無脂肪乳固形分:9.0%
乳脂肪分:10.5%
原材料名:アイスクリームミックス(クリーム、牛乳、無脂肪乳、砂糖、卵黄)、チョココーチング(砂糖、植物油、脱脂粉乳、カカオマス、ココアパウダー))、ローストアーモンド/香料、乳化剤、(一部に乳成分・卵・大豆・アーモンドを含む)
内容量:1.65L(91.6ml×18本入り)
原産国名:アメリカ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
保存上の注意:ご家庭では-18℃イカで保存してください。
栄養成分表示【1本(91.6ml)あたり】
熱量:280kcal
たんぱく質:4g
脂質:21g
炭水化物:22g
食塩相当量:0.1g
※この表示値は目安です。
濃厚バニラにチョココーティングしてあってアーモンドがかかってます。
定番の味ですが濃厚な美味しさでハーゲンダッツレベルでした。
1本は約90円とコスパが非常に高いです。
おすすめします。
見た目を裏切らないおいしさでしたが、お持ち帰りは溶けやすいので
万全の対策をしていくのをおすすめします。
コストコバッグで他の冷凍ものと持参のカチコチの保冷剤ではさんで車で30分でしたが、チョコは大丈夫ですが中身はホイップクリーム状に溶けちゃいました。
めちゃ大きい。
冷凍庫に箱のままだと入らない。
高級アイスの味がして美味しい。
なのに安い。
コスパ最高。
今一番おすすめのアイス。
幕張では中身が見えるサンプルがありました。
チョココーティングは厚めのパリパリとした食感で中は普通のバニラアイスです。
思ったよりもあっさりめでした。
万人向けの味でお買い得感はあると思います。
周りのチョコレートが結構甘いです。
中のバニラアイスはあっさりしていて、チョコの強い甘みとバランスをとっているのかなと思います。
バニラを味わうというよりは、チョコを食べている感じ。
2025年4月25日16:32
497円でした。群馬明和
2025年4月9日13:26
2498円でした。
2025年4月8日11:39
チーズケーキ エ ショコラがありました。1180円でした。川崎
2025年3月22日16:28
入荷してます。1948円です。川崎
2025年3月8日13:25
ありました。1,180円でした。尼崎
2025年2月20日17:41
再入荷してます。1680円です。群馬明和
2025年2月14日18:37
2380-480=1900円(2/16まで)
2025年1月23日17:17
レモンクリームチーズケーキ、パッションフルーツ、ワイルドベリーがありました。熊本御船
2024年11月5日07:33
アグリ ゼリーのシャーベットありますか新三郷
2024年10月16日18:31
977円でした。浜松
2025年4月22日18:01
998-200=798円(4/27まで)
2025年4月5日12:09
ぷち歌舞伎揚げアソート3種1,768円です。
2025年3月4日18:47
2898-800=3098円(3/16まで)
2025年3月3日14:54
1468-300=1168円(3/9まで)
2025年2月14日15:04
@225円でした。そこから1パック300円引きです。
2024年12月21日07:08
富有柿 1.5kg 998円 岐阜県産でした