コストコ品番:#14122
価格:1298円
原材料名:ムール貝、スケソウダラ、たまねぎ、じゃがいも、えび、トマトピューレ、発酵調味料、オリーブオイル、おろしにんにく、ねぎ、砂糖、植物油脂、食塩、魚介エキス調味料、カキエキス調味料、酵母エキス、えびエキス調味料、バジル/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、乳化剤、(一部にえび・小麦・さば・大豆を含む)
内容量:1kg
保存方法:10℃以下で保存してください
製造者:株式会社合食 八戸工場
アレルギー情報:特定原材料7品目「小麦、えび」、特定原材料に準ずるもの「さば、大豆」
※本品製造工場では卵、乳成分を含む製品を生産しております。
※本製品で使用しているムール貝などの二枚貝はカニが共生しています。
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:62kcal
たんぱく質:6.7g
脂質:1.7g
炭水化物:5.0g
食塩相当量:1.0g
(推定値)
南フランスのプロヴァンス地方、マルセイユの郷土料理で、香味野菜、トマトなどをベースにした魚介類のスープです。
殻付き赤海老、ムール貝、たら、じゃがいも、たまねぎと具材たっぷり。
温めるだけの簡単調理です。
パエリア等のアレンジ料理もできます。
箱の中は1kg入り1袋ドーンとブイヤベースが入っていて具が沢山入っていることが見て取れます。
鍋に移して温めるだけなので作るのはとても簡単。
3食分とのことで大きな海老がまず三匹、その他にムール貝や鱈などのシーフード、玉ねぎやじゃがいもなどの野菜が入っています。
どれも大きめのカットですがよく煮込まれているのでとても柔らかいです。
トマトベースのスープの色は写真よりも茶色く味は甘めの味付けです。
贅沢感のある一品でした。
価格の割に具沢山でとても美味しかったのですが、エビの頭付近に少々生臭さを感じました。
臭い消しに何か追加してみるのもいいかもしれません。
色合いはイマイチ。
緑を追加したほうがいいかも。
味は濃いめでハーブの香りと魚介類の旨味がでていて良い。
具材は大きめでどれも柔らかく煮込まれている。
本格的な味が手軽に楽しめました。
海産物と野菜がたっぷり入ってレトルトの割に具沢山でした。
スープも魚介類とトマトの旨味たっぷりで美味しかったです。
美味しいけど量が少なめかな。
2人前くらいだと思います。
チーズを加えるとコクが増してよりおいしくなってかさ増しができます。
パエリアにアレンジするのもいいかも。
パッケージが変わってました。
トマトグリルが加わりさらに美味しくなったみたいです。
ただ値上がりして1298円でした。
座間
スープが海産物の旨味たっぷりで旨いです。
具材はよく煮込まれていて柔らかく沢山入ってます。
おすすめです。
新三郷
2025年3月17日17:21
1288-260=1028円(3/23まで)
2025年3月10日14:15
銀鱈西京漬け、新商品です。@338円です。多摩境
2025年3月14日12:22
極上空間ふつうサイズ 1788-360=1428円(3/16まで)
2025年3月12日14:38
2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました
2025年3月10日17:35
1298-260=1038円(3/16まで)
2025年3月9日20:19
1248円でした。
2025年2月9日17:04
797円でした。
2025年1月9日19:42
1568円でした。
2024年12月14日20:30
3498-700=2798円(12/22まで)
2024年11月16日17:30
1798-360=1438円(11/21まで)