コストコ品番:11226
価格 1780円
原材料名:有機チョコレート(有機カカオマス、有機砂糖、有機ココアバター)、有機ココナッツ、有機かぼちゃの種、有機ひまわりの種、有機ココナッツ粉、有機砂糖、有機ライスシロップ、有機チアシード、食塩
内容量:500g
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:カナダ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
本品製造工場では、乳成分、カシューナッツを含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。
栄養成分表示【1食(20g)当たり】
熱量:110kcal
たんぱく質:2g
脂質:9g
炭水化物:7g
食塩相当量:0.13g
※この表示値は目安です。
見た目は溶岩みたいなゴロゴロとした黒い塊をしています。
チアシード、かぼちゃの種、ひまわりの種をチョコで固めていてザクザクとした食感です。
ココナッツが入っていますが風味は弱め。
苦めのダークチョコですが味がよくまとまっていて材料も栄養価も高いものが多い。
大人向けの味と材料で美味しく健康に良さそうなチョコだと思います。
ザクザクとした歯ごたえのある食感でほんのり塩味があります。
いろんな種類のシードが入っているので食感の変化も楽しめます。
チョコは甘さがほとんどなくビター感強めです。
大人向きの味でした。
ココナッツとビターチョコが好きな私には大ヒットでした!お値段は多少高いかと思ったけど、病みつきになります。
お酒のおつまみにもポリポリ止まらない。
入間
2025年7月18日16:27
夏レモン1266円でした。京都八幡
2025年7月18日15:38
1266円でした。京都八幡
2025年7月17日18:38
1498-300=1198円(期限記載なし)川崎
2025年7月16日14:11
1297円でした。かみのやま
2025年7月15日18:59
500円引きの2198円です。27日まで。群馬明和
2025年7月9日17:29
2398-500=1898円(7/13まで)尼崎
2025年7月8日17:07
2998-600=2398円(期限記載なし)南アルプス
2025年7月8日11:47
山梨アソートが966円でした。広島
2025年7月14日15:11
797円です。
2025年7月7日13:50
1898-400=1498円(7/20まで)
2025年6月19日13:43
1266円でした。
2025年6月2日17:41
1088-220=868円(6/8まで)
2025年5月4日11:48
1998-400=1598円(5/4まで)
2025年4月23日16:38
1528→1498円でした。
2025年1月31日15:26
すき焼きが198円でした。
2025年1月18日11:20
997円です。
2024年4月14日11:16
4798-1000=3798円(4/14まで)
2024年4月13日13:27
477円でした。 残り少なかったです。
2023年10月18日18:29
3777円になってました。
2023年8月25日12:46
377円になってます。