トップ > 米・麺類・パスタ > 米・雑穀・穀物 >

千葉 房の黄金米 ふさこがね

2014年9月17日 登録
10kg
価格 3,188円~8,280円
+++----------+++
10kg 無洗米
品番 544005
価格 6,380円~7,980円


クチコミ
1-32表示/全32件

[1] 2014年9月17日18:24

(名無し)さん ID:W1JNjkP2BZ

千葉県産 2014年 新米 ふさこがね 2198円

[2] 2014年9月17日18:25

(名無し)さん ID:W1JNjkP2BZ

[3] 2014年9月17日19:22

sutaさん ID:RNSk1LXVxL

幕張店で15日に購入しました。安い!

幕張

[4] 2014年9月18日05:41

みぃちさん ID:4BYQv2Yjm0

千葉NT店も17日その値段でした♪
あまりの安さに2袋購入!!
しかも新米というシールも貼ってあって、さらにお得に感じました★

[5] 2015年3月15日14:05

めいめいさん ID:Lh6JEAs4U4

新三郷店 ¥2198でした

新三郷

[6] 2016年2月9日22:54

やっくんさん ID:RMXoIzw954

最近は見当たりませんね

川崎

[7] 2016年2月10日00:53

幕張店さん ID:0AYBl4KSFr

2/4に来店した時、あきたこまちを購入しましたが、少し横にふさこがねがあったと、、、。(どちらを買おうか迷ったので確かだと)

パッケージが白くなっているので分かりずらいのでは、、、。

幕張

[8] 2016年2月10日09:37

やっくんさん ID:RMXoIzw954

幕張店さん

そうでしたかパッケージが白になってたんですね

気がつきませんでした。

情報 有り難う御座います。

川崎

[9] 2018年2月16日12:04

(名無し)さん ID:dTCrjr7yWL

[10] 2018年2月18日07:33

温子さん ID:dciKl1i1PL

2798円で買いました。
もっちりした味で噛みしめると甘みがいっぱいです。
安くて美味しいお米でした。

[11] 2018年2月24日11:18

いくつかの世界さん ID:dB8sXXaNKT

袋のデザインが変わってました。
値段は変わらず2,798円でした。
コスパの高いお米です。

[12] 2018年3月22日12:52

たけやまさん ID:d3hlu56QsE

値上げされてます。
2998円でした。

幕張

[13] 2018年3月22日14:08

(名無し)さん ID:dYtoImnRek

[14] 2020年8月30日15:06

(名無し)さん ID:dg9rCrPc7.

3188-200=2998円(期限記載なし)

[15] 2021年3月7日17:21

(名無し)さん ID:db3ajjHypO

3178-200=2978円(3/7まで)

[16] 2021年3月17日15:05

(名無し)さん ID:d2jFUelKQz

3178-200=2978円(3/17まで)

[17] 2022年9月7日18:45

(名無し)さん ID:dXDrqNB/pz

今日は2798円でした。

川崎

[18] 2023年8月23日21:33

(名無し)さん ID:dNr..kblg5

3068円に値上がりです。

守山

[19] 2023年8月26日16:15

(名無し)さん ID:dtwVungCut

新米がありました。

つくば

[20] 2023年9月15日19:12

(名無し)さん ID:dmzmPnPx34

入荷しました。
3068円です。

座間

[21] 2024年8月20日12:21

(名無し)さん ID:dIKvxpjcEl

12時こちらのお米がありました。

石狩

[22] 2024年8月22日12:05

(名無し)さん ID:dlmi8VPcBV

5648円でありました。1世帯1点限りです。

千葉ニュータウン

[23] 2024年8月27日10:10

(名無し)さん ID:dlydcX47ym

5648円でありました。そんなに多くはなかったです。

川崎

[24] 2024年8月29日10:59

(名無し)さん ID:dTPWKiB1EU

新米ありました。5648円です。

京都八幡

[25] 2024年9月7日11:41

(名無し)さん ID:dvvieSQlmJ

6180円に値上がりです。

千葉ニュータウン

[26] 2024年9月16日10:00

(名無し)さん ID:dBasWoYnZe

無地のパッケージになってました。

尼崎

[27] 2024年9月28日13:42

(名無し)さん ID:dDcwnNARkh

6180-200=5980円(9/30まで)
1家族3品まで

川崎

[28] 2024年10月29日16:04

(名無し)さん ID:dgGxLxG45X

6180円。試食してました。販売員さんが昔よりお米の価格が高くなったけど他スーパーよりコストコのほうが安いですよ、と言ってました。

幕張

[29] 2024年11月18日11:20

(名無し)さん ID:dNs9DCrZvF

6280-300=5980円(11/18限定)

