昨日神戸店で、しそ餃子ともちもち?肉餃子、野菜餃子が3日間限定というフェアのような事をしていました。 私は野菜餃子があっさりしすぎて物足りなく、いつもある肉餃子の方が好きです。 名前をハッキリ覚えていないのですが、もちもちのは皮が本当にもっちりしていて買いたかったのですが、帰りに寄る所があったので断念。 明日行けたら・・・とは思っていますが、どれもかなり売れていたので売り切れになっているかも? 他店でもフェアをするか、してるかもしれませんね。
神戸倉庫も似た商品が1277円です。
座間店にて、カーズ3Tを購入しました。 最後の1枚でした。 4Tは、多くありました。 スパイダーマンや、ニモなどは、まだサイズも色々あったように思います。
木村屋のものと両方食べたことがあります。 リョーユーパンのものは一回り大きめサイズ、メープル&マーガリンは木村屋のものと比べて少しだけ少なめ、しっとり感は木村屋のほうが良いと思います。 どちらも美味しかったです。
こちらの商品、今現在 神戸店で販売してますでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
日本版にホルムアルデヒドについての注意書きがあるのは、成分中のDMDMヒダントインが日本では認可されていない防腐剤だからだと思います。 アメリカでは使用が許可されていて、特にハンドソープやボディソープでは比較的よく見るタイプの防腐剤です。 アメリカではソフトソープはどこにでも売っている定番商品なので、もちろん子供から大人まで使っていますが、敏感体質の子供がいる家庭では、無香料・化学防腐剤無添加のオーガニック製品を使っていることもあります。
ご丁寧に本当にありがとうございます!! プレート4つ!!(°▽°) さすがコストコですね〜 AmazonのPINKにもそそられますが種類が違うのですね!! 違いのURLがみれなく、あとでパソコンで見てみようと思います!!ありがとうございます!!
札幌店は取り扱いありますでしょうか? ボンヌママン好きで、あれば購入したいと思っているのですが出会ったことがありません。
知りたいさん、ありがとうございます。 かなり安かったので、 また入荷してほしいですね!
10日金曜日、200円引きでした。川崎倉庫です。
京都八幡店にてストアークーポンで1748-580=1168円で購入♪ 大きさ76mm×76mm 100枚×24冊 私が買ったのは、鮮やかな組合せの方で、どぎつい(笑)ピンク色、橙色、山吹色、若草色、水色が各3冊、薄い黄色が9冊のものです(^^)♪ 落ち着いた4色のものもありましたが、薄い黄色が一番使えそうだったのでこちらにしました。 色は私が感じたものですので、参考までに(^^;)
彼の長年の相棒『Windows XPが来年4月にサポート終了』を機に、iPhoneとiPadを使っているので次はMac?と思っていたら、こちらのHP ENVY X2も候補だったらしく…。 目にした途端、売り場から離れず予定外のお買い物でしたが、後々調べてみたらメーカーの公式サイトでも69930円〜とありましたのでコストコGJ? (^_^;) 今のところ気になる点は、タブレットにした時、たまに画面がフリーズする事くらいです。(画面をひっくり返しても向きが変わらない。) 私はアナログ人間なのでWindows 8の使い方に慣れず戸惑っていますが、薄さ、軽さ、アルミニウムの質感、タブレット使いは…
多摩境、昨日4/30に477円でした。 残りはすごーく少なくはないけれど、沢山、というほどはなかったです。 以前見た時は電動でわざわざ開けなくても...なーんて言っていたのですが、いざ帰って来て手に取ると良い質感で満足です。
幕張店では見つけられませんでした
ポンさん そうですか〜。ありがとうございます。残念だな。
薄着の季節が近付くにつれ、毎年ストラップレスを購入しようと思い、色々なメーカーのブラを試着するのですが…。 胸の形や肉質のせいか『コレ!』と言ったものに出会う事が出来ず結局 毎年購入を見送っておりました。 皆様の口コミを参考にして、合わなかったらサイズ交換(返品)してもらおうと思い、普段はアンダー70ですが75を購入してみました。 ホックも一番キツイ所でちょうど良く、サイドベルトも幅広で安定しています。 (試しに何度も飛び跳ねてみましたがズレませんでした。笑) ストラップは3パターン(通常・ホルター・クロス)で使える様になっているので、長目になっていました。 クーポン価格でしたし、…
サガミハムのポークソーセージ、3月頃から店頭に並んでません。 すごく好きで、これを目当てに通っていたくらいなのに……残念!
