多分900円台半ばだったような・・・。
別の商品と値札が並んでいたので、見間違いだったらゴメンナサイ。
集まりにお友達が持ってきてくれました。
高級菓子店のラングドシャと比べるとちょっと違いますが、
これはこれでとてもおいしかったです。
巻きもずっしりとしていて、食べ応えがありましたよ。
また食べたいなあと思っていたら、偶然コストコに売っているのを発見!
あぁ、コストコのだったのか〜と思いながら値段を眺めていた時に
急に子供の機嫌が悪くなってしまって、早々にその場を立ち去って
その後すっかり忘れて帰ってきてしまったので、今度行った時こそ買おうと思います。
ちなみに多摩境店、土曜日の情報です。
ありがとうございます
ブルボンの○ーベラが大好きなので、そこに近ければ嬉しいなぁと思いまして
食べ応えがある!と言う言葉にとっても惹かれました
金曜にでも探してこようと思います
あっ、
わたしもブルボンの○ーベラ大好きなんですが(オレンジっぽい袋のですよね?)、
私の個人的な感想では、○ーベラのが好きです。
一袋にあまり入っていないので、がつがつ食べられないですが・・・。
こちらはサクサク感、バターっぽさがより少ないかもしれないです。
食べ応え、コスパはこっちのが上です。巻き巻きの回数が多いです。
前回、高級菓子店って書き込んでしまったんですが、
イメージして比べた商品はデパ地下とかに普通に入っている
人がよくお土産にするようなチェーン店的なお店の商品です。
超々庶民派の私が高級と思う場所が、このサイトを見ている他の皆さんからすると、全然高級ではないかもしれないので、一応追記しますね。
重いです
(≧▼≦)
シガールやラングドシャをイメージして買ったからかもしれませんがとてもどっしりとして油っこくて(バターのリッチ感じゃなく植物油系の安っぽい感じ)我が家では消費できませんでした
(*_*)
でも子供のスポーツチームの差し入れに持っていくとまあまあ好評で消費できたのでスーパーのお菓子くらいの期待感だったら良いのかも
(*^_^*)
きっとコスのコストパフォーマンスが高いので私が厚かましく期待し過ぎたんでしょうね
(^^ゞ
値段が値段ですものね
(^!^)y~
ともあれとにかくどっしりざくっという感じ!
さっくり感とバターのリッチ感は0!です!
バターの感じは少ないんですね。。。
うぅ〜ん
悩みます
>ぴーこさん
うちはデパートがまず近くにないので、デパ地下=すべて高級って感じです^^;
友達の家で味見してみました。
バターの味はしませんでしたね・・・っていうか、材料の欄をみても、バター不使用なので当然ですが(笑)
あくまで私の感想ですが、高級と言うほどではない程度のデパート菓子(アンテノールのラング・ド・シャや、ヨックモックのシガール)と比較してしまうと、「へ?違う?」となると思います。でも、箱に書いてある通り、“ベルギー産のクリスピーな筒状クッキー”と思えばOKだと♪
ドッシリ感があるので、子供は好きそうです。
この商品が気になっていて売り場に行ったら、箱がいくつもむりやりこじ開けたようにやぶれていました。
買おうか迷いましたが、それをみてあまりにひどく買う気が失せてしまいました。
残念です・・・
バター感はないけど、そのぶん軽くて美味しかったです。
巻きも多くサクサクザクザクで食べ応えありますよ。
24本入り×6パック、898円なのでルーベラと比較すると安いですね。
ベルギーのクッキーはわりと外れないと思いました。
本日試食して、即買いしました。
サクサクしてて美味しかったです。
いびつな箱はイヤだなぁと思っていたら、売り子さんが綺麗な箱を探してくれたので大満足です。
私は朝ごはんの代わりにお菓子食べるんですけどこれだと甘いからすぐ覚醒できるし胃に来る油っこさもないしオススメですよ
神戸店
両端にチョコがコーティングされたバージョンがあり購入しました★
みなさんの書き込み通りの味でした(^O^)
ザクザクジャリジャリでバター感なし。
意外と甘かったので砂糖なしのコーヒーと相性がよかったです◎
2025年9月16日15:15
1298円でした。射水
2025年9月15日18:40
1468-300=1168円(9/21まで)
2025年9月13日15:29
1398-200=1198円(9/15まで)
2025年9月13日12:42
997円でした。野々市
2025年9月6日19:26
1698円でした。千葉ニュータウン
2025年9月5日12:19
966円でした南アルプス
2025年9月4日12:27
焦がしバターありました!壬生
2025年9月4日10:41
897円でした。浜松
2025年9月16日19:10
明後日から販売開始だそうです。店員さんから聞きました。
2025年9月12日17:30
1780-380=1400円(9/15まで)
2025年9月1日15:52
3798-800=2998円(9/28まで)
2025年6月25日17:57
低床ハイブリッドジャッキ3t 19980-4000=15980円(6/29まで)
2025年6月3日19:05
1359円(6/8まで)
2025年1月27日18:05
1298-300=998円(2/9まで)
2025年1月18日14:03
1977円でした。
2024年10月19日16:38
888-190=698円(10/20まで)
2023年7月5日14:06
2022年7月16日16:22
3ビーンズの食感は柔らかめでやや粉っぽいかも。 味は素朴でクセはありません。 7ファイバーはやや酸味を感じますが普通のバケットです。 どちらも惣菜パンとして優秀だと思います。