トップ > 青果・青果加工品 > 野菜 >

エンジェル スウィート トマト

2015年6月25日 登録
価格 899円~1,398円

クチコミ
1-50表示/全50件

[1] 2015年6月25日12:22

(名無し)さん ID:dkcK4kEX7p

681g
カナダ産
728円(2015.6.25時点)

[2] 2015年6月25日12:22

(名無し)さん ID:dzxGa2URD2

[3] 2015年6月25日19:06

キャベツロールさん ID:dp1DX/hHoD

トマトの皮に厚みがあってしっかりした食感があり甘さも十分です。
コストコのトマトはあまり外れがないのでよく買っています。
昨日幕張にて¥728で購入しました。

幕張

[4] 2015年11月12日22:44

decoさん ID:c8i0eu3NV3

このトマト、何回か買っていますが、甘くない時もあれば、甘い時もあります。
粒が比較的大きい物がいっぱい入っている時の方が、甘い確率が高い気がします。

金沢シーサイド

[5] 2015年11月12日22:53

かぼさん ID:Y0jMKKNmw/

店員さんが甘いと言ってたので購入しましたが、甘さもなく硬くて1個食べて全て捨てました。トマトの味もちょっと日本のとは違いますね。

札幌

[6] 2015年11月13日14:36

ヒロさん ID:dhIy3bpDVZ

このトマトは日本のものより皮が厚めで甘みも少ないです。
でも酸味が少なめなのでそのまま食べても私は美味しいと思います。
子供たちは日本のミニトマトとは違うと言ってそのままでは食べてくれません。
でもスープやカレーにしたり卵料理にしたりチャーハンを作ったりしました。
すると子どもたちも美味しいと食べてくれました。
一工夫して食べてもらえるとやっぱり嬉しいです。
いろいろな使い道を考えるよい機会となったトマトでした。

[7] 2015年11月21日11:32

エンジェルトマトさん ID:u6Gqh.geGb

メキシコ産でした。 2015/11/20

[8] 2016年5月18日12:16

林間学校さん ID:dn5nGgHCdZ

最近購入したスウィートトマトは甘みが少ないように感じます。
パリッとした皮の固さが好きなのでちょっと残念。

ひたちなか

[9] 2016年6月23日03:06

マシューさん ID:dz9LlKtqhN

680g、798円で購入しました。

[10] 2016年12月14日14:26

マイマイさん ID:dFgTadaiIL

皮が固く甘みが少ない日本のミニトマトとはちょっと違う味。
ミネストローネスープにはこちらのほうが合う気がします。
680g入りで¥698でした。

[13] 2017年3月20日13:41

るーさん ID:HCWSNG2iaM

前買った時は、ぶよぶよなのが多かった
我慢して食べたけど
今回のカビ!は気持ち悪いから捨てた
もう買わないかな

和泉

[14] 2017年3月21日03:30

アルマさん ID:d5Nkww2GWe

るーさんへ
カビの件、コストコへ電話して相談してみては如何でしょう。
もう捨ててしまったことと写真を撮った故を話せば返品に応じてもらえるかもしれません。
折角の買い物ですしコストコは返品制度があるのでぜひ聞いてみるとよいかと思います。

[15] 2017年3月21日13:58

るーさん ID:HCWSNG2iaM

アルマさんへ
先ほどコストコに電話して
返品していただけるそうです
(よかった(><))
アルマさんの助言がなければ
安いし仕方ないかと
諦めてたと思います(^ ^)
ありがとうございました!

そうですよね、正当な理由があれば
返金制度を活用した方がいいですものね♡

和泉

[16] 2019年10月26日19:32

(名無し)さん ID:d2hhCjbt5k

特別価格の998円でした。

[17] 2019年12月24日15:36

ボンボヤーノさん ID:d8gHnE1444

皮にハリがあり甘くて酸味が少なめです。
野菜というより果物みたいに食べられます。
子供も大好きです。
980gで1,098円でした。

[18] 2020年2月8日11:12

(名無し)さん ID:dg/LRMkASN

[19] 2020年2月8日12:28

なぽりタンさん ID:d1ZXMC1Q4q

この量で売ってるミニトマトって他店ではなかなかないですよね。
これでイタリア風ミニトマト鍋作ります。
具材は鶏もも、手羽元、ウインナー、キャベツ、じゃがいも、人参、しめじなどなどを考えてます。
スープはコンソメとトマト缶をベースにオリーブオイル、にんにく、塩コショウで調整します。
今夜作るのが楽しみです。

[20] 2020年7月28日18:53

(名無し)さん ID:d.PKa2kgcx

こちら昨日ありました。
899円でした。

[21] 2020年12月13日14:37

(名無し)さん ID:dadxbXJZ4v

899円(12/17まで)

[22] 2021年1月24日20:37

(名無し)さん ID:dDCDgNGCbF

899円(1/28まで)

[23] 2021年1月31日15:01

(名無し)さん ID:dXV6TW6IWo

899円(2/4まで)

[24] 2021年3月8日20:17

(名無し)さん ID:dSYFn15JAe

今日はメキシコ産でした。
カナダ産が買いたいです。

かみのやま

[25] 2021年3月24日19:17

(名無し)さん ID:duEo6dDfpI

598円で売ってました。

札幌

[26] 2021年4月16日12:45

(名無し)さん ID:d6QAVy/J0G

カナダ産になってました。

富谷

[27] 2021年5月12日17:57

(名無し)さん ID:dzTGz9gnVQ

798円でした。

ひたちなか

[28] 2021年5月21日21:30

さっぽさん ID:S76cSgq1/.

