トップ > デリカテッセン・中食 > ソフトクリーム >

コストコ カフェオレソフトクリーム

2020年11月30日 登録
価格 240円
クチコミ
1-15表示/全15件

[1] 2020年11月30日22:20

(名無し)さん ID:d07E6nDzQR

[2] 2020年12月1日08:32

(名無し)さん ID:d2ZK5EAy2I

甘さ抑えめでコーヒーの苦味がしっかりと感じられる大人味で美味しかったです。

幕張

[3] 2020年12月1日12:21

(名無し)さん ID:dyjiGG5.cC

尼崎はまだマロンソフトでした。

尼崎

[4] 2020年12月2日22:01

(名無し)さん ID:diJhdwJ90X

まだマロンソフトでした。
はやくコーヒーにならないかな。

岐阜羽島

[5] 2020年12月3日18:06

(名無し)さん ID:dF1iXWhzgZ

甘すぎず後味に苦味があってとてもカフェオレしてるソフトクリームでした。
とてもおいしかったです。

新三郷

[6] 2020年12月5日15:24

(名無し)さん ID:dC/XI2Vw9p

しっかりしたコーヒーの主張のあるソフトクリームでした。
甘さが控えめなのがすごくいいです。
リピします。

幕張

[7] 2020年12月6日20:44

(名無し)さん ID:dbJnns3rEu

広島はまだマロンでした。
いつになったらカフェオレになるのかしら?

広島

[8] 2020年12月7日17:06

(名無し)さん ID:dHxoYAFEbi

京都八幡はカフェオレになってました。
おいしいですよ。

京都八幡

[9] 2020年12月7日18:35

(名無し)さん ID:dkanc7mKjQ

尼崎もカフェオレソフトです。

尼崎

[10] 2020年12月7日20:24

(名無し)さん ID:dVFJ/HOfdb

コーヒー感が強めなので甘さを求めるならミックスがおすすめです。

幕張

[11] 2020年12月10日11:29

(名無し)さん ID:dYWM7y1aIj

カフェオレとミックス両方食べました。
コーヒーの濃さや甘さのバランスでミックスのほうが好みでした。

木更津

[12] 2020年12月12日23:44

(名無し)さん ID:p0RMKhXOOw

ほろ苦ですけど甘さも十分ありました。
カフェオレ味というよりコーヒー飴味って感じなのでカフェオレ味を求める人にはミックスの方がミルク感が増して良さそうですね。

[13] 2020年12月14日14:09

(名無し)さん ID:Jg2u9F5T03

12さんのコメントを読んでから買えばよかったです。
仰るとおりの味でした。
前回の来店が切替直前のマロンソフト最終日で残念な思いをしたため、今回カフェオレソフトを楽しみにしすぎました。
コーヒーの苦みはあるが砂糖が多くて、最後は辛かったです。
ミックスにすればよかった。。。

前橋

[14] 2021年1月15日01:56

(名無し)さん ID:JATOiSaofr

注文をしている時、後ろでソフトクリームの機械に材料入れてるなーと思っていましたが、まさかドロドロ状態の商品を渡されるとは!思わず「大分緩いですね。」と言ったら何も返事せず。
それを手に持って出口のチェックへ、もうその段階で脇から溢れそう&カップの下は液体に近いドロドロ。正直これは美味しいと思えませんでした(途中で捨てました) こういう場合は機械に入れたばかりなので柔らかいのしか出せませんがどうします?やお待ち頂きますがどうします?と聞いて欲しい。
千葉ニュータウンフードコート、こういう事多いです。

千葉ニュータウン

[15] 2021年3月26日18:53

ち〜ちゃんさん ID:E7T1BU7de8

私なら返品しちゃいます。
こんな状態で平然と渡されたら気分悪いです。

1-15表示/全15件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
宇治抹茶ソフトクリーム
  • 抹茶ソフトあります。

コストコ いちごソフトクリーム/ストロベリーソフトクリーム
  • いちごソフトクリームありました。

コストコ 紅芋ソフトクリーム
  • まもなく終売になるそうです。

コストコ パイナップルソフトクリーム
  • ソフトクリームはこちらに変わってます。

コストコ ピーチサンデー
コストコ ブラックチェリーサンデー(ダークチェリーサンデー)
  • 紙カップは車のドリンクホルダーに入らないので不便です。

コストコ ラズベリーヨーグルトソフトクリーム
  • ソフトクリーム60円引きです

北海道ソフトクリーム
  • 6/7まで60円引き。

コストコ ヘーゼルナッツチョコレートソフトクリーム
  • 60円引きの240円でした。

コストコ キャラメルソフトクリーム
  • キャラメルソフトは本日が最終日で明日からヘーゼルナッツチョコレートソフトクリームになるそうです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
カークランド 定塩銀鮭甘口 切身
  • 198円でした。

DANONE BIO ダノン ビオ
  • マンゴー&ピーチが赤マジ599円。

FREYBE ペパロニスティック
  • 497円と安くて購入しました好みが分かれる味かもしれません。子どもたちは要らないとのことでした。

オリザの米油
  • ありました。878円でした。

リセッシュ ワイドジェット
  • 1398-300=1098円(3/16まで)

ラメール じゃばら
  • 2280-480=1800円(2/2まで)

TIPIAK マカロン
  • 赤マジで1897円です。

yonekyu 米久 札幌すみれ 豚ロース にんにく味噌焼き
  • 566円でした。

カークランド 甘塩たら骨取りフィレ
  • @148円でした。

天然生秋鮭(白鮭)加熱調理用 北海道産
  • 半身148円でした。

久世福商店 いぶりがっこタルタルソース
  • 998-200=798円(9/1まで)

サトウの切り餅いっぽん
  • 1366円です。

Coleman コールマン コンパクトクッションチェア
50個作れるかんたん手作りキットチョコポップ/チョコクランチ
T-FAL ティファール ラクラクッカー
  • CY3511JP 14780-3000=11780円(12/21まで)

われてる有機あまぐり
  • 1280-282=998円(12/7まで)

ハードバイト パープルレイン(紫芋チップス)
  • 1188-240=948円(9/30まで)

CANADA DRY ジンジャーエール
  • 1498-200=1298円(11/27まで)

LA VIE GOURMAND メディテレーニアンフラットブレッドマルゲリータ
KUMON もじ・かずボード
  • 977円でした。