ボイルしてから焼くやり方と、ボイルせずに焼くやり方の2通りで食べてみました。
ボイルするとハーブの香りがとんでしまう感じがしたので、ボイルせずに焼く方がおすすめです。
じっくり焼くと外側はパリッと、中はジューシーで美味しかったです。
消費期限が短いので、ジップロックに小分けにして冷凍しました。
普通のソーセージは食品添加物が心配なので、あまり買わないようにしていましたが、こちらの生ソーセージならいいかなと思いました。
なくなったらリピします(^^)
川崎
127円/100gだったのでとてもお買い得に購入できました。
余計な添加物がないのがいいですね。
賞味期限が3日ですが冷凍も可能です。
カットすると中身がはみ出してくるので1本まるごと料理しましょう。
焼くと皮が破れやすくワイルドな感じで見た目はいまいちですがプリプリの出来栄えで濃厚な旨味が楽しめます。
ボイルは皮が柔らかくなりすぎるので食感があまりよろしくありません。
子どもには食べやすいみたいです。
塩気が強めなので気になる方はボイル濃厚な肉の味を楽しむなら焼いたほうがよさそうです。
¥148でした。
見た感じからバジル&パセリが入ってます。
ハーブの香りが良くぷりっとした肉質で美味しかったです。
ボイルでも焼きでもどちらでもいけます。
焼くならフライパンよりグリルがいいかもです。
2025年10月19日10:28
1598円でした。川崎
2025年10月15日14:25
1698-1000=698円(10/16まで)野々市
2025年10月14日11:59
997円です。前橋
2025年10月12日13:00
1197円でした。前橋
2025年10月10日20:37
1398-280=1118円(10/11限定)
2025年10月10日16:08
2198円(10/19まで)
2025年10月19日11:02
697-200=497円(10/19まで)
2025年9月30日17:50
1598-320=1278円(10/12まで)
2025年9月5日11:10
1728-730=998円
2025年9月2日11:35
8978-2700=6278円(9/14まで)
2025年5月12日14:52
2877円でした。
2025年3月8日19:20
ありました。658円でした。
2024年6月12日12:15
297円でした。
2024年3月28日10:21
477円でした。賞味期限は3/31です。
2024年3月7日11:22
アップルケーキのみのものがありました。 1398円です。
2023年10月30日12:12