[30] 2025年1月13日10:15

(名無し)さん ID:dxG65k2HKX

いつの間にか無洗米になってました。6380円でした。

千葉ニュータウン

[31] 2025年8月18日17:07

(名無し)さん ID:dv4tuypssO

7,980円でした。

広島

[32] 2025年8月24日19:15

(名無し)さん ID:d6o/safm3N

新米ありました。7980円です。

神戸

1-32表示/全32件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
はくばく もち麦
  • 1328-270=1058円(10/26まで)

北海道産 ゆめぴりか
  • 5kg4280円でした。

アイリスフーズ 3種のカレーリゾット
  • 1698-340=1358円(10/26まで)

国産米ブレンド パールライスのお米
  • オンラインにパールライスあります。6780円です。

むらせ ソフトブラン玄米
  • 3780-800=2980円(9/28まで)

北海道 ふっくりんこ
  • 3,898円でした。

伊藤忠食糧 カリフォルニア カルローズ
  • 2998-300=2698円

ふさおとめ
  • 新米、10kg7,980円でした。

UHA味覚糖もち麦満腹バー
  • 1888-400=1488円(8/31まで)

北海道産 ななつぼし
  • 7598円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
キリン iMUSE イミューズ
  • ヨーグルトテイスト 2398-480=1918円(11/9まで)

Menissez メニセーズ プチパン
  • 398円です。

千金丹 薬売りのねりきなこ
  • 766円でした。

コストコ マッシュルームチキンスープ
  • マッシュルームチキンスープあります。480円です。

CJジャパン 贅沢アワビオイスターソース
  • 1098-220=878円(10/19まで)

コストコ マルゲリータピザ
  • マルゲリータピザありました。カット400円、ホール2000円です。

カークランド プルコギビーフ 韓国風焼肉
  • 300円引き(10/12まで)

マルハン食品 味付もずく
  • 1048-210=838円(9/28まで)

ライム
  • 498円でした。

コストコ クラムチャウダー
  • ありました。480円に値上がりです。

マーケットオー タートルチップス スイートコーン
  • 甘めのコーンスープみたいな味です。 子供が好きそうな感じでした。

カークランド アメリカ産 ビーフ テールジョイントカット 冷凍
  • @298円になってました。

カークランド さくらどり 手羽中ハーフ
  • 2.5kgが2158円です。

森永 ビヒダス 飲むヨーグルト
  • 12本入り766円。 賞味期限12/5。

ファブリーズ おそうじエイド
  • 木更津も今日777円でした。 +マークありです。

カークランド 麻辣シャングォチキン
  • @119円(4/7まで)

MY FIRST TEA オーガニックハニーブッシュティー無糖
  • 酸味のような香りにクセがあります。 やや甘くハーブティーとルイボスティーを合わせて薄めたような味でした。 好みが分かれる味かもしれません。

MACKIES マッキーズ タンギートマトポテトチップス
  • このポテトチップスは今まで食べたものの中では 最悪の印象でした。食感は悪くないし、油で揚げられた仕上がりは良い方に思えましたが、 とにかく塩辛さと酸っぱさが強く前面に出て ポテト本来の美味しさやトマト特有の風味が乏しく感じました。おやつとして食べきるのが苦痛。 細かく砕き、サラダにでもトッピ…

TERRA DELYSSA テラデリッサ オーガニックエキストラバージンオリーブオイル 3種アソート
  • 座間今日から477円!賞味期限は約一年後なのでまとめ買いしました。

トロピカルマリア ミックスベリー
  • そのまま食べるとやっぱり生フルーツより味は劣りますがスムージにするととても美味しかったです。