保存料と発色剤は不使用で燻製されたソーセージです。
皮は思ったよりもパリパリで油っぽさがなくてあっさりしてます。
ギトギトジューシーなソーセージが好きな人には物足りないかもしれません。
朝食のソーセージやホットドックにはぴったりな味だと思います。
千葉ニュータウン
皮がパリパリで脂は少なめであっさり塩気はやや強めでした。
味は好みでした。
無塩せきソーセージなのに値段安めなのもいいです。
皮は薄めですがしっかりしてるのでパリッと感があります。
肉汁が少なめで鶏肉ベースなのでかなりあっさりしてます。
朝食に食べるには丁度いい感じでした。
前橋
無添加ソーセージです。
塩気が強めの味でジューシーさはなくあっさりさっぱりしてます。
満足感は少なめかもしれません。
ボイルよりも油で焼いたほうが美味しかったです。
広島
旨味十分だけどあっさりしてます。
昔食べたソーセージの味っぽくて懐かしい感じがあります。
小さな子どもでも食べやすい味だと思います。
前橋
2025年7月11日20:11
1398-280=1118円(7/12~7/13まで)
2025年7月9日19:48
2025年7月9日12:16
698円でした。北九州
2025年7月9日11:21
697円でした。守山
2025年7月2日12:33
597円でした。守山
2025年7月2日11:35
997円でした。壬生
2025年2月14日20:14
1298-260=1038円(2/15~2/16まで)
2025年2月14日10:17
残り少ないですが1497円でした。
2024年8月5日19:30
1698-340=1358円(9/1まで)
2024年6月26日13:40
798円でした。
2024年3月14日21:11
2024年2月24日11:35
598円でした。 賞味期限は3/8です。
2023年11月8日15:11
1698-450=1248円(期限記載なし)
2023年9月19日20:37
白と緑がありました。 9980円でした。
2023年3月28日19:49
黒しれで1577円でした。
2023年2月1日17:05
+マークありで1777円です。