無脂乳固形分 12.5%
乳脂肪分 0.2%
原材料名 乳製品、ブルーベリー果肉、砂糖、増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、酸味料、香料、着色料(紅麹、クチナシ)、クエン酸カルシウム
内容量 1320g(110g×12)
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
製造者 ダノンジャパン(株)館林工場 群馬県館林市下早川町366-1
●ヨーグルト上部に水分が見られることがありますが、これは乳清とよばれる成分で品質には問題ありません。
●乳固形分がフタに付くことがありますが、品質には問題ありません。
●容器やフタのフチで手を切らないようにご注意ください。
●開封後はできるだけ速くお召し上がりください。
●フルーツソース(下)とヨーグルト(上)の2層仕立てです。
●2層の状態を保つため、逆さにせず保管して下さい。
1カップ(110g)あたり
エネルギー 92kcal
たんぱく質 9.6g
脂質 0g
炭水化物 13.0g
ナトリウム 48mg
カルシウム 116mg
コストコ品番 586720
998円
本日金沢シーサイド[横浜]、ブルーベリー、プレーンとも各100箱はあるとの事でした。
賞味期限は
ブルーベリーが12月17日
プレーンが12月7日
店員さんが毎日すごい勢いで
売れていくので
週末でなくなるかもしれないと
言っていました。
一旦売り切れたら(発注はするけど)
また入荷未定とのことです。
いままでコストコで売られていたオイコスは全て買っています。
どれもソースが甘くていまはプレーンに落ち着いているのですがブルーベリーも甘いソースでしょうか?
かみのやま
ストロベリーがありました。
先週ブルーベリーを買ったばかりなので、
値段はまったく覚えていませんが。。。
金沢シーサイド
Christmas限定のベリー食べてみたいなぁ〜、ブルーベリー好みではなかった(−_−;) パッションフルーツが好きでした(o^^o) 無糖置いてくれれば、お菓子作りや、お料理に使えて便利なんだけど…
オイコス(プレーン・加糖、ブルーベリー)
12月8日、和泉倉庫に10時の開店と同時に入り、すぐに冷蔵コーナー?に向かいました!
ドーンとオイコスおいてました。念願のオイコスゲットしましたー。ストロベリーはなかったけど・・・
> 店舗:守山
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2023年8月19日(土)[開店~12時]
> 投稿者:(名無し)さん ID:drTbXZrN/U
在庫なし
守山
> 店舗:群馬明和
> 在庫:教えてください!
> 在庫日:2025年4月12日(土)
> 投稿者:(名無し)さん ID:0cpVeajYtq
昨日18時頃群馬明和倉庫店行ったけど
ブルーベリー味はなかった。
私もあったら一番買いたいんですけどね。
群馬明和
2025年5月6日10:16
普通のが566円でした。前橋
2025年5月5日11:43
658円でした。北九州
2025年4月30日11:03
766円でした。守山
2025年4月24日13:25
330円引きの1318円でした。京都八幡
2025年4月11日11:23
1997円です。
2025年4月7日19:39
998-200=798円(4/13まで)
2025年3月31日17:07
固形タイプが売ってました。7個×24Pで1698円でした。
2025年3月25日15:07
1658-340=1318円(期限記載なし)
2024年7月5日12:21
2023年7月21日10:44
5月31日同様 7種どれも沢山 棚上まであります。 ネットでも10まで買える状態です。 ドッグベッドが3種出てました。平クッション(大)と 丸形ベッド2種(中)完全円形と 一部切れてる形と。一時期の7千円台から3千円台 4千円台と少し値下がりしてました。 丸形は中サイズですがうちのGR(そろそろ2歳)は無理矢理入ってます。でも丈夫なので型崩れせず。カバー洗えます。
2023年5月30日19:44
1277円でした。
2023年4月19日15:40
ありました。 80g×2で1598円です。
2023年1月23日19:02
1598-570=1028円(1/29まで)
2021年3月22日04:50
オンライン1580円
2020年7月13日23:15
よくおつまみで売ってるフライビーンズみたいな感じを想像して買ってみましたが、そのままだとぼそぼそで味も薄すぎて美味しくないです。 返品しようかと思いましたが、煮込んだらどうかと思いやってみたところ、普通に茹でたひよこ豆のようになり、なんとか消費できそうです。
2020年3月29日19:58
日本製だけに作りがしっかりしています。 値段が手頃でなかなかいいのでは。 コーヒーケトルを使えば温度調整が自由自在。 抽出温度が94度近くの高温で淹れると苦め、90度下回ると酸味が出ます。 コーヒー豆と入れ方で自分好みの味が作れるようになります。