2015年12月4日 新三郷店で1898円で購入しました。 グラン マルニエとジンジャーエール割を試飲、バニラアイスにかけた物を試食させてもらいました。 ココアや紅茶に入れても高級感が出て美味しくなりますよ、と教えて頂いたので購入に至りました。 何故だかプライスカードやレシートには『グランド マルニエ』と記載されていとので混乱しました。
準備の手間なくチーズフォンデュできるのがかなりよいです。 えび、鶏、じゃがいもなど具材の種類も豊富です。 チーズフォンデュが初めてという方にむいていると思います。
広島店、1880円から300円引きでした
先月札幌で買いました! 昔は安かったのですね… 今は5千円近くしたと思います(T_T) たくさん干せていいのですが、やはりストッパーの位置がわかりません^^; 干してるとだんだん傾いてきてしまいます。 折り畳みできてこれだけたくさん干せるのってなかなかないと思うので、うまく使いこなそうと思います。 上のポールは高すぎてタオルなどは届かなくて干せません^^;
>necoさん 遅れてしまいました...(>__
ずっと探していたのですが、 「オーガニック チアシード」という商品が入荷していました。 購入することができて満足です。 そちらに変わったのかもしれませんね。
今年見かけてませんがもう販売しないんでしょうか。
mkさん情報ありがとうございます!毎年秋頃に出始めるのに今年は11月になっても売ってないので、おかしいなぁと思っていましたがなくなってしまったんですね(T^T)毎年買って愛用してたのでがっかりです(>_
最近見かけないですね。 リクエストが増えれば復活もあるかと思います。
こちらのメーカーのパンが何種類かありますがどれが良いのかさっぱりわかりません。 ハワイアンロールを買いましたが甘くてほしいパンとはちょっと違ってました。 味が比較できるような試食があればいいなといつも思ってます。
ワイシャツの仕上げに使用するにはあまり向いてなくてスラックスやスーツのシワを取るのに使うアイロンです。 糊付けされたような仕上がりを期待するなら普通のアイロンを使用したほうが良いです。
15.11.16/1898円でした。
試食しました。 チェリーでしたが大きくて食べごたえがあり酸味少なめで好きな味でした。
入間店にて477円で購入。 賞味期限は2015/12/29でした。 在庫は約10個です。
小型でかなり明るいライト。 明る過ぎてモノに反射すると見えなくなるくらい(笑 でも明るさも調整可能なので問題なし。 サイドビームの色が変えられて個々を判別しやすい。 汎用ライトで使いみちが多くとても便利。
入間店で577円です。 賞味期限2015年12/8までで在庫は20個以下でした。
ダッフルバックSMもありました@幕張 6,980円でした。
価格は高いと思いますが、nonGMOで変な添加物も入ってなく シンプルな原材料で作られているので買っています。 日本は世界一添加物を使用しているそうで、冷凍食品にも沢山入っていて 原材料一覧を見ただけで買う気がなくなってしまいます。 遺伝子組み換えについても、ごく一部のものにしか表示義務は ないので、加工食品には多く使われています。
今はもう売ってないですか?
少し前にコストコで買ったものを開けましたが、引き出し24段分がワンパッケージでした。1袋使い切りになるので我が家では不便で、別商品を買って調整しました。プラのトレーにがさっと入っているので、外装に傷や穴がないか注意して買った方がいいです。(トレーにゆるい蓋はあります) ただ、密封して湿度の低い直射日光の当たらないところで保存できるとは書いてあります。
10月19日に沢山ありました。 1498円で購入しました。
これ、尼崎にまだありますでしょうか???見たよ!って方いらっしゃいましたら教えてください。
幕張店にて270円引き、1,068円でした。+マーク付き。
便利に使えるので、冷凍庫に常備しています。 味は、生には全然かないません。そのまま食べると美味しくないですが マヨネーズなどで和えたり、何かに添えて食べる分には気になりません。 この冷凍アボカドとコストコの冷凍海老とで海老アボカドサラダにしたり 海鮮丼に添えたり、納豆に和えたり、巻き寿司やサンドイッチに入れたり ちょっと使いたい時に、使いたい量だけ使えるのが便利です。 ペースト状のようにして使うことが多いので、冷凍庫から出して 薄くスライスすると直ぐにに解凍されるので、そのまま使っています。
品番 581854 価格 26800 Android 4.3 以降対応
ヘッドが自走するので前後の動きはスムースだが左右の動きが固い。 吸引力は弱め、エレクトラックスよりも弱く感じる。 小さい割に重い。 音は静か。 使用できる時間は15分程度。
新三郷店ありますか?
再販されているみたいです。 先月幕張で見かけました。 1198円でした。
初めてコストコでトイレットペーパーを買いました。バスティッシュは購入したことなくて、こちらが個数が少ないので先に試してみました。肌触りや使い心地はとても良いです。お腹の弱い彼氏も安心して拭き残しなく拭けると(笑)ただ、3枚重ねで若干溶けにくいような気がします。4個使い切って特段詰まったりはしていませんが。次はバスティッシュを購入してみたいと思います。
スマホから曲を流すのに手軽です。簡易防水。 音はまずまず。¥3000引きで買ったら数日後に ¥5000引き・・・
パッケージが変わってニュージーランド産になっていました。 他のジャーキーに比べてお安めだったので買ってみましたが、想像していた所謂噛みごたえのあるビーフジャーキーの味ではありませんでした。どちらかと言えば柔らかくてカルパスに近い食感ですかね。 決して不味くは無いのですが、結構脂があるので、食べていくうちに指はベトベトに唇はリップを塗ったかのようになります(^^;; 私はリピートしませんね・・・
最近、幕張または新三郷で見かけた方いらっしゃいますか?お値段も教えて頂けますと助かります。
3袋入で百均で売っているから、めっちゃお得ですねー!次回買います(^O^)
スターバックス デカフェ コモドドラゴンブレンド(豆) ありませんでした。 ほかの店舗ではありますか?
コストコのパイの法則に従って切り分けにくいです。 そして味はかなりの甘さと酸っぱさです。 ラズベリーの味が他の材料の全てに勝ってます。 ルバーブはどこ?って感じです。 甘党でもそのままでは食べるのが辛かった! アイスは必須かもしれません。
酸味のある香りと噛みごたえがある雑穀入りヘルシーなバタールです。 スライスして軽くトーストしてから食べました。 噛めば噛むほど味わい深くなる味でした。
ボトルからの匂いはかなり酸味があって強烈です。 洗濯で使うとまた違うのかもしれませんが購入は見送りました。
9/18~27に900円offの3598円になるみたいです。 先週買ってしまいました (´-ェ-`)
3児の母さん、じょんさん、ありがとうございます。 連休に見に行ってみます。
ありがとうございます(^O^) もう入荷しないんですかね?
座間店利用です。 こちらの商品は見かけましたか?なに味が入ってるかわかる方教えてください(^-^)
ストアクーポン600円でてます。 1498円でーす!
ないです。ずっと長い間(半年以上)探していますがないです。入荷して欲しいです。
久山店、北九州店ありますか? 金額もわかる方 教えてください。
カリーノケール
198円でした。
TABASCO タバスコ チキンスティック
1428-300=1128円(6/29まで)
ALCALA OLIVA EVOO MINIOLIVA エクストラバージンオリーブオイル
パッケージ変わってます。50個入りは変わらずです。
ビオレザクレンズ オイルメイク落とし金木犀の香り
COASTAL COCKTAILS ポーラベア ココアボム ギフトセット
4869→977円です。