ねこさんへ
幕張の在庫状況、お返事があるといいですね。
ご心配であれば、行く前に幕張店に電話等で直接問い合わせてみてはいかがでしょうか?
中部の場合は節分前後は不明ですが、この時期であればほぼ毎日取り扱いがあります。
すし飯が多いのすが、個人的に4~5人前という感じです。
5人のメンバーによって、余ることもあれば少し足りないと感じる時もあります。
ファミリーサイズのお寿司は特選と普通がありますが2種類が同時に販売されることってないのでしょうか?
先日は普通のみがあって特選がなかったので残念でした。
特選のネタは好きなものが多いのでコストコでお寿司を買う時はこちらばかりです。
回転寿司やスーパーのお寿司より大きくてネタが上質。
普通のお寿司屋さんより高コスパ。
ネタの種類は少ないけど美味しいものばかり。
何度もリピしてます。
量が多いので今まで買ったことがありませんでした。
その日は試食していてネタを選んで食べることができました。
食べてみてその美味しさとお得感に気づきました。
勿論、購入しました。
量が多くても美味しくて無事食べ切れました。
試食があったらぜひ食べてみることをおすすめします。
ファミリー寿司は全部で3種類ありました。
あわび、子持ち昆布、煮穴子、鯛などが入った(超)特選ファミリー寿司ありました。
6,480円です。
中部空港
昨日、お寿司は特選ファミリー盛50貫4,980円の1択でした。
かなりの数があって冷蔵ケースだけでなく牛乳などがある冷蔵室にもお寿司が山のように積まれてました。
浜松
この量で4,980円は安いです。
大トロが入ってたりいくらも沢山です。
他のネタも新鮮でとろけるような美味しさでした。
リピします。
2022年5月17日11:23
2580-200=2380円(5/19まで)
2022年5月11日12:18
マグロ大好きなので見つけたらいつも買ってます。 とっても美味しいです。新三郷
2022年3月24日19:47
ネタの変更なく1980円に値上がりしました。かみのやま
2022年3月23日07:37
けっこうな値上げ幅ですよね。食べたかったので購入しましたが、あまりカートインしている人を見かけませんでした。千葉ニュータウン
2022年3月6日21:40
ひままつりまでの商品かと思ったら今日もありました。広島
2022年2月10日20:03
みんなでいろいろな味が楽しむことができて良かったです。 定番商品でもいいなあと思いました。神戸
2022年2月3日18:59
神戸も980円になりました。神戸
2021年11月4日19:26
ぶり、真鯛、本マグロの3種18貫でした。 ネタ大きめで質が高くコスパ高め。 とっても美味しかったです。新三郷
2022年4月24日10:54
かみのやまにもありました。
2022年4月20日16:13
966円で売ってました。 残り少なかったです。
2021年8月26日13:33
198円でした。
2021年8月23日16:32
こちらでりんご飴作ってみました。 よく洗って水を拭き竹串をさします。 鍋に砂糖に食紅と水を入れて火にかけ煮詰めます。 とろりとしたら火を止めてりんごを絡めて冷やせば出来上がりです。 夏祭りの屋…
2020年8月25日20:04
>ほりさん [22]で書き込みをした者です。 写真までつけていただいて、情報どうもありがとうございました! し、しかし…、これはとても大きいですね…。 一般家庭でとなるとなかなか購入は難し…
2019年9月28日15:30
噛みごたえのある固めの食感で噛めば噛むほど甘みを感じます。 素朴な味なのでサンドイッチ用のパンに最適です。
2019年6月21日16:59
激辛というほどではないけれど口の中にいつまでも残る辛さです。 辛さの余韻に浸れて痛いです。 具だくさんだけど適度に水分があって使いやすい。 暑い夏に向けてぴったりのソースです。 1,158円で…
2017年4月24日11:10
ジュキさんへ 見た目や香り等は日本の大蒜とはあまり変わりがないように思えます。 しかし調理をすると人の好みによるかもしれませんが日本産のニンニクより風味が物足りない気がしました。 個人的な感…