見た目は悪いですが、大きくて安くて種が殆ど無くて、びっくりするほどすごーく甘くて超美味しいです。
買ってよかったです。
すごくおすすめです。
今までのスイカは種を気にしてチマチマ食べてたけど、このスイカは気にすることなくガバッといけました(笑)
日本のスイカとは若干風味が違う気もしますが気にならないほど甘くてさっぱり♪
皮の色が濃いのが良いそうです。
ここでの口コミがよかったので、買ってきてもらいました。
この値段(798円/新三郷・8/18)でこの甘さ。
しかも、種が白いのに、とても甘い。
種を感じる事無く、ばくばくいけます。
種が嫌いで、すいかをほとんど食べない夫が、3切れも食べたほど・・・おすすめです。
ここのクチコミを見て、スイカ大好き一家としては
「アメリカのすいか、食べたいな」と探していましたが、
タイミングが悪いのか金沢店では見つけられませんでした。
でも今日、+マーク付きでなんと398円!
喜んで大玉を購入し、腰痛に耐えながら
重い思いをしながら家までの階段を
よいしょ、よいしょと運んで、夕食後まで
たっぷりの冷水で冷やしました。
「今日は丸ごとのスイカだよ!」
「2切れ食べる!」「3切れ食べる!」「大きく切ってね!」と
子どもたちが見守る中、包丁を入れると、
・・・中身はドロドロでした。
液状化しているのを切ってしまったから、
台所は真っ赤なスイカの海に…。
先ほどやっと掃除が終わりました。
おそらくハズレを引いてしまったのでしょう。
次回、お店に行ったらおそらく398円の返金は
受けられると思いますが、期待していたので、
とても残念でした・・・。
7日に幕張店で試食を出していました。
「昨年とても人気のあった美味しいスイカですよ〜」と。
ふと昨年の書き込みを思い出し、試食をいただきました。
とっても甘くて美味しかったです。
あいにく冷蔵庫に空きが少なかったので購入できませんでしたが
次回もあったら買っちゃいそうです。
値段は¥1000くらいだったと思います。(曖昧でごめんなさい)
川崎店で購入、たしか\600前後でした。
日本産に比べて種は少なく(あっても小さな白い種ぐらい)風味はやや薄いですが、固い肉質でシャクシャクと食べごたえがあって美味しいです
この価格でこの味なら断然アリです
本日、幕張店にて¥597でした。
また試食も出ていて甘かったので購入しました。
種が少なく食べやすいです。
子どもたちにも好評です。
大きくて美味しい。しかも安い。お買い得です!
2025年4月17日10:10
8180円に値上がりです。
2025年4月11日14:07
2498-510=1988円(4/13まで)1世帯1点まで
2025年2月28日12:09
パイナップルマカデミアクッキーが797円でした。
2025年2月17日12:42
2398-480=1918円(2/23まで)
2024年8月24日23:14
昨日購入しました❗ 698円でした! 豚マン風の生地でハンバーグのボリュームとデミグラスソースが絶妙でした。 同じシリーズのチーズピザより好きになりました❗
2024年8月23日10:48
5kg2448円でした。
2024年3月27日15:59
977円でした。
2023年12月15日17:37
1198-240=958円(12/21まで)
2023年7月20日19:01
@124円でした。
2023年3月18日14:43
977円でした。