コストコ品番:#11041
価格:998円
<クレイジーガーリック>
原材料名:ガーリック、岩塩、オニオン、ブラックペーパー、セロリシード、タイム、オレガノ
内容量:135g
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、開府後は冷蔵(10℃以下)保存
<クレイジー岩塩>
原材料名:岩塩
内容量:156g
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存
<クレイジーペッパー>
原材料名:ペッパー(ブラックペッパー、レッドペッパー、グリーンペッパー)、キャラウェイ、砂糖、ディル、ブドウ糖、コリアンダー、パプリカ、オニオン
内容量:77.9g
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、開府後は冷蔵(10℃以下)保存
原産国名:アメリカ合衆国
輸入者:日本緑茶センター株式会社
クレイジーペッパーはパンチのある味ではなく風味付け程度なので好みかどうか意見が分かれるところです。
クレイジーソルトはインパクトある美味しさだったのでその他のクレイジーソルトシリーズをお試しで買ってみたいならこれはありだと思います。
それぞれ別々に使うのではなく組み合わせて使うと用途の幅が広がって様々な素材に使えます。
特にクレイジーペッパーは必ず他の調味料と組み合わせて使うほうがいいです。
美味しい組み合わせを見つけるのが理科の実験みたいでちょっと楽しいです。
3種類セットなかなかよいと思います。
クレイジーガーリックばかり使ってその他はあまり使いません。
3色ふりかけみたいに、使い方に偏りがでます。
こちらを買うのは最初のお試し時くらいで次からは1個ずつ買うと思います。
2025年8月11日17:47
1898-400=1498円(8/24まで)
2025年7月21日15:27
738-180=558円(7/27まで)
2023年7月8日17:09
1077円であります。熊本御船
2022年11月19日11:49
1358-350=1008円(11/27まで)
2022年10月8日14:46
377円になってます。広島
2022年8月30日21:14
素材が引き立つ調味料。 ハーブ類が入ってないのでクセがなく用途が広いです。 ハンバーグやサラダに使うとワンランクアップの味になります。
2020年8月27日20:49
でかすぎて使いきれる気がしない(^^; 焼きそばにかけてもおいしいです。
2020年8月2日11:19
998-200=798(8/19まで)
2025年9月2日18:46
コンパクトサウンドバー 26980-5500=21480円(9/28まで) ノイズキャンセリングヘッドフォン 31800-7000=24800円(9/28まで)
2025年8月5日11:44
フットイージーキャリー寝袋 4980-1400=3580円(8/31まで)
2024年4月12日12:46
鳥取県産堺港洋食銀鮭姿がありました。 158円/100gです。
2024年4月1日19:59
9966円でした。