品番:574299
原材料名:
<オリジナル>ひよこ豆、ごまペースト、菜種油、食塩、にんにく、pH調整剤
<ロースト赤ピーマン>ひよこ豆、ごまペースト、菜種油、ロースト赤ピーマン(赤ピーマン、食塩)、唐辛子加工品、食塩、パプリカ、にんにく、pH調整剤、酸化防止剤(クエン酸、アスコルビン酸)、塩化Ca
<にんにくとネギ>ひよこ豆、ごまペースト、菜種油、ネギ、ローストにんにく、食塩、にんにく、pH調整剤
内容量:678g(226×3種)
原産国名:アメリカ
1198円
ひよこ豆のディップです。
パンにつけて食べました。
サラダとかにも使えるみたいです。
素朴というか豆がぼやっとした感じの味でした(表現が下手ですみません)
ごまがたっぷり使われていて高栄養価、ローカロリーの健康食みたいです。
にんにくとネギのものが味がしっかりしていて一番好みでした。
私もととさんと同じで酸味がちょっと・・・て感じでした。
一度食べればいいかな・・・日本人にはなじまない味だと思いました。
まずからずうまからずで3個の消費には苦労しました。
フムスが大好きなのですが、日本ではどこにも売られておらず…。自作しかないのかと思っていたところでこちらの商品を発券、喜んで買いました。他の方も書いておられるように、酸味が少し気になります。が、すぐに慣れました(笑)オリーブオイルをたっぷり垂らして食べています。際限なく食べてしまうのでセーブするのが大変です…。
トルコ人に食べさせてもらったフムスがまた食べたくて購入しました。
元々フムスを食べたことがあり、好きな人なら許容範囲かなと思いますが、酸味が少し強いです。日持ちさせるためでしょうか?
トルコ人はクエン酸ではなくレモン汁を入れて作っていたのでもう少しマイルドな味でした。
ゴマの香りも記憶より弱いと感じました。
キュウリやニンジンスティックにつけてディップにするとおいしいです。
スプーンでそのまま掬ってどんどん食べてしましました。
札幌
2021年4月4日16:02
酸味が爽やかでクリーミーです。 すごく美味しかったです。 小分けパックなので使いやすいです。神戸
2021年3月28日21:12
大豆ミートのボロネーゼと豆乳のきのこクリームの2種が入ってます。 大豆ミートは肉なしとは思えなかったし豆乳もクリーミでした。 どちらも味に違和感はなくヴィーガン食でも満足度は高めで美味しかったです…幕張
2021年3月17日21:38
粗挽きのお肉がゴロゴロ入ってます。 トマトの味が程よく甘さがやや強めです。 手間がかかるボロネーゼが簡単に美味しく食べられるので便利です。 子供も美味しいと言ってました。座間
2021年3月8日20:45
528円でした。多摩境
2021年4月13日12:29
リニューアルしたみたいですね。 発酵バターが変わったみたいです。 私も風味がすごく良くなったと感じました。
2021年4月8日13:41
他のスーパーだと小さなサイズのものしかなくてそれで高いのでこのサイズでこの価格は大満足です。 ジップロックに小分けして少しずつ食べてます。 ミニトマトとの相性バツグンです。
2021年3月10日19:49
97円になってました。 激安です。
2021年3月2日18:34
577円で売ってました。 どんどん安くなっていくイメージです。
2021年2月21日18:21
2977円で買えました。
2021年2月3日15:59
1月にこちらを入間で購入しました。868円でした。 想像以上に可愛いですよ。プラスチックですが、少し厚みのあるクリアな素材で綺麗に見えます。 家で開けたときは、ちょっと大きいかな?と思いま…