このブルーチーズは冷凍しても大丈夫ですか?以前、購入しましたが、賞味期間なのにカビが大量発生しました。それともカビを気にせずに食べていいのでしょうか?ブルーチーズはカビありなのはしってますが、明らかに時間の経過で増えていったので。
12さんへ
購入後、食べきれない分は、冷凍しております。食いしん坊なものなので…冷蔵庫にあったら食べてしまいます。なので…カビは…見たことないです。
開封後は早めに消費してくださいと記載があったような?
周りが黒くなってくる前に私も冷凍しました。ペンネ以外の料理何かあったら知りたいです。
リゾットに使ってもおいしいですよ。パルメザンチーズとともにたっぷり入れてます。チーズを使う料理のときには塩気もきくし、ガンガン使ってます!
他にはガーリックトーストにのせて焼いて食べたり、鶏肉にほうれん草と一緒にはさんでフライにしたり、えび・じゃがいも・空豆などと一緒に炒めたり…と我が家では大活躍しています♪よかったらririさんも試してみてくださいね☆
青カビ特有の独特な香りのあるブルーチーズです。
しかし臭みは他のブルーチーズに比べれば気にならないくらいです。
塩分は強めに感じます。
カマンベールみたいな味がしてブルーチーズの割には食べやすいと思います。
2025年4月28日19:19
1098-220=878円(5/4まで)
2025年4月28日18:32
2198-460=1738円(5/4まで)
2025年4月28日16:58
1648-350=1298円(5/4まで)
2025年4月28日15:17
898円でした。前橋
2025年4月25日18:21
1048-450=598円(期限記載なし)川崎
2025年4月25日18:05
1398-280=1118円(4/27まで)
2025年4月24日19:27
997円でした。
2025年4月22日16:12
2998-600=2398円(5/4まで)
2025年3月24日11:43
1198-240=958円(3/30まで)
2025年3月20日12:30
紫と緑の新色がありました。
2025年2月13日15:23
購入日 2025/2/13 加工日 2025/2/12 賞味期限 2025/2/14 購入価格 1498円
2025年1月27日13:27
2098-430=1668円(2/2まで)
2024年11月22日12:39
688-140=548円(11/24まで)
2024年10月29日15:51
もこもこではなくて表側はスベスベのさわり心地です。柄もハッキリしていて可愛いです。
2024年8月5日19:30
1698-340=1358円(9/1まで)
2024年3月24日17:30
1977円でした。