トップ > 飲料・乳製品・卵 > チーズ >

カークランド ミディアムチェダーチーズ

2010年10月18日 登録
クチコミ
1-14表示/全14件

[1] 2010年10月18日22:13

(名無し)さん ID:dHNgl7dBYY

[2] 2010年10月18日22:13

(名無し)さん ID:d1rYFPQeDC

種類別 : ナチュラルチーズ
内容量 : 907g
原産国 : アメリカ
原材料 : 生乳・食塩・アナトー色素


[3] 2010年10月19日18:06

みぃさん ID:XcFs/06xw

先日これにトライしようとしたところ在庫ありませんでした。川崎店の在庫わかる方情報お願いします。

[4] 2010年10月21日00:08

あさみんさん ID:8p4ALI2/BU

今日川崎店にありましたよ。試食もやってました。628円でお安かったです。

[5] 2011年3月9日14:41

リールさん ID:hT6jGSaiY

昨年末に購入し、未開封のままチルド室保存で、
賞味期限が来月半ばのものを開封しようとしたところ、
表面に白いカビっぽいものが帯状に出てて、
本日返品してきました(>_<)
過去に何度か同じものを購入してますが、こんなことは初めて。びっくりです。

ちなみに札幌店ですが、レシートなしでも対応してくれましたよ。

[6] 2011年3月9日20:46

たるるさん ID:Yi8beGTGw

リールさん、

それ、フワフワと胞子の感じでなくて、
小さな固い白いツブツブだったとしたら、チーズ成分のアミノ酸が結晶化したものですよ。
パルミジャーノレジャーノのジャリッとするのと同じものです。

セミハード、ハード系のチーズでは時間が経つとどうしても出て来ます。
開封していない、袋に傷がついていないのなら余計その可能性大です。
嫌なら、すぐ食べるか、冷凍するしかないです。

[7] 2011年3月10日00:19

リールさん ID:hT6jGSaiY

たるるさん>
フワフワではなく、おっしゃる通り白く細かい粒状でした。
結晶化したアミノ酸だったんですね。
勉強になりました。
有難うございます(^▽^)

[8] 2011年3月10日00:57

バタ子さん ID:hEuFEnE4g

パルミジャーノやグラナパダーノのアミノ酸結晶のジャリっとした感じが好きです。
こんなソフトタイプのチーズでも出来るんですね!
いつも適当な大きさに切って冷凍しているのですが
次回買ったら様子を見ながら置いておこうかな。

[9] 2011年3月27日10:48

じょんBさん ID:sJEASj56Q

今週久山にて購入
試食でマイルドとミディアムの両方の試食があっていたので、加熱したものとしてないものの両方を食べ比べて、こちらを購入しました

子供たちがそのまま食べるので、クセが少ない方を選びました
スライスしてオーブンペーパーを挟んだ渋滞で冷凍したもの、一口大に切ったもの、スティック状に切ったもの、シュレッド状にしたものをそれぞれジップロックに入れて冷凍しました

トーストに使ったり、グラタンなど使ってます
今朝はガーリックラスクにスライスしたもの乗っけてレンジでチンしてみたら子供から大好評でした

なくなったらまたリピしたいと思います

[10] 2011年8月20日18:12

bebekさん ID:DBck8MPbA

本日、金沢店で試食出てました。
パンに乗せて軽く焼いたものですが癖も無くとても美味しかったです。
688円でした。

[11] 2012年1月16日15:02

ハニービーさん ID:rmnvbBlUY

ラップでしっかり包んで冷蔵庫保存しながら、少しずつ食していたのですが、だんだんと苦味がでてきたような…。こういうチーズって、冷蔵庫でも熟成が進むものなのでしょうか?(それとも腐ってきてしまった?)心配なので、その後はカットして冷凍庫に移しました。

[12] 2012年4月5日09:32

コロンさん ID:LLbdtns7tA

買ってから毎日のようにたべてるのですが…。
ちょっと厚めに切って、冷凍して食べる前に冷蔵庫で自然解凍してスライスしているのですが、切るとボロボロになってしまいました。
やっぱり、食べる分だけスライスして冷凍の方がいいのかなぁ?

