温めるだけですが種類ごとに温め時間が違うので作るのが面倒です。
しかも名前と種類がよくわからず調理に失敗しました。
2025年6月6日19:06
2348-470=1878円(6/8まで)
2025年5月28日13:49
1766円でした。小郡
2025年5月5日16:05
1248-260=988円(5/11まで)
2025年4月21日14:44
2098-420=1678円(4/27まで)
2025年4月1日17:03
2138-440=1698円(4/6まで)
2024年5月2日18:27
577円でした。門真
2024年4月15日12:22
1238→577円でした。賞味期限は4/21です。石狩
2023年11月2日14:45
1580→577円でした。射水
2023年10月10日10:56
597円です。北九州
2022年11月21日11:03
2025年4月14日13:04
1838円(4/20まで)
2025年3月17日18:31
1698-340=1358円(3/23まで)
2025年3月10日18:43
5798-1200=4598円(3/16まで)
2025年2月10日12:54
399円になってました。
2025年1月6日14:07
2080-420=1660円(1/19まで)
2024年12月24日11:20
497円でした。
2024年10月29日19:28
1581円引きの977円でした。
2024年10月25日18:10
7200円引きの28780円でした。
2024年5月30日11:31
666円でした。
2024年3月1日12:04
1388→998円でした。 賞味期限3/5です。
2021年2月18日15:38
麺がもっちりしてて今までに食べたことがない食感。 スープの辛さは十分だけど旨味が足りないような気がする。 日本のインスタントとはちょっと違う感じ。 好き嫌いが分かれるタイプだと思う。 ダシダを追加したら味が良くなった。
2020年11月2日17:11
↑4はデマです。甘く良い香りがちゃんとします。 スイーツや紅茶に向いてます。 顆粒の風邪薬みたいな味はしません。 テキトーなこと書かないでほしいです。