トップ > 米・麺類・パスタ > そば・うどん >

石丸製麺 讃岐うどん

2019年2月27日 登録
3袋セット
品番 13093
価格 828円~868円
+++----------+++
4袋セット
価格 1,098円
+++----------+++
参考:石丸製麺 半生讃岐うどん
https://www.zaikoban.com/item/talk/927/1

クチコミ
1-13表示/全13件

[1] 2019年2月27日06:18

(名無し)さん ID:d3e7ru5M3I

コストコ品番:#13093
価格:828円

風味豊かな小麦粉を使用し、麺の断面を小判型に仕上げました。
もっちりとして小麦の香りが口いっぱいに広がる、おいしい讃岐うどんです。

原材料名:小麦粉(国内製造)、食塩
内容量:500g×3袋
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
製造者:石丸製麺株式会社

使用上の注意
●開封後は吸湿、虫害に注意し、密封して常温で保管してください。

栄養成分表示 1食(乾めん100g)あたり
熱量:337kcal
たんぱく質:7.8g
脂質:1.7g
炭水化物:72.5g
食塩相当量:4.1g
調理後1食あたりの食塩相当量 1.2g

[2] 2019年2月27日09:27

(名無し)さん ID:dQatd8GB9r

[3] 2019年2月27日09:27

(名無し)さん ID:dK7bCncznM

[4] 2019年3月1日21:11

にゃーねえさん ID:dQPCVBCViQ

細いけどもちもちしてコシがあります。
美味しいおうどんでした。

[5] 2021年2月5日12:03

(名無し)さん ID:dDDsJQLnca

乾麺のうどんです。
国産小麦の細麺で断面は楕円形です。
もっちりした食感とつるつるした喉越しでおいしかったです。

[6] 2021年7月28日12:34

(名無し)さん ID:d3LdAVRxDe

4袋セットになってパッケージデザインも変わってました。
1,098円でした。

[7] 2021年12月20日17:25

(名無し)さん ID:dZQlH.gYi7

1068-200=868円(12/23まで)

[8] 2022年7月11日19:49

(名無し)さん ID:dXPHIIMs9b

4袋セット1068円ありました。

幕張

[9] 2022年10月8日14:18

(名無し)さん ID:dXhlmmvcfL

1098-200=898円(10/13まで)

[10] 2022年12月23日15:49

(名無し)さん ID:dMriwYT.nb

1098-200=898円(12/31まで)

[11] 2024年1月12日13:52

(名無し)さん ID:dtK0PD5KPD

1138-230=908円(1/18まで)

[12] 2024年5月4日17:03

(名無し)さん ID:deN1bzdTQm

1228-230=898円(5/9まで)

北九州

[13] 2025年1月10日16:04

(名無し)さん ID:dy1OVPXM1U

1228-230=898円(1/16まで)

1-13表示/全13件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
柄木田製粉 信州 七割更科そば 200g×5
  • 1148-230=918円(4/20まで)

プルムウォン テリヤキうどん
  • 497円でした。

与那覇食品 ソーキそば生麺
  • ソーキそば生麺あります。1,648円です。

はくばく 霧しな 鴨だしせいろ蕎麦
  • 1398-280=1118円(2/16まで)

渡辺製麺 半生信州蕎麦/信州善光寺半生蕎麦
  • 777円でした。

おびなた 戸隠本生そば
  • 赤マジ297円です。

青木食品 あつあつ煮込みうどん
  • 368-70=298円(12/22まで)

柄木田製粉 信州 八割生蕎麦
  • 977円でした。

エバラ食品 プチッとうどん
  • 1198-240=958円(7/25まで)

PULMUONE プルムウォン キムチうどん 2食セット
  • 1498→498円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
味の素 春巻き
  • 1358-280=1078円(5/4まで)

メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料
  • 1400ml 1558-320=1238円(4/27まで)

日清フーズ ママー早ゆでスパゲッティ
  • 1598-320=1278円(4/20まで)

クラシエ フリスク
  • フレッシュミント、フルーティグレープがありました。2638円です。

HOEGAARDEN WHITE ヒューガルデンホワイト ビール
  • 4998→3166円でした。

渡辺製麺 半生信州蕎麦/信州善光寺半生蕎麦
  • 777円でした。

ファーマインド おやつ熟柿
  • 1398→798円でした。

トロピカルフィールズ ミックスフルーツチップス
  • 966円でした。

石丸製麺 讃岐うどん
  • 1228-230=898円(1/16まで)

真鯛 フィレ皮・腹骨無/刺身用柵
  • 399円でした。

よつ葉 特選北海道牛乳 常温保存可
  • 1500円引きの1998円でした。

エスフーズ トリッパのトマト煮込み
  • 977円でした。

OATSIDE オーツミルク 選り取り3本
プリングルズ おつまみ海苔
  • これめちゃ美味しいです。クリームチーズとの相性良し。おつまみになります。

カークランド きらめき海鮮漬けちらし
  • @218円(4/14まで)

イワタニ アイラップ100 ポリ袋
  • 1998-400=1598円(12/3まで)

UHA コロッケのまんま
  • コロッケのまんまありました。978円です。

カークランド チキンバジルペンネ
  • ペンネがもちもちしてて美味しいです。 バジルの存在感があるアルフレッドソースはこってりクリーミーな味です。 食事だけでなくお酒のおつまみとしてもぴったりだと思います。

カークランド アメリカンビーフテール
  • @298円(期限記載なし)

大鵬薬品工業 チオビタゴールド
  • +マークありで877円でした。