スペインを代表するハード&セミハードタイプのチーズ。 マンチェゴ種という羊の乳から作られる。 ドン・キホーテの物語にも良いチーズとして登場している。 ねっとりとしたコクと特有な甘み。 自然の木の実のような香り。 脂肪分がやや高めでミルクが凝縮した味わい。 ワインによく合う。 100g当たり348円 コストコ品番 50111 原材料名 生めん羊乳、食塩 保存方法 10℃以下(要冷蔵) 原産国名 スペイン
まーみー@千葉NT利用さん ありがとうございます。 確か割引で千円位オフの時ですよね?w あの時、まとめ買いして冷凍してたのが 無くなるので欲しいと思ってたのですが やっぱり無いんですね(泣)
9月2日、久山で、658円?659円?レシート捨ててしまいましたが、700円からお釣りがくる値段に下がっていました。 サイズに偏りはあったと思いますが、まだありました。
[総評] ジュースと勘違いしましたがこれはスープでした。 そのままだと塩気が強めで辛く感じます。 なので料理に使ってます。 間違って購入した人も多いのでは。
昨日幕張店にはありませんでした…
こちらの商品は廃盤でしょうか。 リピートしたくて本日探しましたが、ありませんでした。
中部空港店ありました( ´ ▽ ` )ノ
今日午前中、はちみつ付きの物が6個入り377円(9月1日までの賞味期限) オイコスは今日も無かったけど、こちらを2箱買ってきました。おいし~~
1458円で月曜に購入しました。 おばあちゃんにプレゼントしたらすごく可愛いと喜ばれました。
ボトルが使いやすい。少し醤油がきつくてしょっぱめに感じた。
今年はまだ出ていないのでしょうか?
久山パッションフルーツ、プレーン沢山ありました!
もう少し安ければと思って前回は横を通りすぎてましたが今回は思い切って買ってみました。 ナッツ好きにはたまらない美味しさでブルーベリーが良いアクセントになってます。 買ってよかったです。 円高になってきたし値下げを期待してます。
臭いがダメでした。 海産物の臭いが濃厚すぎて食べる前にギブアップでした。 おじいちゃんが美味しいと言って実家が全部もらってくれました。
ベジ子さんご丁寧にありがとうございます(o^^o) 感謝です。 次に行く時、よく見てきますね。 個人的にスタバのパッケージのほうが、美味しそうに見えるような気がします…何故かしら。
分量をしっかり守ってください。 身体に良いと思い沢山入れると、酸っぱすぎです。 喉が焼ける感じ・・・注意してくださいね。 お酢が苦手な方には辛いかもです。
富谷にあります。 ¥27,800です。
薄地のプレッツェルにチョコがたっぷりかかってる。 歯ざわりのよい食感と甘いチョコのコーティングが美味しい。 また買いたいです。
炭酸入りのサングリアでとても甘いです。 ジュースのようなのでお酒が苦手な私でもかなり飲めちゃいます。 飲み過ぎに注意です。
美味しいデザートです。 チーズ好きにはおすすめします。
違う店舗ですが千葉にありました。 6977円で在庫限りでした。
[総評] 200円引きの1580円だったので購入。 サクサクした生地でチーズとの相性が抜群。 チーズ、パプリカ、ソーセージの方は想像通りのベーシックな味。 バジルと鶏肉はオイル漬けトマトの酸味と合って絶妙。 美味しかった~
うーん。 とても甘いですね。 ハワイアンサンの方が美味しいかも。
[総評] 子供の頃食べた駄菓子が高級品になったみたいな味。 思ったよりもしっとりはしておらずさっくりとフニャッとの中間くらい。
今年はもう販売されているでしょうか?
安いのに大きくて作りがいいです。 ふわふわの柔らかい枕が好きな人に向いてます。
[総評] 味は普通ですがコスパはいいと思います。
酸味を感じるレモン味が夏にピッタリで、美味しいです。サイズも値段も手頃なので、朝晩食べてます。
新しいKRAFTパルメザンチーズ227g×2のページを作りました。 https://www.zaikoban.com/item/talk/6794/1 今後はこちらのページ(URL)をご利用ください。
砂漠さんへ 返事が遅くなってすみません。 よくわかる説明で容易に想像できとても役立ちました。 少しピリ辛でハリッサソースで調整できるとわかり安心して買えました。 子供たちと一緒に美味しく頂きました。 ありがとうございました。
パッケージは変わりましたが味は変わってません。 匂いがちょっと臭いですが味はいい~ このチーズ好きです。
チーズのせて軽く焼きました。 さっくりしたトーストとチーズの相性は抜群です。
三輪車、岐阜羽島で在庫ありますか?
ありました。 曖昧ですが39800ぐらいに割引されてたと思います。
女性でも軽々持てる重さなのに耐荷重112kgと頑丈です。 薄くコンパクトにたためるので収納しやすいです。 耐荷重112kg 品番 862787 2198円
期待しての購入ですが甘過ぎました。ブランデーをかけてみようかと思います。栗の大きさは今のところ大きく揃っています。
私も同じこと思いましたが、ドライフルーツが入ってるからその湿気でカリッとしないのかと思ってました。
こちらのコードタイプではなく、V6?コードレスの3万4千円位のを見たのですが、使い勝手やメリットデメリットなど使っていらっしゃる方がいれば是非お聞きしたいです! またコストコで購入された方がいらっしゃれば、附属品はついていたでしょうか?
購入1ヶ月で突然消えてしまいました。やっぱり日本製にするべきでした。
中部の情報です。 私も気にして見ているのですが 1月に赤字で売り切ってからは 一度も見ていません。
品番 412222 14,480円 サイズ W66×D71×H104-112cm
6/15レジ前に¥477でありました。
Nバランスは一度履くと他は履けなくなるほど良い履き心地です。 元値が高いのでなかなか手が出ませんがコストコでの販売価格は安いです。 思わず衝動買いしてしまいました。
常滑倉庫は、ご当地一番搾りになっていました。
5w-30ならありました。 946ml×6本で5198円です。
これこれ!!!!! 探してるんです。コストコにも、最近見なくなって、再販の予定はないらしく
アイリスオーヤマ 収納ケース
12.8L 8個セット 2398-480=1918円(10/29まで)
コカコーラ エナジー
う~ん、普通のコーラーみたいな味で人気なさそう。 ちょっと前にコストコで1,300円引きの3,798円で売ってた。 なんでこんな安いんだろうと思ったのだけど理由がわかった気がする。
札幌バルナバ ローストビーフ
たまたま買ったやつがハズレだったのか、肉が噛みきれないほど固かった。 筋も多いし。自分で作った方が良かったかも…
今月のコストコ掲示番 2018年7月
メルマガに書いていない割引商品って多くありませんか? 店舗に行って値札を見て初めて割引されていることに気づくことも多いです。 私が先週見た割引はフィッシュ&アーモンドカシューナッツ200円引きとか…
PANASONIC ホームベーカリー SD-BH1000
先週の金曜、SD-BH1001-Rがありました。 11800円です。