こちらのお味の感想、お願いします。
レーズンチョコとどっちを購入しようかと迷ったんですが・・・。
お味がわからないコチラは断念しました。
宜しくお願いします
カリカリ食べるキャラメルみたいでした。
好みにもよると思いますが、あまりしつこい甘さではなく食べれました。
一個がおおきいです。
アーモンドロカみたいな感じです。まだ5個しか食べてませんがそのうち2個にはアーモンドが丸々1粒入ってました。アメリカなので多分アバウトなんだと思いますwこれは個人的な感想ですがコーティングのチョコは甘くなく中のキャラメルもカリカリしていてアーモンドロカよりも若干口溶けが良いような気がしました。
両方好きです!美味しい〜
日本のアーモンドチョコよりチョコタップリな食感です。
レーズンも美味しいですよね、レーズンチョコの方がレーズンの分甘い気がします。
川崎店にて477円で購入しました!
期限が4月15日までだからかな(^-^;
小分けにして娘の友達に配ったら大好評でした(^-^)v
入間は安くなってますか?
先日初めて試食して、カリカリ感にやられましたが、他のチョコを買う予定だったので見送りました。
この安さはホントに魅力的ですね!
じゃむさん。
こんにちは!
フードコート側のレジ前に50コくらいが二段ありました!わたしもこれをかいに行っただけですぐに出てきたので、他は見ていません。春休みで混んでましたのでお早めに☆
フードコートでガマン出来ずに開けて一口いただいてみました
美味しいですね!!
こんなに美味しいとは…
子供たちにはちょっと大きいので、帰宅してからいくつか4等分してジップロックに入れてみました
キャラメルやソフトキャンディを歯医者さんから禁止されてた息子が「キャラメルの味これなら食べられる♪」と喜んでます
春休みのいいおやつになりそうです
ダウニーさん
朝一番の時はまだ3ケース?くらいあったんですが。。。
結構な方が足を止めて、見たり手にとったりされていたので売切れてしまったのかもしれないですね
かめこ さん
さすが!フットワーク軽いですね(笑)
書き込みを見て、わたしもこれだけ目当てで行きました。
お陰様で無事買えましたよ〜!
18時頃で、残り15個前後でした。
じゃむさん。
よかったー!
買えたのですね!わたしもウレシイです!!
これ、ほんとにアーモンドロカみたいでおいしいですよね!
あるうちに、しかも格安で購入できてラッキーでした☆
あっちょんさん
前橋店の状況教えてくださってありがとうございますm(__)m
さっそく明日行ってきます!!
残ってるといいなぁ〜
幕張で初購入
めちゃくちゃおいしいです
どんどん手がのびてしまって危険な感じもしますが(笑)
477円で大満足
賞味期限は少々切れても気にしない我が家なので、3〜4個買っておけばよかったな
ちーさん!! 尼崎店も値引きしてますよ。薬剤コーナーのレジ近くです。
ただし、賞味期限が4月15日迄〜477円だからドンマイです。
ま・ま・幕張にもありました〜!!!!
レジのそばにカートに積んで置かれていたので速攻カートイン♪
初めて食べたけどすごくおいしくて、もっといっぱい買えばよかったです!!
昨日入間で3パック買ったんですが、中のカリカリキャラメルが甘じょっぱくて後引きまくりです!
ただ、1個75kcal…
皆さん気をつけてカリカリしましょうね(笑)
在庫情報じゃなくてすみません。
金沢シーサイド店、本日午前中の時点で477円でありました。
入口近くのレジ前です。
しかし・・残りはダンボール3ケース弱でした。皆さん結構手に取られてましたので、出ている在庫のみだとすると、もう売り切れているかもしれませんね。
新三郷店、30日の18時頃。
サプリ売り場の方でレジ近くの柱の下に、7個くらい置いてありました。
1個カートに入れ、店内を一周して再び見たら無くなってました。
夫が味見したところ、カリカリが良い食感だそうです。
体調戻って食べるのが楽しみです♪

2025年10月24日10:33
2998-600=2398円(10/24まで)東近江

2025年10月23日20:13

2025年10月22日17:53
1998円でありました。千葉ニュータウン

2025年10月22日14:19
1666円でした。岐阜羽島

2025年10月21日11:43
2298-460=1838円(期限記載なし)野々市

2025年10月20日10:58
3398-700=2698円(10/26まで)浜松

2025年10月18日17:22
1598円でした。期限ありません。北九州

2025年10月17日13:32
3398-700=2698円(10/19まで)
2025年10月16日20:00
クリスマス限定BOX180個いり。ミルクビスケット、いちごビスケット、ホワイトビスケットの3種。前橋

2025年10月15日10:51
966円でした。広島

2025年10月22日16:27
コストコエディションが3997円でした。
2025年10月13日17:08
1238-260=978円(10/19まで)
2025年10月13日12:45
1498-300=1198円(10/19まで)
2025年10月6日13:32
1368-280=1088円(10/12まで)
2025年9月9日16:18
1998-400=1598円(9/14まで)
2025年8月26日15:57
新米、10kg7,980円でした。
2025年6月6日13:22
オムニブリーズ 22800-4800=18000円(6/8まで)
2025年5月26日17:21
1598-320=1278円(6/1まで)
2025年4月6日20:51

2025年3月24日20:05
968円でした。