幕張、沢山ありました。
一階出口奥、レジ近くの列です。
購入しませんでしたが、それぞれの違いを味わってみたいです。
使用方法がわからないのですがグレードによって使い分け(ライト→そのままかけるなど、ダーク→お菓子作りなど調理に使うなど)する商品なのでしょうか。
幕張
otokuさま
メープルシロップの種類の説明として
ライト
希少価値あり、味もさっぱりしている。
アンバー
最近再注目され始め、希少価値が上がりなかなか手に入りにくい。直接かけるだけでなく、パン作りなどにも使用できるほどの風味がある。栄養価が一番高いとされており、美容効果などを求める場合に一番オススメ。
ダーク
一番香りが強く残り、色もかなり濃い。味がしっかりしているので、メープルシロップの風味が好きな人にはオススメらしいです。
でも、他のサイトではダークは主に加工に使用し一般には消費者に流通していないとも、書いてるので、どんな味なのか気になってます^_^;
私はライトを、あけて、ワッフルにかけて食べてますが、サラサラとした感じであっさりしています。
他の2種類も普通にワッフルなどにかけて食べるつもりです^_^
ダークはすごい風味が強いみたいなので、開けるのドキドキですー笑
神戸
追記ー
ダーク
一番香りが強く、コクがあり、
少量でも風味が出しやすいため、製菓製パンのの練り込み用に使用したり、黒蜜のように、あんみつや葛餅などにかけてもおいしく食べられるそうです^_^
コス★神戸さま
詳しい説明ありがとうございました。
読んで今更ながら買わなかったことを後悔しています。
次回は必ず買いたいです。
在庫が残っているといいなあ。
otokuさま
ダークを、今日、開けてみました。
想像すると味や香りが濃いすぎるのかと思いきや、そのままなめてみると、とっても美味しい、いい、バランスのメープル味でしたー♪
ヨーグルトにかけて、食べたんですが、美味しかったです。
私も、もう一箱、今日、購入しにいきます^_^
昨日もコストコ行ったのにー笑
神戸
2021年2月27日21:19
1798-160=1638円(3/4まで)
2021年2月17日12:45
手頃な値段なのに風味が良くて美味しいです。 最近見かけません。 入荷したら教えて下さい。中部空港
2021年3月4日18:17
コストコには外国メーカーのものもありますがさけるチーズといえばこれを思い浮かべます。 まだチーズの種類が少なかった子供の頃、初めて食べた時にとても印象的だったのを覚えてます。 久しぶりに食べました…
2021年2月27日21:19
1798-160=1638円(3/4まで)
2021年2月1日18:19
4日まで1パック240円引きしてます。 小さいものほどお得になります。
2021年1月21日19:11
1月21日幕張店、800円でした。
2021年1月11日18:05
298円/100gで買えました。 最安値みたいですね。 買えてよかったです。
2020年12月29日09:38
これまだ売ってる店舗ありますか?