@札幌店
カナダ産で598円でした。
なかなかここまで安くならないので2パック買いました。
皮がパリッとしてて酸味はわりとありますが、お弁当にぴったりです。

札幌

[29] 2021年12月6日12:04

(名無し)さん ID:dPe45ovrE7

1098円です。
円安による値上げだと思います。

多摩境

[30] 2022年5月17日18:52

(名無し)さん ID:d5r6qPLyGx

899円でした。

札幌

[31] 2022年9月30日19:11

(名無し)さん ID:dmdHXA0j6W

1198円に値上がりです。

木更津

[32] 2022年11月4日19:50

(名無し)さん ID:dXfeuahFHb

1398円になりました。
また値上がりです。

入間

[33] 2022年12月8日12:23

(名無し)さん ID:dZru7WeI/C

998円でありました。

幕張

[34] 2022年12月13日16:30

(名無し)さん ID:dnxpuauF6O

908g998円です。

幕張

[35] 2022年12月20日16:34

(名無し)さん ID:dhFjRqpY6n

特別価格で899円でした。

多摩境

[36] 2023年1月5日10:32

(名無し)さん ID:dw2AEJSihN

899円でした。

幕張

[37] 2023年1月5日16:25

(名無し)さん ID:d48gIAOqfW

前橋も908g899円でした。

前橋

[38] 2023年1月31日12:59

(名無し)さん ID:ds8rX8AWr0

798円でした。

川崎

[39] 2023年2月3日12:53

(名無し)さん ID:derbS3rpbf

本日限定で798円です。

川崎

[40] 2023年3月20日14:36

(名無し)さん ID:duHgoXZg/K

1180円でした。

多摩境

[41] 2023年6月27日19:40

(名無し)さん ID:dUZIlkijYV

特別価格の926円(税込1000円)でした。

幕張

[42] 2023年7月11日15:00

(名無し)さん ID:d21opymjPC

1080円でした。

つくば

[43] 2023年7月24日16:01

(名無し)さん ID:ddMdPX8X80

998円でした。

幕張

[44] 2023年8月7日18:04

(名無し)さん ID:dQsemY3Hb3

998円です。

前橋

[45] 2024年5月2日17:02

(名無し)さん ID:dKBeIq/mFP

1298-200=1098円(5/2まで)

[46] 2024年5月23日16:13

(名無し)さん ID:dFQ3Le5OR2

特別価格で998円でした。

木更津

[47] 2024年7月10日12:36

(名無し)さん ID:doOcSENzth

特別価格で1198円でした。

千葉ニュータウン

[48] 2024年8月21日15:10

(名無し)さん ID:docX7JS0rd

水々しくて甘くて美味しいトマトでした。

[49] 2025年1月3日14:05

(名無し)さん ID:duVyyUMkCx

1198円(1/5まで)

[50] 2025年8月19日12:49

(名無し)さん ID:dQVC/YBj.T

998円でした。

かみのやま

1-50表示/全50件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
茄子/長茄子
  • 348円でした。

ごぼう/洗いごぼう
  • 洗いごぼうが328円でした。

オクラ
  • 298円でした。

オーガニック ベビーリーフ
  • 298円でした。

フリルレタス 無農薬栽培
  • 399円でした。

にんじん/有機栽培人参
  • 378円でした。

オレンジシュガーメロン
  • 698円です。

バターナッツカボチャ
  • 348円でした。

ホワイトアスパラガス
  • 298円でした。

れんこん
  • 399円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
テルニ商店 梅ちりめんup!
  • 697円でした。

ダノン oikos オイコス プレーン 砂糖不使用
  • 1268-260=1008円(10/26まで)

カークランド ハワイアン ガーリックシュリンプ
  • 2980→1997円でした。

SHAW BAKERS ブリオッシュバンズ
  • 298円でした。

シーフードミックス
  • 2698円(10/19まで)

カークランド 天然紅鮭定塩切身・甘口
  • 239円(10/5まで)

クロックス バヤ プラットフォーム crocs baya platform
内堀醸造 臨醐山黒酢
  • 858-180=678円(6/15まで)

CABOT チェダー チーズスナック
  • 997円でした。

カークランド 単3アルカリ乾電池 48本パック
  • 単4は青のパッケージです。 こちらも1098円でした。 2024年12月製造で、2034年12月が使用期限

DONGWON ラッポッキ
  • ラッポッキアソート 1598-400=1198円(12/19まで)

BRUNO ブルーノ マルチグリルポット
  • 4997円でした。

九州ペットフード ワンフローラブロッコリー
  • 2178→666円でした。

宗家 チョンカ ジンジャーレモンキムチ
  • 260円引きの988円でした。

Freybe Gourmet Foods チョリソーソーセージ
  • 1698円になってました。

三本珈琲 コーヒーベース(加糖)
  • 496円でした。

手作りマジック バスボム
  • 2398-700=1698円(10/29まで)

Albert Premier イースター ミニチョコレートタブレッツ
  • 477円でした。

冷凍シーフードボイルダンジネスクラブ生食用
  • 3780-1890=1890円(4/18まで)

ベビープレイマット リバーシブル
  • 8480-2000=6480円(2/27まで)