昨日、久山で見ました。
買おうかなと一度手に取ったのですが、初めて見たもの、また色の鮮やかさに躊躇してしまい、結局買いませんでした。
お味の口コミ、お願いしますm(__)m
これなんですね!
情報は知っていたのですが、写真が見れてよかったです。
是非、購入したいです。
川崎倉庫にはあるのでしょうか?
8日に行った時には無かったのですが・・・。
わかる方いらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
今日試食してました。(広島店)私には甘すぎてダメでした。上に乗っているクリーム?も、砂糖がジャリジャリ舌にさわる感じで、小さな試食でギブアップでした。
レッドベルベットケーキを食べたことないので、わからないのですが・・。
カップケーキのほう、ほんと甘かったです。
原材料にクリームチーズとかいてあったので、上のクリームがそれなのかとおもいきや、あまりクリームチーズの風味はせず、むしろホワイトチョコのクリームっぽかったです。
冷凍できますか?その場合どのようにすればよいか誰か教えてください。
あまいけど、少し食べれば満足で私はすきです〜☆焼酎にあいます!!笑
冷凍はラップをピッタリしてZIPロック入れて、空気を抜きながら封を締めれば大丈夫です!
今日北九州店で試食をしていました。紅麹の色素で赤くしてます、とおっしゃってました。下のカップケーキ部分がすご〜く甘かったけど上のってるクリームは好きな味でした。・・・が、一つの大きさがあまりに大きくて躊躇してしまい購入はしませんでした。
昨日幕張にて購入しました。
レッドベルベットケーキを買えなかったのでこちらを購入してみました。
甘いの大好きですが、私には甘すぎでした!冷凍して半解凍で食べてみようと思います。
今日、つくばでクリスマスケーキの隣に陳列されてました。
カートに入れている方も結構いました。
今度試食して美味しかったら買ってみたいです♪
安納芋のカップケーキもありました。
本日座間店で購入しました!生地もクリームもとても甘いです。一つ食べきれませんでした。冷凍して少しずつたべようと思ってます(*^^*)
こちら千葉NTで見かけた方いらっしゃいますか?
先日、幕張でも時間が遅かったせいかありませんでした。安納芋と同時もあり得るんですね!
新三郷で試食・購入。
かなりしつこい甘さ(笑)ですが、見た目のインパクトに反して癖のない味でした。
1/4カットして冷凍→ブラックコーヒーと一緒にちびちび食べようと思います。
夏に販売されてたレッドベルベッドケーキのようにアイシング?みたいな物は乗っていますか?両方、食べたことある方、感想をお願いします。
今日買って来ました〜
クリームがすっごく甘いです。練乳クリームみたいな?
私もクリームチーズの味は感じられませんでした。
半分は食べる気満々でしたが、1/4で満足してしまいました。
私もこれは1/4にカットして冷凍です。
甘い〜(∋_∈)
甘すぎです〜(ToT)
昨日、前橋店にて購入。
クリームが恐ろしく甘いです。自分 甘党だと思ってましたが半分も食べられずギブです。試食してから買いたかったな…(>_<)
家族も食べてくれず、残りをどうしたらよいやら…(-
甘いと書き込みがあったので、覚悟していましたが、
私にはいい感じでした。
クリームはなんとなくチーズ味がします。
しかし、食後に1個完食しているとカロリーが怖いです。
アメリカに行ったら必ず食べるレッドベルベット。
大好きなので、コストコでも買ってみましたが…
クリームが甘すぎる。
アメリカでもこんなにくどい甘さの物は 食べたことがないので、正直びっくりしました。
残念ながら、私は
1/6 でも一度に食べられません。まだ大量に残っています。リピートはありません。
やっと購入しました。
色々な感想がありましたので自分はどうなのかと思っていました。
なるほど、確かに甘いです。上のクリームがホワイトチョコの感じ満載に感じました。
私としては上のクリームは、甘くてもバタークリームの感じだったら良かったな〜と思った次第です。
コストコの店員さんにもすごく甘いですよと言われましたが二回目の購入。
そんなにくどく感じませんし確かに甘いけど一個ぺろっと完食します。
好きな味なのでカップケーキ大好きです(^o^)
これすごく美味しいです(^^)
クリームは少しチーズの味がして最高です。夏のレッドベルベッドも美味しかったけど、これはもっと好きかも。定番化してほしいです。安納芋のカップケーキがあまり美味しくなくて(値段の割にお芋の味がほとんどしなっくて)とっても残念だっただけに買うのをかなり躊躇しましたが買って正解でした。
えまさん
今日午前中見ました。ハーフシートケーキの隣です。
今日はバナナクルミのマフィンもアップルパイも初めて見たストロベリーティラミスもマンゴームースケーキもあって迷いました。
レッドベルベット、勇気がいりそうですが私も挑戦したいと思っています(て、いつも思っているうちになくなっちゃうんですが)
幕張
今日、入間で試食しました。
かなり甘い・・・と書かれている方が多いですが
1/8だったからか、私はかなり甘いとは思いませんでした。
あの大きさですので、丸々1個食べるのはちょっと無理ですが
思ったよりも美味しいです。
食紅の色は強烈ですが・・・。
食べてみたけど私はそんな言うほど甘くないし、
上のクリームチーズが美味しくって半分ペロリでした。
定番化してほしいです。
八幡店にて購入。クリームはキャロットケーキと同じ味でした。ケーキはプレーンなマフィンの味で特にスパイス感も無く、見た目のインパクトと比べて味はシンプルで甘さもちょうどよく、私はとても美味しかったです。
八幡店でケーキ全般ハズレが無かったです。
今日は、ティラミスなどが置いてある冷蔵庫の方ではなく、スフレチーズケーキと同じ壁際の棚に置いてありました。
京都八幡
このカップケーキ大好きで、今年もこの時期に出るのか新三郷に問い合わせましたが販売の予定はないと(>_<)
他の店舗もでしょうか。。
問い合わせた方いらっしゃいますか?
2025年4月22日14:23
1678→1580円です。割引でなく値下げです。浜松
2025年4月21日12:20
1998-400=1598円(4/27まで)
2025年4月11日16:30
1297円でした。沖縄南城
2025年4月10日12:20
966円でした。野々市
2025年3月30日19:41
在庫少ないけど998円で売ってます。木更津
2025年3月10日14:27
2698-400=2298円(3/16まで)
2025年4月7日17:54
2998-300=2698円(4/13まで)
2025年3月31日18:05
600円引きの1998円でした。
2025年2月9日17:04
797円でした。
2024年11月9日10:21
400円引きです11/14まで。
2024年3月30日17:31
1680-400=1280円(4/4まで)
2024年3月15日17:51
1198-200=998円(期限記載なし)
2022年8月15日17:07
777円で売ってました。
2022年7月4日14:56
766円です。