買い物日には・・・
コスから帰ってくると確実に夕飯までの時間がたっぷりとれない。
ちょっと寒いから家族からおさしみはちょっとと言われそう。
でも、まあ何もないよりいいかなー?と。
売り場見てるとうーんなかなかの脂ののりではないですか)^o^(
早速夕飯に出したらウンうまいな〜との事。良かったぁ〜
私もおさしみには結構はっきり反応してしまうけど、これは合格。
コスは鮮魚ではまずハズレないですね!
ひと柵¥2000前後でーす。
Re:買い物日には・・・
おっこさん、こんばんは。
コストコのお刺身ははずれなくておいしいですよね。
なのに、うちの夫はお刺身をだすと「なんだ、忙しかったのか?」といいます。
「それは手抜きといいたいの?」とカチンときますが
「別に…」といってもくもくと食べます。
脂がのってこんなにおいしいのにねぇ。
まったく何いっているのだか…まあ、言っていることは
あながちはずれではないけれど (ToT)
おさしみ〜
番人さんこんにちは!
楽しく読ませて頂きましたよ〜)^o^(
きっと番人さんいつもいつも手の込んだお料理作られてるのでしょう
私は週2〜3回は体のためにお魚にしないとねーとなにげなーく
言っているんです。やはりお肉大好き主人と子供
西京漬とか味噌漬とかだと子供が食べないので、献立も一苦労。
そうなると中立立場のお刺身がいいんですよね。
コス行く2〜3日前には少しこってり料理にしておくのもいいかも。
お刺身は漬けにしても、もって1日だものね。コスで買った日には食べたい
ですよね!全くわれわれって気苦労まで求められて辛いわー!
番人さんご夫婦はきっとぉ若いのだと思いますよ!
たまにはお刺身でも食べたいなーと思わせるまで私もネバって
頑張ってまーす。ちなみにおとといはお刺身、昨日はハンバーグ
今日はエビフライと子供はトンカツ明日はグラタンでーす
すごい高カロリー食。材料はすべてコストコ!
また来月コスに行くまでお刺身おあずけにしてしまおーかな(^^ゞ
2025年7月18日11:38
2497円でした。京都八幡
2025年7月17日17:48
1998-300=1698円(7/20まで)浜松
2025年7月17日17:03
228→208円でした。門真
2025年7月14日14:46
208円でした。千葉ニュータウン
2025年7月6日11:48
399円でした。沖縄南城
2025年6月25日11:11
切り身@299円です。門真
2025年7月4日18:57
今までのばうむ。の中で一番好きな味でした。リピしたいです。
2025年6月11日15:33
2998-600=2398円(7/6まで)
2025年4月14日14:05
1598-320=1278円(4/20まで)
2025年3月23日19:44
2025年2月13日16:03
997円でした。
2025年2月2日09:37
マルコメ 料亭の味みそ だし入り あります 578円です