[13] 2012年7月10日07:29

やっちゃこさん ID:d9Sc.rBL.6

コロンさん
色んな用途別に冷凍しちゃうのがオススメですよ。そのまま自然解凍で食べる用のスライス、加熱用にサイコロ状、とんかつなどに挟めるようスティック状などなど…仕分けは面倒ですが、これなら切るときにもボロボロにならないし食べる時に楽ちんです〜(*^_^*)

[14] 2023年1月12日14:23

(名無し)さん ID:d5VB/6eZyk

賞味期限1/22で1277円。

つくば

1-14表示/全14件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ベルジャポン ラッフィングカウオリジナルup!
  • 1178-240=938円(11/2まで)

明治 北海道 十勝カマンベール/十勝切れてるカマンベールup!
  • 2428-490=1938円(11/23まで)

PAPOUIS ハルミチーズ キプロス産up!
  • 997円でした。

ル・ルスティック スライス ラクレット チーズup!
  • 697円でした。

花畑牧場 クリームチーズデザート 北海道いちごup!
  • 797円でした。

ヤールスバーグ スライスチーズup!
  • 1197円でした。

Belgioioso ベルジョイオーゾ ミニモッツァレラup!
  • 1497円でした。

カークランド スライスフレッシュモッツァレラup!
  • 1398円でした。

ベル kiri キリ フルーツブレンド チーズ
SAPUTO サプート さけるチーズ
  • 1998-460=1538円(期限記載なし)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド きのこクリームミートボール
カンパリトマト
  • 998円でした。

ドルファン ポラレッティ(フルーツ、トロピカル)
  • 1088円でした。

キュキュット クリア泡スプレー
  • 本体430ml+詰替720ml×2 1098-230=868円(9/28まで)

クラフト マカロニ&チーズ チーゼスト オリジナル
  • 3558-1000=2558円(11/2まで)

カークランド 鯵のなめろう
  • 238円でした。

カークランド USチョイス牛肩ロース かたまり/焼肉/切り落とし
  • カナダ産 焼き肉 328→198円 カナダ産 切り落とし 328→198円 カナダ産 かたまり 308→198円

カークランド 冷凍ブルーベリー
  • 1688円でした。

カークランド 黒毛和牛 肩ロース 4等級 ステーキ/大判焼肉
  • 大判焼き肉 598円(5/11まで)

木村屋 ベーコン&チーズ
  • 赤マジで348円でした。

カークランド 生春巻きキット
  • 復活してました。2100円前後のものが多かったです。

Traiteur de Paris フォンダンショコラ
カークランド ケイジャンチキン
BEECHERS ブッチャーズ フラッグシップチーズスティック
  • ¥577です。

ネスレ キットカット ハロウィンパック キャラメルプリン味
  • キットカットのハロウィンバージョンありました。

ECOライダー キックバイク
MACKIES マッキーズ タンギートマトポテトチップス
  • このポテトチップスは今まで食べたものの中では 最悪の印象でした。食感は悪くないし、油で揚げられた仕上がりは良い方に思えましたが、 とにかく塩辛さと酸っぱさが強く前面に出て ポテト本来の美味しさやトマト特有の風味が乏しく感じました。おやつとして食べきるのが苦痛。 細かく砕き、サラダにでもトッピ…

一榮食品 つまんでカムカム
Chef Frankie シェフフランキー ミニベーグルウィッチバイツ(ブラックペッパーガーリックブレッド)
  • 北九州ですが99円で売ってました。

ペットハウス アニマルシェイプ ダイナソーオットマン
  • 先週千葉ニュータウンにありました。 かなり重さがあってがっしりしてました。 これならちょっとやそっとで壊れないと思います。 数は少なめでした。