何度もリピしてます!ミニトマトより大きく、甘みがあり、フルーツ感覚で食べてます。友達に勧めてます!ふつうのトマトは苦手ですが、このトマトは大好きです!
札幌店。
本日2パックGET。試食もしてました!
残念なお知らせです。
はなひめトマト終了間近だそうです。
試食の店員さんがおっしゃってました。
がっくしです。
金沢店、7月から店頭からなくなりました。
甘くておいしくて大好きです。
他のどこのスーパーにもないので、
必ず毎回購入していました。
販売終了なのかな!?
他の店舗にはありますか?
金沢シーサイド
昨日、尼崎にて438円で購入。
100g100円のプチトマトより安いし、大きめプチトマトと思えばいいやと思い購入しました♪
尼崎
本日午前@中部
通常価格の658円で、在庫は沢山ありました。
見た感じ状態が良さそうな物が多かったので、久々に購入しました。
中部空港
コストコのトマトはどれも量が多くて買いづらい気がしてましたが冷凍できると教わりました。
試しに冷凍してみると旨味がぎゅっと濃縮された感じになり冷凍したほうが美味しく感じます。
冷凍したトマトに流水をかけると皮が剥きやすいですしそのまま擦り下ろせば冷製トマトスープが簡単に作れます。
ポイントはしっかり凍らせて解凍しないこと。
保存期間も伸びますしトマトを冷凍するといいこといっぱいです。
> 店舗:座間
> 在庫:在庫なし
> 在庫日:2022年7月2日(土)
> 投稿者:(名無し)さん ID:gIIQy1HrjqQ
(名無し)さん ID:gIIQy1HrjqQ
沢山の在庫情報ありがとうございました。
座間
2025年9月1日10:47
2278-460=1818円(9/14まで)
2025年6月30日14:46
1298-260=1038円(7/6まで)
2025年4月28日17:39
1358-280=1078円(5/4まで)
2025年4月26日10:20
0.59L 4198-1000=3198円(5/4まで)
2025年4月1日12:56
1597円でした。
2025年3月10日13:42
今日10時5分頃に知多の隣りにありました。すぐ売り切れたみたいですが。
2024年10月20日12:44
1998-400=1598円(10/31まで)
2024年10月11日20:37
798-160=638円(10/17まで)
2024年10月2日12:40
200円引きの598円でした。期限記載なしです。
2024年7月15日13:01
1998-400=1598円(7/21まで)
2024年7月8日10:31
977円です。
2024年4月10日17:08
11980-2400=9580円(4/11まで)