原材料名
豚肉、豚脂肪、水あめ、食塩、大豆たん白、香辛料、カゼインNa(乳由来)、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、着色料(キビ色素、アナトー)
内容量
488g
品番
555045
780円
多少肉々しさがありますが普通のソーセージです。
私の思った骨付きのソーセージのイメージとはちょっと違いました。
幕張で購入しました@780円
幕張
焼いて食べました。
見た目はゴージャスですがあっさりしていて万人向けの味です。
もっとジューシー感がほしいです。
少しがっかりしました。
骨付きの見た目の贅沢度が高めのフランクです。
でも値段は手頃です。
1本のサイズはそんなに大きくないので朝食からでも食べられます。
夜食ならお酒のおつまみにもなります。
和泉
2023年12月9日11:15
297円でした。千葉ニュータウン
2023年12月8日18:50
2148-430=1718円(12/14まで)熊本御船
2023年12月8日18:44
2148-430=1718円(12/14まで)
2023年12月8日15:49
1428→998円です。ひたちなか
2023年12月8日12:23
1398-280=1118円(12/10まで)守山
2023年12月7日11:51
赤マジで677円です。野々市
2023年12月7日11:47
501円引きの497円です。前橋
2023年12月6日15:06
2kg11480円、6.5kg18800円。門真
2023年12月5日17:46
1648-350=1298円(12/10まで)北九州
2023年12月5日17:06
1398-300=1098円(12/7まで)
2023年12月9日19:35
330円引き(12/15まで)
2023年11月25日14:14
518円引きの480円でした。賞味は28日です。
2023年7月27日20:02
1738円に値上がりです。
2023年1月16日11:03
777円期限記載なしです。
2022年9月15日18:36
6種12缶がありました。 1898円です。
2022年5月7日15:43
新味ありました。 ビーフ&ベーコンです。 ザクザク食感で思ったよりもマイルドな味です。 パパは物足りないと言ってました。 998円でした。
2021年12月25日17:13
川崎店で、528円と少しお安くなってました。
2021年7月2日11:02
150円引きでした。
2021年5月13日21:10
やや歯ごたえがあり素朴でクセのない味でした。 味付けの塩も丁度いい感じでした。 ヘルシーなおやつとして子供にも食べてもらえる味だと思います。
2021年2月8日12:46