こちら、お弁当にも使えますか? 冷めてもおいしい感じでしょうか・・・? 購入されたことある方教えてください。
新三郷では安くなっているのでしょうか? ご存知の方お願いします(>
コレ、食べたことあります。ハーシーズのチョコよりはずっとマシでした。 フランスやベルギーで食べたチョコが私の中ではTOPですが、好みは人それぞれ。ハーシーズはOKでも、これがNGという人もいらっしゃるはず。 見た目は可愛いですよ。
本日、新三郷には在庫ありませんでした(>_
本日八幡店で財布をチェックしました。 カバン柄型押し長財布、ボタン柄型押しの長財布、エナメルの二つ折り財布がありました。エナメルの長財布があれば欲しかったのですが残念です。
うちではダウニーを使ったら外干しはしません。 外干しと室内干しでは匂いの残り方が違います。 洗濯洗剤はニュービーズで洗濯機は二層式です。 二層式のため、1回柔軟剤を入れたら洗った物すべて回せるのでかなりコスパは良いです。
最近見かけないのですが、廃盤となったのでしょうか?
八幡店に6個パックはありますか? ご存知の方教えて下さい(^O^)
塩味がかなり強かったです。 ハーブやスパイスも利いているので、ワインなどのお酒には合いそうですが、小さい子どもには控えたい印象でした。 おっしゃってる方もいるように、ペンネの割合がもっとあれば食べられそうですが私の購入したものはペンネ:肉:ソースが4:4:2といった具合でした。
幕張店利用 まえから使っていますが毛羽立ちはそんなにひどくないです。 購入後、使う前に一度まとめて洗濯→乾燥(ドラム式)までしますが初めの1回だけは若干綿埃が多い気がしますが、2回目以降は私はそんなに気にならないです。
最近、多摩境で見かけた方いらっしゃいますか?
2/5☆座間店 +マークで677円でした。
いちごみるくさん 情報ありがとうございます。 近々行ってみたいと思います!
ショートブレッドはあったけど、こちらはありませんでした。 入間店
こちらの焼き型はもう販売されていないのでしょうか? ノルディック社の焼き型が欲しくて探しているのですがなかなか見当たらず… コストコで購入すると、日本で通常販売されている価格の半額以下で購入できるので、ぜひ欲しいのですが…
最近見かけられた方いらっしゃいますか? 前に1度購入したのですが、また食べたくなって(^-^)
デンマークマリボーチーズって、スーパーで100円引きだった、小さい198円のものを以前購入した際、トーストに乗せて焼いて食べて、とても美味しくいただきました! 小さいので、トーストで2回分でした。 ゴムっぽい伸びではなく、トロトロ〜っと伸びて幸せでした。 現在もコストコで購入できるのでしょうか? 3ヶ月〜半年に1度しかコストコに行けないので、ご存知の方お願いします!
今日、デロンギのオイルヒーター売ってました♪ 3〜8畳17800円でした。 川崎
12/16情報ですが三郷で\1198にて購入しました。 味が5種類あって500gも入ってこの値段は安いですね。 メイプル味が一番おいしかったです。 フランス土産でもらったヌガーの味が忘れられなくて 色々探しているのですが、このヌガーではなかったのが ちょっと個人的に残念。
本日、前橋倉庫で型違いの物が2977円で※マーク付いてました。
こちら、久山店には在庫ありますでしょうか?
>久山子さん ありがとうございました。パッケージ豪華なのでクリスマスのプレゼント交換に いいかなと思ってたのです。中国製でバニラの香りもしないって凄いですね。 今回はパスします。
うおっ そうなんですか!! 自分的には避けたかったので、中国韓国の文字を探すと言うチェックをしてましたが、 国産、もしくは他の国名を確実に見つけないとだめだったんですね。 ありがとうございます!!
11/26 座間店588円でした。
ゆっこママさん へ 詳しい情報ありがとうございます! やはり、コストコはかなり安いですね〜☆ 早く欲しくて昨日、他店でレンズ込みの商品を買ってしまいました。 まだ、予備に1本欲しいので今度こそは、お買得なコストコで作りたいと思います♪ どうもご親切に、有難うございました)^o^( (禁止になるような、酷いワード入れたつもり無いのに、削っても何回もはねられて言いたいことの半分も書けませんでした。残念)
補足です。 新三郷店では560円引きのストアークーポンは11月11日迄有効とプライスカードに表記されていました。
会員制だからと返品を推奨するまあまあさんの書き方は どうかと思います。私の書き込みと共に削除を希望します。 ほとんど飲んだり食べたりした物を返品すれば、その人の 飲食代を他の会員で負担している事になるのですから。 コストコは外資ですがここは日本です。日本人的なモラルは ずっと守っていきたいですね。
オクチレモン マウスウォッシュ
1780-360=1420円(6/8まで)
VALLE DEL CILENTO 有機豆水煮
今月のコストコ掲示板 2022年08月
デュラセルのコンパクトランタン3PKが300円引きの2198円でした。9/4までです。
ブルックサイド ダークチョコレート アサイー&ブルーベリー
977円です。
ウルトラダウニー インフュージョン ボタニカルミスト
29日まで1438円でした