トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

イノスペシャリティーフーズ ダークチョコレートナゲッツ ココナッツ+スーパーシード

2019年4月18日 登録
品番 11226
価格 1,780円
クチコミ
1-7表示/全7件

[1] 2019年4月18日06:17

(名無し)さん ID:d5KqQlgpab

コストコ品番:11226
価格 1780円

原材料名:有機チョコレート(有機カカオマス、有機砂糖、有機ココアバター)、有機ココナッツ、有機かぼちゃの種、有機ひまわりの種、有機ココナッツ粉、有機砂糖、有機ライスシロップ、有機チアシード、食塩
内容量:500g
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:カナダ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

本品製造工場では、乳成分、カシューナッツを含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。

栄養成分表示【1食(20g)当たり】
熱量:110kcal
たんぱく質:2g
脂質:9g
炭水化物:7g
食塩相当量:0.13g
※この表示値は目安です。

[2] 2019年4月18日10:22

(名無し)さん ID:dGyg0dnlLF

[3] 2019年4月18日10:22

(名無し)さん ID:dmBpixrVAL

[4] 2019年4月19日17:21

菜良さん ID:dgrgxONXku

ココナッツとチョコの美味しさに種子の香ばしさ。
甘い香りと甘すぎない味で美味しい。
また買いたいと思うチョコだった。

[5] 2019年4月27日13:16

とう奈さん ID:d1ogOUTFtK

見た目は溶岩みたいなゴロゴロとした黒い塊をしています。
チアシード、かぼちゃの種、ひまわりの種をチョコで固めていてザクザクとした食感です。
ココナッツが入っていますが風味は弱め。
苦めのダークチョコですが味がよくまとまっていて材料も栄養価も高いものが多い。
大人向けの味と材料で美味しく健康に良さそうなチョコだと思います。

[6] 2020年2月10日15:54

ケネスさん ID:d0RV2CBGo3

ザクザクとした歯ごたえのある食感でほんのり塩味があります。
いろんな種類のシードが入っているので食感の変化も楽しめます。
チョコは甘さがほとんどなくビター感強めです。
大人向きの味でした。

[7] 2020年2月24日21:27

むりもんさん ID:6P/WZXUs3R

ココナッツとビターチョコが好きな私には大ヒットでした!お値段は多少高いかと思ったけど、病みつきになります。
お酒のおつまみにもポリポリ止まらない。

入間

1-7表示/全7件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
明治 チョコレート効果カカオ72%
  • 4498-900=3598円(8/30まで)

リンツ リンドール トリュフチョコレート 4フレーバ アソート
  • ありました。3398円でした。

明治マカダミアチョコレート
  • 2998-600=2398円(8/29まで)

SCHALL フレンチロシェチョコレートコレクション
  • 1398円です。

SCHAAAL チョコレートフィグ
  • 1097円です。

カークランド チョコレートクレープ
  • ありました。1998円でした。

meiji 明治チョコスナック たけのこの里
  • きのこの山、たけのこの里のハロウィンアソートありました。1678円です。

FERREROフェレーロ ロシェ ROCHER T-30
  • ありました。48個入で2278円でした。

loaker ローカー ミニーズスプリングサマーミックス
  • 1577円でした。

リンツ リンドール トリュフチョコレート サンドールダーク
  • ありました。3398円に値上がりしてます。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
オーガニック バナナ
  • 298円でした。

トマトメドレー
  • 899円(8/31まで)

プリングルズ ミニチップス サワークリーム&オニオン
  • 1178円です。

雪印メグミルク 北海道バター
  • 230円引きの1468円でした。8/17までです。

ケソマンチェゴ
  • 1158→397円でした。

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯 炊き込みごはんの素
  • 497円でした。

伊藤園おいしい特保 黄金烏龍茶
  • 2798-600=2198円(5/25まで)

BRAUN ブラウン ORAL-B 電動歯ブラシ
  • IO4 替えブラシ・充電器付き、12966円でした。

オイコス カカオ&オレンジ
カークランド カシューナッツ 有塩
  • 2168円でした。

Google Pixel Watch
  • 29800-11000=18800円(12/1まで)

dyson ダイソン コードレスヘアアイロン
  • 7200円引きの28780円でした。

プリングルズ おつまみ海苔
  • これめちゃ美味しいです。クリームチーズとの相性良し。おつまみになります。

ポビーインダストリー 有機ブルーコーントルティーヤチップス
  • 177円。たくさんありました。

PULMUONE チーズトッポギ
  • 赤マジ798円でした。

Shark シャーク スチームモップ
  • 14477円でした。

WYKE FARMS ワイク ビンテージリザーブ チェダーチーズ
  • 1398-300=1098円(6/4まで)

オカモト プラスチック手袋
  • 998円に値上がりしてます。

ホームジャンプグッディ クッショントランポリン
  • 1000円引きの3998円でした。

マルハニチロ DHA入りフィッシュソーセージ
  • 今日977円で購入しました。