昔に比べて玉ねぎが減って肉の割合が増えてますね♪
でも 昔と違って冷凍肉なので
家で冷凍すると再冷凍になるっていう(^-^;
神戸
最近の値段は160円/100gで高いなと思ってましたが来週は138円/100gになります。
それでも昔よりは高いけど久々なので購入予定です。
楽しみです。
多摩境
味が変わったリニューアルしましたと店員さんが言ってました。
違いがわかりません。
どう変わったのかご存知の方いませんか?
かみのやま
キウイですか。
気づきませんでした。
隠し味かお肉を柔らかくするためかな。
マロリンさん教えてくださりありがとうございました。
かみのやま
キウイ入りになったんですね!私はキウイアレルギーなのでもう買えない商品になってしまった…。アレルギーと気付かずに以前(子供の頃)はキウイを食べていたので、子供さんは特に要注意ですね。(加熱で大丈夫になったりする可能性もあるのかな…試してみる気にはなりませんが…)
ら○ぽーとの韓国料理のお店でプルコギを食べましたがコストコのほうがずっとおいしかったです。
量が多いので値段が高いように思えますが一人分で考えると安くてお得感がありますね。
お肉が柔らかくなったのはいいですが旨さがぼやけて甘さがきつく感じられるようになりました。
なので野菜類を追加してアレンジするようにしています。
できれば前の味付けも選べるようにして販売されるといいなあと思います。
かみのやま
お肉がタレに浸かっているような状態なのでご飯大盛りで丼にするのがいいですね。
卵の黄身と刻みネギを追加すると美味しさアップします。
これに千切りしたにんじんやきのこやもやしなどを乗せるとほぼビビンバ状態です。
卵スープにご飯とプルコギでクッパっぽいものにもなります。
¥127で買いました。
普段は¥150弱だからここ最近では安値です。
昔の値段を知っているとそれでも高くて買い難さはあります。
でもたまに食べたくなるのが不思議です。
焼いて食べるだけでは飽きてしまっても丼、スープ、チャーハン、カレーなどなどプルコギを使ったアレンジはいくらでもできそうです。
万能なお肉ですね。
味が落ちるのは早めです。
初日に食べたものと3日目に食べたものではかなり味が違います。
冷凍するなら初日がベストです。
冷凍すると2週間は持つみたいです。
プライムプルコギがありました。
お値段は少々高く218円/100gでした。
お肉にスジがなくより柔らかくて味に高級感ありました。
焼いたプルコギをバンズに挟んでレタス、トマト、チーズをのせればプルコギバーガーの出来上がり。
ジャンキーな味がたまりません。
10年以上の利用者です。ここ2年位感じるのですが、肉がポロポロになってるような。以前は薄切り肉で気に入ってたのですが。
新三郷
量が多くて味付けが濃いのでアレンジし難いのがネックです。
また、余ったら冷凍するのですが冷凍すると味が落ちるのも欠点です。
子供が食べたがるのでたまに買いますがいつも持て余してしまいます。
何か良い方法はないのかしら。
うちは野菜を加えてます。
肉と野菜の割合は1:1くらいです。
味が濃いし脂っぽさも強いのでこのくらいでちょうどいいバランスになります。
子供もこれで野菜をモリモリ食べてくれます。
ただし量の多いプルコギがますます減らないのが欠点です。
前橋
定番すぎて買わなくなったけど久しぶりに購入しました。
甘い味付けなので子供が大好きです。
野菜をたっぷり追加しても負けない味付けなのもいいですね。
浜松
2023年2月1日15:39
677円でありました。かみのやま
2023年1月29日20:21
山頭火だけあって脂の存在感がある美味しいチャーシューでした。 ラーメンに入れると柔らかくなって脂の旨みがスープに溶け出す感じです。 レンジで温めてご飯にのせてチャーシュー丼にするのもありです。
2023年1月29日12:24
2023年1月17日14:50
866円になってました。 賞味期限1/20でした。北九州
2022年12月27日14:03
878-200=678円(12/31まで)
2022年12月22日19:38
> 店舗:久山 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2022年12月22日(木) > 投稿者:ロッキーさん ID:wHqp7hd.4A > 一言:王様ローストビーフの在庫ありますか? 王様ロース…久山
2023年1月28日10:40
2688-400=2288円(2/2まで)
2022年11月29日17:27
瓶、1000円引きの3998円になってます。
2022年9月14日18:00
値上げされます(泣) 1,698円でした。
2022年9月1日19:35
1580-150=1430円(期限記載なし)
2022年6月7日19:13
888円に値上がりしてました。
2022年1月24日21:54
千葉NTは815円引きの883円でした。 2/10までの割引です。 店舗によって違うのですね。
2021年7月25日16:22
皮なしで骨もないので食べやすくアレンジもし易いと思います。 プルトップの部分が壊れやすいかもしれません。
2020年8月2日11:19
998-200=798(8/19まで)
2020年5月15日19:24
店舗で見かけなくなってからどれくらい経つだろう。一度入荷を聞いたが未定と言われ、また買いたいのですが、、 いつも利用している店舗が置かなくなっただけなのでしょうか。
2020年2月19日19:06
フェタチーズは羊のミルクで作られたチーズなのでクセのあるものが多いのですがこちらはフェタチーズにしてはクセが少なくとても食べやすいです。 カットしてオリーブオイルにつけておつまみとして食べています。…
2020年1月27日11:27
丸い平たい形なのでトッピングしやすい。 シンプルで素朴な塩味。 クリームチーズとの相性がいい。 お酒のおつまみに最適。
2019年12月18日20:11
久々に見つけて2本買いました。 生搾りのフレッシュジュースそのもの。 朝など手軽に飲むことが出来ます。 とても美味しいです。 原材料もオレンジのみなので、お子様も安心して飲めます。 我が家の…
2019年8月31日11:08
698円でありました。
2019年5月19日20:19
2017年バージョンと2018年バージョン、両方とも購入しました。 2017年バージョンは、みかんさんの画像の通りの4足組です。 一方、2018年バージョンはいわゆるもこもこソックス3足組で、真冬…