コストコ品番:#590784
価格:998円
原材料名:えび、半固体液状ドレッシング(植物油脂、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、食用精製加工油脂、醸造酢、卵黄、その他)、無糖練乳、ねぎ、トマトケチャップ、還元水飴、植物性油脂、砂糖、蒸留酒、レモン汁、乾燥卵白、でん粉、食塩/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン)、トレハロース、炭酸水素ナトリウム、香料、(一部にえび・卵・乳成分を含む)
内容量:660g(220g×3袋)
保存方法:10℃以下で保存してください。
製造者:株式会社合食 八戸工場 青森県八戸市大字市川町字下揚49-11
酸味が少なくて優しい味のソースです。
エビは少なく小ぶりなので高級感はあまりありません。
3パックになっているのでひとりでご飯を済ますときに食べてます。
川崎
エビのサイズは小さめです。
ソースがマイルド過ぎてマヨソースというよりクリームソースみたいです。
もっと酸味がきいた味の期待していたのでとても残念でした。
マヨソースという名前からもっと酸味のある味を想像してました。
でも実際はかなりマイルドでクリーミーな味がします。
エビとの相性は悪くはありませんはあやふやな大味で物足りなさを感じました。
胡椒やマヨネーズを追加してアレンジすると良くなりました。
またソースが多く余るので生野菜と一緒に食べました。
海老が小さくでぷりぷりではなく固い。
しかも衣でごまかしているタイプ。
ソースは見た目と違って薄味で単調な味。
酸味が少なく甘い。
思っていたものとはかなり違った味でした。
好みのタイプではなかったです。
パッケージの写真よりソースが多めかな。
こってりだけどマイルドなマヨソースで海老は小さい。
サラダたっぷりで食べるのが合ってます。
ご飯にかけても良さそうです。
この価格なら納得の量とおいしさでした。
2023年4月7日19:52
2168円でありました。木更津
2023年3月13日13:02
冷凍の袋に入ったボイルダンジネスクラブ生食用アメリカ産が 3780→1890円です。 4/28までです。熊本御船
2023年1月4日20:31
12800円から1500円引きの11300円になってました。 1/9までです。守山
2023年1月4日18:02
黒しれで3280円でした。守山
2023年1月3日10:48
ボイル生食用1.0kg900円引きの7980円です。 1/9までです。野々市
2022年12月31日17:12
活オマールロブスター @800→@400円でした。木更津
2023年5月28日21:50
333さん 脚はネジ止めされているので簡単には外れない構造です。
2023年5月19日14:50
オープン時ですが10時10分頃にはおとなばうむ、おいしいドーナッツありました。
2023年4月28日19:14
3138円に値上がりしてます。
2023年4月14日15:45
1098-220=878円(4/20まで)
2023年3月28日20:06
1098-220=878円(4/11まで)
2023年3月24日14:02
998-200=798円(3/26まで)
2022年12月24日20:21
3580-600=2980円(12/27まで)
2022年11月13日10:54
りんご酢はありますか
2022年10月2日18:04
2.8kgが998円でした。
2022年6月24日16:22
イタリア産が禁輸になっているからかアメリカ産のベレッタサラミコッパプロシュートセットがありました。 1448円です。 その他にも単体でサラミ3個998円、コッパ3個1098円、プロシュート3個12…
2022年3月28日18:17
977円でした。
2021年10月26日21:49
1個が結構大きめ。 むっちり食感でそんなに硬くない。 果汁感がたっぷり。 冷やして食べるとより美味しくなる。
2021年4月27日17:13
赤いパッケージの冷凍生餃子と違いがあまり感じられなかったです。 価格を考えてもあちらのほうがお買い得感が高いと思いました。
2021年4月15日20:54
本日477円で購入できました。