2025年8月15日12:30
山梨アソート、1497円。前橋
2025年8月13日19:07
2025年8月11日12:56
988円でした。前橋
2025年8月9日17:04
1498円でした。尼崎
2025年8月7日20:04
2025年8月2日16:07
2398-500=1898円(期限記載なし)尼崎
2025年8月1日15:44
4498-900=3598円(8/3まで)熊本御船
2025年8月1日13:23
1998-400=1598円(8/2まで)浜松
2025年7月27日17:47
アソート 1798-360=1438円(7/27まで)尼崎
2025年7月25日17:39
2228-450=1778円(8/3まで)多摩境
2025年7月28日13:28
1848円(8/3まで)
2025年7月11日14:13
1997円でした。
2025年5月11日14:00
2025年4月15日19:45
1998-400=1598円(5/11まで)
2024年7月28日11:37
988円でした。賞味期限8/5です。
2024年4月8日10:34
266円でした。
2024年4月5日17:56
1480-300=1180円(4/7まで)
2023年4月6日19:28
2598円でありました。
2020年2月15日12:07
かこさん、70個入りだそうです。
2019年9月20日21:22
本日@中部 988円から200円引き 在庫程々あり
2018年5月6日11:42
2017年12月30日14:08
裏の日本語ラベルの保存方法の記述で「直射」の部分が中国語になってるのがちょっと気になりました。 仕入れはメーカーから直接ではなくて中国の代行業者なのかしら。 6種類のクッキーですが種類ごとに包装されているので一度に沢山の種類を食べるには全部開封しなければなりません。 開封すると味が落ちるので1種類ずつ食べています。 今までに食べたのは3種類。 ペストリークリームクッキーはサクサクでホロホロとした食感でレモン風味のクリームが入っています。 ココアクリームクッキーはヘーゼルナッツクリームが入っていてとても甘いです。 パフペストリーはパイのような生地にカスタードクリームが入っていて定番…