【品名】ぽんずしょうゆ
【原材料】醤油、ゆず果汁、砂糖、醸造酢、食塩、みりん、昆布、調味料(アミノ酸等)
【容量】 1ℓ
●柚子8個分の果汁入り
先日、鍋をやったんですけど、柚子の香りがよくきいている。
他社のポン酢にくらべ、味が濃くていいんですよね。
汁気で味が乏しくなるようなことがなかった。
サラダとか、和え物にも使いましたがよく合うし美味しかった。
値段も安かったし、リピします。
何度もリピしまっくてます。
妹、実家にも教えたところ、みんなはまってます。妹の友達も気に入って切れる前に買いに行かなきゃと言っていたそうです。生ゆずを絞ったポン酢って感じです。
12/27、入間店で買いました。
柚子の香りがしっかりしていて期待以上の味でした。
これからもしばらく鍋の季節が続くので、よい買い物でした!
とっても興味ありです。子供も含め、家族みんなポン酢好き。何にでもかけちゃいます。よかったらどなたかお値段おしえてください。
EN さん
前回購入したのが6月なので最新の情報ではなく申し訳ありません。
価格は698円(入間店)でした。
何回かリピしていますが、毎回同じ価格です。
恐らくそんなに変動はないかと思います。
とても美味しくてドレッシング代わりにするなどいろいろ重宝しています。
これ本当に美味しいです!
これからのお鍋の季節には必需品ですね。
うちではチヂミにラー油とこれをかけて食べたりもしています。
でも一つだけ難点・・・。蓋がしずらい・・・。
でも美味しいから必ず買います♪
12月生まれさん、わかりますー!!
美味しくて何度も買っていますが、うちも、蓋を締める時に苦戦してます。
上手く回らないですよね。蓋がプッシュ式ならなぁ…。
このポン酢美味しいですよね!
リピしてます。
蓋がかなりしめづらいのでうちでは100円均一で売っているしょうゆボトル用の差し口につけかえてます。
激しく振ると漏れますが(笑)便利ですよ(^-^)/
常備しているものの一つです。
コストコで売られているブリを焼いて最後にこれを入れて煮詰めます。
店内デモでは味ポンで照り焼き、として試食させてもらいましたがゆずぽんでもおいしく作れます。
また、餃子の時も酢醤油ではなくてゆずぽんです。
はやりのスチーマーでの野菜調理ももっぱらこれ専門です。
なんにでも合うのでかなりおいしいですよ。
このゆずぽん大好きです。蓋がしめづらいというのは同感です。
困りますよねぇ。
蓋を上から下に押すようにしながら回すと、うまく閉まる気がします。
お試しあれ。
久しぶりに買ったら、蓋がすんなり閉まるようになってました。
おいしいのに、蓋が閉めづらい事だけちょっとな、と思っていたのでよかったです。
2月頃に購入。
フタが!!!
大抵、3〜4回はトライしないとキッチリ閉まらないです・・・
ヒトヒトさんの書き込みを読むと、改善されたみたいですね!
タッチの差で、改善前のものを購入したみたいで、悔しいな〜。
でも、とても美味しいので、リピします♪
すんなり閉まるフタも楽しみです〜^^
4/12幕張で購入。蓋は普通にカンタン開け閉めできまーす。
これ、すごく柚子の香りが良く美味しいですね!リピート決定です\(//∇//)\
カンタン開け閉めのフタ、羨ましいです・・・!
最近座間店で購入された方、フタの具合はいかがでしたか?棚にあるのは改善後の商品?改善前のだったりして・・・と、一抹の不安が・・・。
たっぷりサイズなので、リピはまだ先ですが^^
先日、こちら(&スシ酢、マヨネーズ少々)を使ってはるさめサラダを作りました。柚子の香りが高く、いつもより美味しく出来たような♪何かと重宝しています^^♪
こちらの口コミで評価が良かったので、一昨日初購入しました。
噂通り美味しかったです。
蓋は、以前の蓋の形状がわかりませんが、多分この写真のようにクルクルまわして蓋をするタイプだったのかな?私が買ったのは、片手で開け閉めするタイプのです。
以前、コストコでモズクの試食に
このポン酢がかけてあり、
すごく美味しかったので購入しました。
モズクは買わなかったけど。。。
単体でも美味しいし、
飽きてきた大容量タイプのドレッシングに混ぜて
さっぱり感を出したり、
わりと色々応用して使えたので
リピしました。
このポン酢おいしいですよね〜
私も昨年、購入して家族みんなが大好きな商品なのでリピしたいです!
が、中部空港倉庫店ではオープン以来ずっと気を付けて見ているのにも
関わらず未だに見た事もないんです。
在庫が分かる方見えますか?
1ヶ月前くらいに尼崎店で、こちらの口コミ見て購入しました。
昨日、購入して初めて湯豆腐で食べましたが、とても美味しかったです。
リピート決定です。
ポン酢は、いつも美味しいのを選ぶと値段が高くなかなか安くて美味しいのが無かったので(>_<)
こちらのポン酢は、値段、味、量の全てに納得(*^o^*)
家族にも好評でした。
試してみて下さい。
オススメです。
参考の為…因みに私は、旭ポン酢が一番好きでした。
本日、千葉NT738円で購入しました。
こちらのポン酢は寒い時期は鍋などに、これからの季節にはコスコトのもずくや新たまねぎ、冷奴にかけていただいてます。
千葉ニュータウン
久しぶりにこの商品を目当てで行ったら…
置いてませんでした!
たまたま売り切れだったのか…
我が家の在庫が無いので困ってます。
幕張
2025年4月8日16:07
1188-240=948円(4/13まで)尼崎
2025年4月1日10:40
899-200=699円(4/6まで)
2025年4月11日10:56
最近にしては安い米なのだけれど5kg3198円を安いと思えることが悲しい。
2025年4月6日08:55
2025年3月18日17:39
2978-600=2378円(3/30まで)
2025年3月9日17:30
2098-420=1678円(期限記載なし)
2025年2月27日12:21
HP10WW 49980-5000=44980円(3/2まで)
2025年2月21日20:18
698円で買いました。ベジエイトの紅はるかでした
2025年2月18日19:49
1480-300=1180円(3/16まで)
2025年2月10日12:34
98→89円でした。
2025年2月8日11:00
1278-280=998円(2/9まで)
2025年2月4日11:07
巻物3種(ネギトロ、田舎、サーモンポキ)1898円でした。
2025年2月3日17:09
10世代Wi-Fiモデルは49980円でした。
2024年12月30日15:23
FM3943 8800-1802=6998円(1/8まで) ロール&バッグ 4380-1000=3380円(1/8まで)