本日レッドグローブとレッドシードレス グレープがありましたが、レッドシードレス グレープ(種無し)のほうを購入いたしました。こちらの方は種はあるのでしょうか?
種ありますよ。
日本のブドウのように、ジューシーというよりはサッパリしていて、パリパリと食べる感じです。
皮ごと食べられます。
この前初めて買ったのですが、おいしい!!!
巨峰と比べると、甘さは控えめで、ブラックベリーさんの言うとおり さっぱりしている感じがします。
食感もしゃきしゃきっとしたみずみずしい感じです。
我が家では皮は不評なので、むいて食べます。
先日近くのスーパーで同じようなものを見かけたのですが、
400gで398円。。。。
コストコのは1200gで588円。
買って食べて見ましたが、おそらく同じものだと思います。
やっぱりコストコってお得なのね。。。。と感じました。
幕張店、在庫沢山ありました
。
種無しが欲しかったのですが、今日は種有りしかありませんでした。
2キロ入って898円ですから、とてもお買い得ですよね。
くどくなく、さっぱりとした甘さが特徴です、我が家の夏の定番です!!
レシートには「レッドグローブ」とあるので、多分これで良いのだと思います。
自分が買ったのは写真と違ってポリ袋?入りでした(上辺がファスナーで、マチ付ジップロック的な袋)
「RedSeeded Grapes」とある通りタネ有りです。1.2キロ498円とシードレスの半額ほど。
ブドウの味自体はシードレスと同じで皮ごと食べられますが、種が食べててとにかく邪魔!
せっかく種無しがあるのだから、次からはそちらにします。
2025年7月4日14:02
1698-340=1358円(7/6まで)
2025年7月1日16:47
1799-360=1439円(7/6まで)
2025年5月31日13:39
単価258円で1個が3000円台後半でした。
2025年5月5日15:42
1198-240=958円(5/11まで)
2025年1月11日12:21
1266円でした。
2024年12月24日17:22
899-200=699円(12/29まで)
2024年9月3日14:51
977円でした。
2024年8月18日12:18
466円でした。