もちの中にマシュマロの層があって中心に各フレーバーのペーストが入ってます。
もちとマシュマロのむっちりした食感です。
各フレーバーは個性があって美味しいと思いました。
以前に千年屋のフルーツもちミックスも食べたけどチョコもちのほうが好みでした。
小さいのでパクパク食べちゃうけど1個約50kcalもあるので食べ過ぎ注意です。
グミより柔らかくてまさにもち食感。
中のクリームもバラエティ豊かでどれももちにぴったりの美味しいお菓子です。
日本茶やほうじ茶にぴったりです。
2025年10月8日13:59
1097円でした。前橋
2025年10月3日18:40
ひとくち黒棒 120g×10袋 998→778円です。浜松
2025年10月2日22:07
6袋入りで1袋に8個入ってました。壬生
2025年9月29日13:57
国内加工とはありますが、原産国はどこでしょう?
2025年9月4日17:04
パッケージが箱になりました。17g×12袋で1468円です。小郡
2025年8月22日12:22
1197円でした。広島
2025年10月15日11:45
1500円引きでした。
2025年10月13日10:32
448円でした。
2025年8月4日13:11
1580-200=1380円(8/10まで)
2025年7月27日09:42
ミューゲ&カモミールが966円です。
2025年4月26日13:52
また新しいお米がありました。にじのきらめき5kg3628円でした。
2025年3月22日16:07
象印の電気ケトルがありました。4,298円です。
2025年2月18日11:39
497円でした。
2024年12月18日18:04
ありました。2198円でした。
2024年12月17日16:26
2本セット 998-200=798円(12/22まで)
2024年12月16日16:04
368-70=298円(12/22まで)