調理済みムール貝(チリ産)
・原材料 ムール貝、植物油、バター、植物油脂、オニオン、クリーム(乳製品)、白ワイン、パプリカ、パセリ、ガーリック
・内容量 454g×2箱
・賞味期限 2013.12.27 (購入 2012.03.20)
ガーリックバターのきいたスープに浸っています。
軽く温めていただきます。
座間店にて638円でした。
試食してみたら、ガーリックバター風味で美味しかったし、1袋に約21個入って、2パックで638円なら安い〜と思いました。
調理済み品ですので、レンジやお湯で袋ごと軽く温めればよいだけです。そのまま食べても、自家製パエリアのトッピングやパスタなどいろいろ使えます。
ムール貝が浸っているスープも美味しいので、パンにつけたり、パスタソースにしてもよいと思います。
先日、尼崎にて購入しました。凍ったままパックの袋に、フォークで何箇所か穴をあけてそのままレンジで6~7分!(袋がかなり膨れました。)スープも多くパスタに混ぜてもあうと思います。ただ、レンジし過ぎたのかどうか??身が小さく縮んでしまいました。
試食の時のように、お鍋のお湯に袋ごと入れて、解凍されて軽く温まった程度でふっくら美味しくいただけます。
お湯で温めるか、穴を開けてレンジでもOKと箱には書いてあるのですが、レンジでは加熱しすぎてしまいやすいかもしれませんね。
これは安くてとってもおいしいです。
身もふっくらしています。箱に書いてある通りに鍋で温めようと思いましたが袋が大きくて入りませんでした。ですのでフライパンにお湯を沸かして温めました。スパゲティとよくあうと説明がかいてありましたが、わたしはリゾット風に雑炊にしていただきました。ただ雑炊にするにはわたしにはスープの味がしょっぱいかなと感じましたので、次はトマトジュースや水で薄めてみようと思います。
→4
因みに入間店で購入致しました。お値段は850円少し超えくらいでした。
そういえば、ディナーロールを軽く焼いてオリーブオイルを浸しながら食べてもバッチリでした。
marin さん・かめこさんみたく、残りの1箱で次回はお湯で温め、身がぷっくりなものを食べてみたいです。〆はリゾットだ。
本日入間で買いました。残り少なめでした。
みなさんどんな風に食べてますか?温めてそのまま?パスタやパエリア?
パスタの場合、味付けはどうされてますか?
買ったものの、使い慣れない食材なのでどうやって食べるか迷ってます。
よっちさん
ウチは、温めてムール貝のみ食べました。大人3人でしたが、最後に5粒程とたっぷりのソースが残りました。ソースはかなり塩分が多く感じられました。
翌日、ソースにお水をたして温めご飯を入れてリゾットというか、雑炊みたいにしていただきました。貝のダシもすごく出ていて美味しかったです。パスタなら茹でて絡めるだけで十分なのではないかと思います。味付けは、おしゃれで粗引き黒コショウを振る位でいい感じだと思います。
開いていないものが結構ありました。息子はお箸でこじ開けていましたが、箸がボロボロとなり使用不可となりました。隙間にナイフをさし込んだ方がいいです。
我が家でも慣れない食材ですが、大変美味しくいただきました。
金曜日、三郷にはまだ在庫が沢山ありました。もっと買っておくべきだったと後悔しています。
ようちゃん さん、コメントありがとうございます!
食べてから書き込もうと思ってたのでお礼が遅くなって申し訳ありません。
そのままでも美味しいですね^^パスタには少しニンニク・水・ワイン・
塩コショウと野菜を足して食べたらとても美味しかったです。
もう1袋残っているので、次はリゾットかパエリアでも作ってみたいです。
私が購入した物も口が開かない貝が1袋のなかに6個ありました。全部で20数個入りでしたから1/4位になります。私はもったいないと思いながらも口が開かない物は捨ててしまいました。こじ開けて食べても大丈夫だったんですね・・・
開かない貝までこじ開けてって…。ムール貝って汚い海じゃないと育たないんですよ。その養殖場の凄まじさ、汚なさは今だ網膜に焼き付いて離れないほど。あれ以来私はムールは一切食べられなくなってしまいました。
開かない貝、食べなくて正解ではないでしょうか。
23日前橋で購入しました。
レンジでチンしてそのまま食べましたが、貝は開いていて食べやすかったです。
子供はそのままで食べていました。私はパスタ絡め、パパはスープとごはんに絡め
リゾット風に頂きました。確か、700円しなかったはず。美味しかった〜
2023年11月8日11:59
一度も入荷したことがないそうです。群馬明和
2023年11月3日11:19
1980-200=1780円(11/9まで)守山
2023年9月29日15:50
1966円です。つくば
2023年9月20日14:00
サクサク、フワフワでとても美味しいです😋 何もつけなくても塩味がついているので、そのまま食べました。 揚げ油がもったいないので、食べる際に多めに揚げて、残りを冷凍しておけば、手軽に食べられて便利で…
2023年7月5日17:11
2597円でした。射水
2023年6月25日18:48
魚臭さをほとんど感じない。 骨がなく脂がのってておいしい。
2023年5月19日15:03
2480-300=2180円(5/25まで)
2023年5月8日19:50
998-100=898円(5/18まで)
2023年11月27日13:11
1678-340=1338円(12/3まで)
2023年11月23日10:52
998円でした。
2023年9月22日16:25
2498-300=2198円(9/28まで)
2023年9月16日19:34
997→777円でした。
2023年7月17日19:09
包装用テープ 998-200=798円(7/23まで)
2023年6月11日11:54
砂糖、甘味料不使用
2023年6月4日18:42
りんごの自然な香りと甘さ。 めちゃ美味しい。
2023年1月29日11:50
477円ありました。
2022年12月3日12:30
カナダ産チルド三元豚あります。 138→118円でした。
2022年5月20日16:40
+マークで777円。
2021年5月17日17:49
こちらのスイートコーンがお気に入りでしたが、コロナ禍以降は全く見かけなくなり、とうとうストックがなくなりそうです… 甘みがあって塩のみのシンプルなところがよかったので再販を願っております。
2021年4月21日17:41
値段が安いので買ってみました。 収納はコンパクトにはなりませんがその分しっかりした作りです。 サイズはW99×D65×H96.5cmです。 最大耐荷重181kgです。 肘掛けには収納ポケットと…