容量:100ml
セット:50本セット
滋養強壮に効くと言われているタウリンが3000mg入っています。
その他にも栄養ドリンクはありますがこれが一番コスパが良い商品です。
尼崎店13日に50本2380円で購入しました♪
タウリン3000入りでこの値段は安いと思います。
なので毎回1ヶ月分購入してます。
幕張店にありました。
同じく50本入りの2,380円です。一本50円弱。
ネットでの評判はイマイチですが、夫が『タウリン入り』にこだわるため、
たくさん入って安いやつ・・・とコレにしました。
今、タウリン3000mg入りの他のドリンクを飲んでいます。調子がよいので、値段も安いこちらに変えようか考えているのですが、飲んでいらっしゃる方がいたら、効果をお聞きしたいです。
タウリンさんこんにちは。
うちの主人は毎日飲んでますよ。(体力仕事)
以前は薬局の物を買っていましたが、あまりにも安くて
購入し、結果問題ないようです。
他の方もおっしゃっていますが、疲れを取るにはタウリンの含有量できまるらしいので、3000はおすすめです。
おしえてちゃんさん、ありがとうございます!
あまりにも安いので、(昨日は前橋で2200円でした)とても魅力的で・・・。
今のもの(1本100円)がなくなったら飲もうと思います!
ちなみに私は体力仕事ではないのですが、朝に飲んで30分くらいするとやる気が出てきます(笑
クチコミをみてどうして今まで見なかったんだろう・・・と買ってきました。
今日は、2200円だったかな。1本40円台でした。この値段で、タウリン3000なんてすてきです!このドリンクは医薬部外品だからレジも普通のお会計と一緒で良いですね。ユンケルとかだと薬品レジでないと駄目だから。
ふと、飲んでみて思ったのですが、沢山ある薬局のクリ○○○の10本で598円のドリンクにそっくりですね。我が家にあったものと同じメーカーみたいでキャップが同じでした。値段的にはタウリン1500のものと同じくらいだからやっぱりお安いですね。ポイントがなくても。箱がすべりやすいし重いので、みなさん気をつけてくださいね。私はすべって爪がおれました(T T)
1ヶ月ぐらい前ですが川崎で¥2200で買って来ました。
なんと言ってもタウリン3000は魅力的?です!
ウチのダンナさんは『美味しい!!』と言ってます。
いつもパワーアップの薬(笑)と言ってこのドリンク剤でQPコーワゴールドを飲んでます(^。^;)
miiさん、ひろくみさん教えてくださりありがとうございます!
現役商品で一安心です。
是非とも購入してみたいと思います。
クルクミンはウコンによく入ってる成分のことでしょうか?こちらのドリンクどういった効能を期待して購入されているんでしょうか?また、効果があったか教えて下さい☆
クルクミンはウコンの黄色の成分ですよ。
カレーの色を出してる成分です。
はっきり言って、リ○ビタンDと同じだと思います。
ただ、タウリンが多く入っていて、
値段がとっても安いので、皆様選んでいるのでは?
効果は口コミを待っていれば、書き込んでくれる人は
たくさんいます。
人それぞれなので、うちはリ○ビタンDよりフルーティーで飲みやすく、効いてると思いますが
2022年5月1日15:44
1980-200=1780円(5/12まで)
2022年5月1日15:41
1998-200=1798円(5/12まで)
2022年4月11日21:20
2238-500=1738円(7/30まで)
2022年3月17日14:34
賞味期限3/28のものが997円でした。野々市
2022年1月7日18:51
1868-100=1768円(1/14まで)
2021年8月15日12:08
3258-330=298円(8/22まで)
2021年5月5日12:12
1980-260=1720円(5/9まで)
2021年4月9日12:41
品番:584962 価格:2178円
2022年7月1日20:30
858-150=708円(7/7まで)
2022年6月26日18:57
今日1266円で購入しました。
2022年6月23日12:18
巨大くま沢山ありました。
2022年6月12日16:42
シンプルでほんのり塩気があり小麦の風味を楽しめます。 美味しいです。
2022年6月11日10:05
868-170=698円(6/16まで)
2022年6月4日18:42
2298-300=1998円(期限記載なし)
2022年6月4日15:11
400円引きの3180円です。 9日までです。
2022年6月3日21:19
300円引きの1568円でした。
2022年6月3日12:27
@139円(6/9まで)
2022年4月20日10:09
> 店舗:尼崎 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2022年4月19日(火) > 投稿者:(名無し)さん ID:d.fEF6jER0r2 (名無し)さん ID:d.fEF6jER0r2さん ありがと…
2022年4月17日14:42
北海道産がありました。 1880円です。
2022年4月16日10:22
1928-350=1578円(4/17まで)
2022年3月27日13:01
988-200=788円(3/27まで)
2021年11月25日15:38
+マーク。 997円。 賞味期限11/26。
2021年8月29日16:56
今回のパッケージデザイン
2021年1月28日22:16
何ヶ月か行くたびに探してますが見当たりません(T ^ T) 柔らかく、安くて良かったのに。。