トップ > 乾物・調味料・食品 > スープ >

キャンベル インスタントスープ コーンポタージュ

2019年9月20日 登録
品番 14773
価格 1,298円
クチコミ
1-9表示/全9件

[1] 2019年9月20日08:01

(名無し)さん ID:dR687jRSeg

原材料名 コーンパウダー(米国製造、ニュージーランド製造)、砂糖、クリーミングパウダー、食塩、デキストリン、粉末油脂、ぶどう糖、マッシュポテト、オニオンエキスパウダー、麦芽糖、ビースエキスパウダー、クリーム加工品、チーズ、乳糖、たん白加水分解物/増粘剤(グァー)、調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、香料、着色料(V.B2)、(一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉を含む)
内容量 212.4g(17.7g×12個)
保存方法 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
販売者 キャンベルジャパン株式会社

調理方法
1 一袋の中身をカップに入れます。
2 カップ外側の湯量線(180ml)まで熱湯を注ぎ入れます。
3 付属のマドラーですぐに30秒以上よくかき混ぜます。

●付属の容器は、扱い方によって漏れる場合がありますので、長時間飲み物をいれたまま車内などに放置したり、無理な力を加えたり、落としたりしないでください。

品番 14773
価格 1298円

[2] 2019年9月20日10:25

ハーディーさん ID:d3OXzns7tF

コストコ限定商品。
カップにお湯を注ぐだけでコーンポタージュができる。

[3] 2019年9月20日16:44

(名無し)さん ID:d670FCq3nn

カップに入ったインスタントは前からあったような…
味が変わったのかな?

[4] 2019年10月7日09:11

(名無し)さん ID:dZkqj.Zxg8

粉タイプはインスタントの味みたいです。
やっぱり缶タイプのほうが美味しいと感じました。

ひたちなか

[5] 2019年11月26日18:55

美栗さん ID:dkmzqidYXo

お湯さえあればどこでも飲めるのがいいです。
パパはバイクツーリング時に持っていきます。
外で飲むと3倍美味しくなるそうです。
私は会社に持って行きます。
手軽に作れることとカップのデザインも美味しさの一部だと思ってます。

[6] 2020年1月16日14:36

Annieさん ID:dy211FuV7h

インスタントの袋詰めタイプありました。
クラムチャウダーとコーンスープがそれぞれ18袋ずつ入って計36袋入りで1,958円でした。

[7] 2020年3月6日15:54

(名無し)さん ID:dVbwzRa5cU

キャンベルという期待感が大きかったせいか多少残念に思えました。
缶に比べるとやはり物足りなさを感じるし日本メーカーのインスタントと大差はなさそうです。
パッケージはかっこいいとは思います。

[8] 2020年4月14日10:37

(名無し)さん ID:d6Hx6hTpJ5

[9] 2020年9月4日20:12

(名無し)さん ID:do6aH9E5ui

577円になってました。

千葉ニュータウン

1-9表示/全9件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
李王家 ほたてとおぼろ豆腐のスンドゥブチゲup!
  • 1398-300=1098円(11/30まで)

S&B とろけるクリームシチューフレーク
  • 696円でした。

韓国クッパ
  • 1758-360=1398円(11/30まで)

ひかり味噌 春雨スープ
  • 1468-300=1168円(11/23まで)

ナガイ もずくスープ
  • 998-200=798円(11/23まで)

ALLEN FAMILY FOODS スーパーグリーンスープ
  • 1966円でした。

コスモス食品 AWATAMA オニオンスープ
  • 1898-380=1518円(11/16まで)

ポッカサッポロ コーンスープ ポタージュ
  • 465円です。

ピルボックス ブイヤベースガスパチョ
PILLBOX オニオングラタンスープ
  • 1498-300=1198円(11/2まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
李王家 ほたてとおぼろ豆腐のスンドゥブチゲup!
  • 1398-300=1098円(11/30まで)

ポケモン フリーザバッグ
  • 787円でした。

WHITE SMOKE ホワイトスモーク ビーフジャーキー
  • 1998-500=1,498円

ネイチャーメイド フィッシュオイル
  • 2998-600=2398円(11/23まで)

マスターフーズ スニッカーズミニチュア
  • 1878-380=1498円

コモ 低糖質クロワッサン
  • 498円でした。

TOKYO TEA TRADING Mug&Pot 黒茶烏龍茶
  • 1178-280=898円(10/26まで)

マルマン プラセンタ
  • 2398-480=1918円(10/26まで)

ぶりあら
  • @98円でありました。

UHA味覚糖 グミサプリ 鉄&葉酸
  • 2148-430=1718円(8/3まで)

カークランド パンオレザン
  • 1498-200=1298円(5/11まで)

VIA EMILIA 4種チーズニョッキ
  • 1498-300=1198円(4/20まで)

カークランド 生姜にんにく焼き
アントニオアマート パスタアソートセット
  • 997円でした。

DONGWON カルポッギ アソート
いちじく
  • 998円でした。

INTEX(インテックス) ダブルクイック エアーポンプ #68615 (ハイアウトプットハンドポンプ)
  • 466円でした。

ジップロック(Ziploc) サンドイッチ バッグ
  • 2468-510=1958円(7/15まで)

かわまん商店 すーちかー (豚肉の塩漬け)
  • 977円でした。

カークランド 有機松の実
  • 266円でした。