千葉NTにて購入しました。
5本入りで1200円以上した気がします。
かなりの贅沢品です。
フライパンで焼いたところ油浸しになってしまったので、
2回目はグリルパンで焼きました。
肉!という感じで、大変美味しかったです。
そのままでも美味しいし、パンにはさんでも存在感あります。
BBQなど油が飛び散ってもいい環境でワイルドに食べるのがいいかなと思います。
千葉ニュータウン
パッケージに書いてあるオススメの食べ方で食べました。
もともと加熱済みの商品なので軽く焼き目をつける程度に焼きました。
ちょっと塩気が強い気もするけど、お肉の味にうま味があってパンチのきいた味です。
発色剤などの添加物が不使用なので安心です。
かさ増しのでんぷんなども不使用なので、本当にお肉っていうかんじです。
こんどはこのメーカーのベーコンも買ってみようと思います。
粗挽きのお肉はパサパサ感があり素朴でお肉そのものの味を楽しむ感じ。味付けもシンプルで塩がメイン。思っていたソーセージとは違って別のものを食べてる気がした。1回食べれば十分かな。
普通の無添加ソーセージとは違う美味しさでした。
マクドナルドハンバーガーのお肉(パテ?)を高級にした味です。
ちょっと黒コショウがきいていて大人の味です。
マックのハンバーガーは常温で20年間放置してもカビもはえずに腐らないという記事を読んでからマックが恐くなりました。
動画も見たし。
カビすらはえないほど薬がたっぷり使われているなんて…。
でもマックの味はたまに食べたくなって困っていました。
このソーセージでハンバーガーを作って食べたらすごく美味しかったです。
2021年3月2日20:47
ホテルの朝食で出されるベーコンです。 塩気の強い味でパンチがあります。 おつまみにもなります。多摩境
2021年3月1日17:42
激甘なソーセージで普通のとは全く違いました。 この味は苦手な人も多いかもしれません。 買う前に下調べしたほうがいいです。射水
2021年2月24日11:16
保存料と発色剤は不使用で燻製されたソーセージです。 皮は思ったよりもパリパリで油っぽさがなくてあっさりしてます。 ギトギトジューシーなソーセージが好きな人には物足りないかもしれません。 朝食のソ…千葉ニュータウン
2021年2月21日16:29
1298-150=1148円(2/25まで)
2021年2月27日09:27
2280-300=1980円(2/28まで)
2021年2月25日15:58
966円に値下げされてました。
2021年2月16日20:07
3068-300=2768(2/17まで)
2021年2月5日12:03
乾麺のうどんです。 国産小麦の細麺で断面は楕円形です。 もっちりした食感とつるつるした喉越しでおいしかったです。
2021年1月2日09:16
特選寿司はなくファミリー寿司とチラシ寿司のみでした。
2020年12月29日11:18
プロ仕様のクッキングペーパーです。 柔らかくてキメの細かい不織布タイプです。 水や油を吸うだけでなく丈夫なので煮込みやアク取り落し蓋にも使えます。