エスプレッソ用の細挽きの粉です。
尼崎店でお値段は、900円台だったと思います。
以前は、緑のカフェインレスも見ましたが、今日は、無かったです。
尼崎店で998円でした
以前、カフェイン中毒に!?なって禁断症状が大変だったので…
カフェインレスの方をいつも飲んでいます(もう10本目位…)
エスプレッソマシーンがなくても家庭用のコーヒーメーカでもドリップでも
しっかりとした味のコーヒーが飲めます
でも、がつんとした苦みではなくエスプレッソとしては軽めのような感じです
2025年8月27日16:08
1966円でした。門真
2025年8月25日16:47
2688-540=2148円(8/31まで)
2025年8月22日10:27
2421円でした。多摩境
2025年8月11日15:39
2798-570=2228円(8/17まで)
2025年8月8日14:29
998-200=798円(8/10まで)
2025年7月29日19:09
4598-900=3698円(7/31まで)京都八幡
2025年7月21日09:36
1798-360=1438円(7/27まで)
2025年7月19日15:44
1866円でした。尼崎
2025年7月11日18:51
4298-860=3438円(7/13まで)
2025年7月11日18:22
1998-400=1598円(7/13まで)
2025年8月25日15:29
758-160=598円(8/31まで)
2025年8月25日13:48
2428-490=1938円(8/31まで)
2025年8月18日13:48
1398-200=1198円(8/31まで)
2025年8月14日16:37
620円引きの1360円でした。
2025年8月4日15:41
1798-380=1418円(8/31まで)
2025年8月1日10:38
997円でした。
2025年7月30日12:00
777円でした。
2025年7月23日16:04
2025年7月10日10:20
297円でした。
2025年7月3日12:33
軽くトーストするとチーズの香りが立って より美味。 一度に2袋買っても、1回に1本は食べちゃうので、エアコンの部屋に置けば問題なく食べきれます(3回経験済み) バター使って無いけど バタータップリ感も。 ま、美味しすぎます。私は好み。でも太らない。ふわっとしてるからかな? ありがたし。 入間は 木金の午後はいつも沢山有るかも。