幕張、沢山ありました。
一階出口奥、レジ近くの列です。
購入しませんでしたが、それぞれの違いを味わってみたいです。
使用方法がわからないのですがグレードによって使い分け(ライト→そのままかけるなど、ダーク→お菓子作りなど調理に使うなど)する商品なのでしょうか。
幕張
otokuさま
メープルシロップの種類の説明として
ライト
希少価値あり、味もさっぱりしている。
アンバー
最近再注目され始め、希少価値が上がりなかなか手に入りにくい。直接かけるだけでなく、パン作りなどにも使用できるほどの風味がある。栄養価が一番高いとされており、美容効果などを求める場合に一番オススメ。
ダーク
一番香りが強く残り、色もかなり濃い。味がしっかりしているので、メープルシロップの風味が好きな人にはオススメらしいです。
でも、他のサイトではダークは主に加工に使用し一般には消費者に流通していないとも、書いてるので、どんな味なのか気になってます^_^;
私はライトを、あけて、ワッフルにかけて食べてますが、サラサラとした感じであっさりしています。
他の2種類も普通にワッフルなどにかけて食べるつもりです^_^
ダークはすごい風味が強いみたいなので、開けるのドキドキですー笑
神戸
追記ー
ダーク
一番香りが強く、コクがあり、
少量でも風味が出しやすいため、製菓製パンのの練り込み用に使用したり、黒蜜のように、あんみつや葛餅などにかけてもおいしく食べられるそうです^_^
コス★神戸さま
詳しい説明ありがとうございました。
読んで今更ながら買わなかったことを後悔しています。
次回は必ず買いたいです。
在庫が残っているといいなあ。
otokuさま
ダークを、今日、開けてみました。
想像すると味や香りが濃いすぎるのかと思いきや、そのままなめてみると、とっても美味しい、いい、バランスのメープル味でしたー♪
ヨーグルトにかけて、食べたんですが、美味しかったです。
私も、もう一箱、今日、購入しにいきます^_^
昨日もコストコ行ったのにー笑
神戸
2023年7月18日18:51
2158円でした。座間
2023年7月3日19:33
入荷してます。 1898円です。多摩境
2021年8月13日20:22
色が薄くて甘味もすっきりしてます。 使いやすい味でした。
2019年10月8日12:43
コクと苦味が強めですが値段と量を考えれば納得の味です。 ガンガン使ってもなかなか減らないのでストレスなく使えます。 パンケーキにかけるでなくかぼちゃの煮物や生姜焼きにも使います。 冬場は温かい飲…
2023年11月27日16:39
1268-270=998円(12/3まで)
2023年11月24日17:45
598-160=438円(11/26まで)
2023年11月17日13:51
1298-300=998円(11/23まで)
2023年11月17日12:14
838-180=648円(11/23まで)
2023年10月30日14:31
1378-280=1098円(11/26まで)
2023年10月11日18:02
今日までです。
2023年9月17日19:29
838-180=658円(9/21まで)
2023年9月11日19:38
1298-300=998円(10/1まで)
2023年8月2日12:19
1977円です。
2023年7月30日12:01
2466円になってました。
2023年7月27日13:48
198円でした。
2023年7月16日18:43
クラフトチャイありました。 1268円です。