トップ > アイス・冷凍食品 > 冷凍シーフード >

CJ bibigo ビビゴ ぶりっと海鮮つくね 9種類のこだわり素材がたっぷり

2018年7月29日 登録
品番 10360
価格 948円
クチコミ
1-10表示/全10件

[1] 2018年7月29日00:01

(名無し)さん ID:dd3AjDT/vx

原材料名:魚肉(いか、いとより、えび)、野菜(たまねぎ、にんじん、にら、たけのこ、えごまの葉)、とうもろこし澱粉、粒状大豆たん白、オイスターソース、砂糖、シーズニング、みりん、しょうゆ、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(カラギーナン)、甘味料(ステビア抽出物、カンゾウ抽出物】、pH調整剤、(一部に小麦・乳成分・えび・大豆・いかを含む)
内容量:700g
保存方法:冷凍保存(-18℃以下)
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください
凍結前加熱の有無:加熱しておりません
原産国名:韓国
輸入者:シージェイジャパン株式会社

栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:112kcal
たんぱく質:12.2g
脂質:1.2g
炭水化物:13.2g
食塩相当量:1.4g

※海鮮つくね1個あたりの重量は約29gです。
※必ず中心部まで十分加熱したからおめしあがりください。
※調理時に上記の噴出や脂がはねてやけどする恐れがございますのでご注意ください。
※調理時は目を離さないよう、お気をつけください。
※残った海鮮つくねはすぐに封をして必ず冷凍庫で保存してください。
※ゴミを出すときは市町村の区分に従って下さい。

[2] 2018年7月29日10:11

(名無し)さん ID:dQOm4slrgD

[3] 2018年7月29日10:11

(名無し)さん ID:ds0QeZiPmz

[4] 2018年7月29日11:06

Atlasさん ID:dC5JEJ3HpY

むちむちした練り物特有の食感でイカとニラの味がメインでします。
手軽に食べられるおかずという味です。
これ単体では物足りないのでアレンジしたほうがいいです。
非加熱なので十分に火を通す必要がありフライパンで焼くのが必須です。
厚みがなく火が通りやすくて焦げやすいので火加減に注意です。
焼くだけでなく煮物にしても良さそうです。

[5] 2018年7月29日12:45

アイガイさん ID:dEUczhJPUV

ピリ辛でおつまみに良さそうな味でした。

[6] 2018年8月9日15:07

anegoさん ID:dtSW.7v5Ab

特別な味とか韓国とか全く感じない日本でもありそうな普通の味です。
また見た目が地味なのでソースや盛り付けに工夫が必要です。
一度買えばリピはいいかなと思いました。

[7] 2018年8月12日23:00

(名無し)さん ID:dWJCNK95ry

[8] 2018年9月2日13:41

珠流河さん ID:di5y8H8Llq

お店のお通しで出てあまり気にせず食べて後であれなんだったんだろうという感じの味でした。
海鮮つくねと聞いてへえそうなんだと思うほど名前と味が固定化されていないと思います。
試食を多くして知名度を上げないと買うのに迷う人が多いのではないでしょうか。

[9] 2018年10月29日12:32

ミックスさん ID:dLY31CTXNJ

プリプリとした練り物の食感。
イカやニラなどはあまり主張せず癖のない味です。
おでんの具材のひとつとして入れても良さそうです。

[10] 2020年6月26日20:26

(名無し)さん ID:d7n9aj58C6

海鮮の具が沢山入った練り物です。
冷めても食べられるのでお弁当の具材にもぴったりです。

1-10表示/全10件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
Trident サーモンパティup!
  • 3198円でした。

シーフードミックス
  • 2898-300=2598円(5/4まで)

太新 エビフライ
太新 冷凍国産アジフライ
  • 1698-340=1358円(3/21まで)

カークランド 銀だら切身
  • 今回初めて買いました。ホイル焼きにして食べたらめちゃくちゃ美味しかった!新玉ねぎとにんじんの薄切り、エノキをいれて塩麹と黒胡椒、バターほんの少しだけで最高に美味しかった。なんで今まで買わなかったんだろう?めちゃくちゃ損した気分。これからは定期的に買いたいです。

刺身用ホタテ貝柱
  • 5788円でした。

リケン そのまま使える おさしみわかめ 三陸産
  • > 店舗:中部空港 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年1月18日(土) > 投稿者:(名無し)さん ID:n8h..LACy5 > 一言:コストコわかめ 冷凍わかめの在庫ありますか?

カークランド ガーリックバターシュリンプ
  • 2980-600=2380円(12/29まで)

TRIDENT フィッシュスティック
  • 3398-680=2718円(10/13まで)

pier 33 gourmet ムール貝 バターガーリック味
  • 998-200=798円(8/22まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
いちご 国産up!
  • 食健いちご800gが1198円でした。

BEEMAID ビーメイド はちみつポーションパック
  • 1428円でした。

カプリス デ デュー CAPRICE des DIEUX
  • 997円でした。

カークランド KITCHIN BAG ひも付きごみ袋
  • 3678円でありました。

YEMAT 韓国干潟育ちの味付けのり
  • 韓国干潟育ちの味付けのりありました。1580円です。

フィールグッド スーパーフーズ ビタフルーツ&ベジタブル
  • 赤マジ797円でした。

クラシエ フリスク
  • フレッシュミント、フルーティグレープがありました。2638円です。

雪印メグミルク サワークリーム
  • 1738円に値上がりしてます。

カークランド ハッセルバッグポテト
カークランド コエンザイムQ10
  • 3580-760=2820円(1/19まで)

CROCS クロックス Ralen Clog レイレンクロッグ(男女兼用)
  • クロッグKが2998→977円でした。

カークランド ラフテー油そば
VRECH 英語学習パソコン CLIC THE ABC 123 LAPTOP
  • 1977円でした。

カルピス ウォーター
  • 紙パックのカルピスウォーターがありました。 250ml×24本で1598円です。

住友スリーエム スコッチブライト マイクロファイバークロス キッチン用
  • 777円でありました。

カークランド ルビーチョコロールケーキ
  • 米粉のロールケーキをルビーチョコのクリームでコーティングしてあります。 ルビーチョコも入ってます。 しっとりケーキにチョコのパリパリ感があります。 やや酸味のあるフルーティーなルビーチョコの味がきちんと表現されていて美味しかったです。

LAVAZZA ラバッツァ カフェエスプレッソミディアムロースト
  • 1948-400=1548円(12/5まで)

杉谷本舗 おこしバラエティセット
  • 177円でした。 賞味期限は8/16です。

日本ハム 炭火焼鶏&炭火焼すなぎも アソートパック
  • 1片が爪楊枝で刺して丁度いいサイズ感で、どちらも塩胡椒のシンプルな風味で美味しいですがどちらかと言うと焼鳥の方がしょっぱく思えました。 まだそのまま食べる以外してないですがサラダに入れたり焼鳥丼にしたりアレンジも利きそうです。

永井海苔 海苔膳20袋
  • 1048-100=948円(2/25まで)