番号:470974
15.87kg 成犬用グレインフリー
穀類不使用
プロバイオティクス配合
全年齢、全成長段階の犬のフードとして適しています。
4088円
情報ありがとうございます
しばらくコストコから遠ざかってて、値段が気になってました。
また値上がりしましたね...
京都八幡
うちではニュートロのシュプレモを買ってますが1kg1600円です。
この餌は1kgあたり約257円。
安すぎて逆に怖い気もするのですが品質はどうなんでしょうか?
やっぱり安かろう悪かろうなのでしょうか。
今日、これの試供品をいただきました。
早速与えてみたところ、普段は小食なうちのコもおいしそうに食べてくれました。
…とは言え小型犬なので、この大きなパックを買う予定はないのですが。
カークランド商品なのである程度安いのは当たり前かなぁ、とも思いますが
カロチンさんが仰っているように、1㎏当りが安すぎですね…
うちで今食べさせているのが2000円/kgなので、気になるのはやはり品質です。
札幌
手元に袋がありましたので、原材料を書いてみます。
サーモンミール、サツマイモ、えんどう豆、ジャガイモ、
キャノーラオイル、ジャガイモ繊維質、フィッシュミール、
えんどう豆タンパク、調味料、フラックスシード、食塩、
ミネラル類、ビタミン類、塩化コリン、チコリールート、
ラズベリー、トマト、ブルーベリー、ユッカエキス、
プロバイオティクス類
…だそうです。
これらの原材料が、どの程度の質のを使っているのかは不明ですが、それにしても安い価格ですよね。
なお、我が家の犬にこれを与え始めたところ、朝晩の散歩の際、道端の草を食べては吐くようになりました。
これはかなり消化のよいフードなのでしょうか?それで胃酸過多気味なのか、それとも逆に消化が良くなくて胃もたれしているのか…。
ちなみにおなかの調子は良いです。下したりとかはしていません。
この状況は、給餌回数等を変えれば良くなるものなのでしょうか?
(このフード以前は、アボダームを与えていました。給餌は朝晩2回です。)
毛艶や食いつきは悪くないだけに、それだけ何とかならないものかと困っています。
うちの仔の普段のフードに少量ずつ混ぜて与えたところ
1頭は何度与えても吐いてしまいましたが
別の1頭はよく食べ、消化状態も良いので100%このフードに切り替えました。
しかもずっと関節の状態が良くなかったのですが、切り替え始めてから少しずつ改善されています。(もちろんこのフードのお陰かどうかは不明です)
個体差もあると思うので良いか悪いかはわかりませんが
合う仔のほうだけ、このフードを続けてみようと思います。
ちなみに2頭ともシニアで、合う仔は北方系Mix、合わなかった仔は牧羊系Mixです。
入間
3/7、入間店にて試供品配っていました。
商品自体も1000円引きで、店員さんがいいですよ〜とアピールしていました。
入間
八幡店
先週見に行った時、1000円引き価格表の表示も店員さんの話も
3月23日までとなっていましたが
今日見に行ったら、入荷していましたが
値引きは無くなっていました。
「すごく売れたから、やめた」
とのことです。
京都八幡
明さん、いろいろ教えてくださりありがとうございます。
ワンコによって、体に合うフード・合わないフードというのがあるのですね…とても勉強になりました。
ちなみに我が家の犬は、和風と洋風が混ざったような、でも何系が入っているのかイマイチよく分からない「The 雑種(野犬の子)」で、ちょうど1歳になったばかりです。
雑種で野良犬という出自から、繊細さは皆無、何を食べさせても問題ないと勝手に思い込んでいましたが、考えを改めないといけませんね。
我が家の犬には合わず残念でしたが、毛艶やおなかの調子等で判断する限り、良質なフードだと個人的には感じました。
参考になるかわかりませんが…
海外メーカーのフードは日本に入るまでに代理店等も絡み値段がかなり上がります。
実際に現地で購入するとかなり安く購入できます。
カークランド製品は直になるから安く購入できるのではないかなと思います。
固体差はもちろんありますが 成分表示を書いてくれているのを見た限り私は安いからこれは悪い成分が入っているとは感じませんでした。
試してみたい気持ちはありますが 我が家では1ヶ月くらいで消費できない量なので購入は残念ながら諦めました。
合わないわんちゃんには残念ですが合うわんちゃんには良さそうですね。
我が家のシェパードには値段が高ければいいと思い込み、オリジンをパピーの時からあげていましたが、原因不明の軟便が2年ほど続きました。
思いきってフードを変えようとこちらのフードをあげた所、見た事もない綺麗な便をしました。
それからずっとこのフードです。おかげでこの4年以上1度も下痢をしていません。うちの子に合っているんだと思います。
京都八幡店で在庫あり。
しばらく棚から消えていたので心配していましたが復活してくれて一安心です。
買えない時には国産品を与えていましたが、空腹時の嘔吐が数回とオナラが多く、やはりこちらかカークランドの緑の袋の物が我が子に合うようです。
京都八幡
和泉岸和田倉庫在庫なしでした。
犬の体に良くないと言われている穀物類が入ってないグレインフリーフードが安価に買えて助かってたのに残念です…
和泉
2023年6月16日21:27
1178-240=938円(6/22まで)千葉ニュータウン
2023年4月22日12:43
10978円でありました。尼崎
2023年3月11日19:48
3999円になってました。尼崎
2023年3月8日22:52
> 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2017年9月22日(金) > 投稿者:みみさん ID:U974km1lxH 今現在在庫はありますか?川崎
2022年10月1日11:51
2948-600=2348円(10/6まで)
2022年9月20日18:30
5598-1000=4598円(9/22まで)
2021年8月24日13:48
998-200=798円(9/2まで)
2018年8月6日14:12
8/6 入間店 11時頃 ありました。 値段は899円でした。 非常時用にと思い、購入しました。入間
2018年7月3日04:53
2017年11月8日06:26
セロリのような香りがします。ボリュームがあり我が家の中型犬は少し硬めのこのガムが大好物です。以前にはグリニーズを好んで食べていましたが、こちらで充分に満足しているようです。
2023年9月29日18:00
@116円でした。
2023年9月29日12:39
1977円です。
2023年8月30日21:56
泡ハンドソープ 1948-200=1748円(8/31まで)
2023年8月30日10:12
3080円。今日までです。
2023年4月22日12:43
10978円でありました。
2023年4月11日11:21
1158-240=918円(5/7まで)
2023年3月27日16:33
160円引きの658円でした。 4/2まで。
2023年3月23日16:33
777円でありました。