国産で100gあたり100円を切る値段はお買い得ですね。脂身が薄く、赤身の部分がきれいに3層入っているのが気に入っています。いつも、2パック(約3キロ)購入してベーコンをつくります。
mikoさん はじめまして
自家製のベーコンですか〜
作ったこと無いですがとても興味あります!
よろしければmikoさんの作り方教えて頂けませんか?
あんころさんはじめまして。自己流の作り方ですが。
肉を入れるタッパーを決めます。肉を入れてかぶる分の水の量を決めます。水を沸騰させ塩を解けなくなるまでまぜていきます(飽和状態)。砂糖を入れます。(砂糖は好みですが、1リットルの水に50〜60gくらい)。
あと、お好みで味の素をいれてもよい。さます。
タッパーにさめた液をいれ、肉を漬け、浮かないようにする。(冷蔵庫に2週間)
漬けた肉を蒸す。(40〜60分。)
お好みのチップ:ザラメ砂糖=3:2で燻製にします。
燻製は熱燻です。私は七輪で炭火でおこなっていますが、市販のものでも便利な燻製器がありますね。
mikoさん
わ〜 早速ご丁寧なお返事ありがとうございます!
mikoさんの作り方とても分かりやすくて私にもできそうな気がします。
ただ残念ながら我が家には燻製器も七輪もありませんが、他サイトで検索したら中華鍋でも代用できるようなのでmikoさんのレシピ参考にチャレンジしてみようと思います。
作ったらまたここでご報告しますね〜!
まずは、これからコストコでバラ肉ゲットしてきます!
連投すみません。
早速バラ肉買ってきました〜 100g100円でした。
かなり大きくそのままではタッパーに入らないので半分に切り、先程漬け込みました。ここから2週間・・・う〜ん待ちどおしいです!楽しみ!
このバラは肉質がいいのでよく買わせてもらってます。
煮ても焼いても柔らかい!
厚めにスライスしてサムギョプサルにしても美味しかったです。
クーポンで88円は安いですね!
またまた続けてすみません。
仕込んでから2週間がたちいよいよベーコン作り〜♪
中華鍋にチップ&ざらめをセットし蒸したバラ肉を乗せて点火!
結果は・・・が〜ん!燻し過ぎました〜(T T) でっかいビーフジャーキーみたいです。 弱火で行いましたが中華鍋だから熱が伝わりやすかったのか・・・しかもかなりしょっぱい・・・塩抜きしたのに〜(涙)
まぁ、最初からうまくいきませんよね・・・
でも美味しいベーコン食べたいのでまたリベンジします!
しょっぱいベーコン?はスープにでもしてみます。
ちなみにmikoさんは塩抜きの時間&燻製時間はどれ位ですか?
こちら見て下さいましたらお暇なときで構わないので教えて頂けると嬉しいです。
質問ばかりですみません。
先々週のクーポン88円時に買いました。購入して自宅に戻っても、お肉からドリップがでていませんでした。新鮮そうで好印象です。半分スライスして冷凍に、半分は塩豚にして冷蔵庫で保存し、1週間ほどで食べきりました。おいしかったです。
ここからはコストコのお肉の感想ではないのですが…、塩豚にすると冷蔵庫で2週間ぐらい日持ちするとのことで今回初挑戦したのですが、作ってみたら日持ちする挙句、塩で豚肉のうまみが凝縮され、とってもおいしかったんです!!ただ焼いてもシンプルな塩焼きですし、豚汁にしても、肉うどんにしても、ふつうに豚肉を使うよりおいしかったです。特にスープ系がいけます。
あと普通の豚肉かたまりですと、カットするとき「ぶにょ」っといくので切りにくいんですが、塩豚にすると少し固め(生ベーコン状)になって、脂身のところも若干切りやすくなります。
以上の利点で、次豚ばらかたまりを買ったときはすべて塩豚にしてから冷凍しようと思いました。コストコの豚肉で塩豚、おすすめです!
22日、128円/g@座間
詳しく忘れちゃいましたが、今日は安いよって感じのポップでした。
今日のオススメ、みたいな。
以前は安かったんですね
先週買ったら100g184円でした(ー ー;)
でも、美味しかったのでリピ予定です
座間
安さはビッグヨーサンなどの安売り店には及ばないかもですが、
量が気にならなければコスパはいい勝負だと思います。
座間
2021年1月31日17:14
@148円(2/4まで)
2021年1月26日11:08
年明けに座間店に行ったら、焼肉用はなくなってしゃぶしゃぶ用になっていました。今のところ、焼肉用は再販のめどなし、だそうで。 とても重宝していたのに残念。再販されるといいなぁ。 見かけた方、いらっし…座間
2021年2月28日20:27
500g入り600円引きで680円でした。 4月30日までです。
2021年1月20日18:02
磯の香りとお酢やごま油の香りが強めです。 茎わかめはコリッとした歯ごたえがあって美味しいです。 しかし味付けの甘酸っぱさがかなりキツめなので好みが分かれると思います。 酢の物が好きな人にはあうの…
2021年1月12日19:24
300円引きの1,198円になってました。
2020年12月31日12:46
年明けはお寿司が大人気で売り切れになることもあるので今日買いました。
2020年11月10日13:47
下処理済みなので調理するだけです。 なめろうにしてみましたがすごく美味しかったです。 焼いたり揚げたりする料理にしてもいいと思います。
2020年11月4日12:02
個包装のおやつチーズでちょっと摘むにはぴったりです。 2種類とも美味しいですが私はハバティのほうが個性があって好きです。