名称:クッキー
原材料名:砂糖、小麦粉、ココアバター、牛乳、バター、カカオマス、乳糖、その他
原産国名:フランス
保存:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保管
サクサクとしたクレープクッキーをまろやかなミルクチョコレートで包んだチョコ菓子です。
中は5袋に分かれています。
@管理人
ユノさんに登録頂きました。ありがとうございました。
昨日多摩境で試食しました。
1本がルマンドを半分にしたサイズで
濃いチョコレートコーティング
食感はルマンドでした。
予算オーバーで購入断念したのが悔やまれます。
来月まで売ってるといいなぁ…
これ、私的には オススメです。
リンドールを目当てに行ったのですが 本日も無く…
こちらを 追加で購入。
たくさん入っているので、楽しめます。
ルマンドが好きなら大丈夫です。
コーティングのチョコも美味しいです。
1200円くらいです。
個包装はされていません。
大きな包装と小さ目な(と言っても大きい)包装の2種類が入っていました。
お菓子大好きですが、小さ目な包装も一人で一度に食べきるのは難しいかな…
去年買って気に入ったので今年も買ったのですが、値段が高くなってる?
円安のせい?と思っていたら量も増えているのか、外側の缶もすこし大きくなっていました。
大きなパッケージは
三枚ずつ重ねてあるクレープが、 7つの枠 (よく箱入りチョコとかに使われている茶色のカシャカシャするタイプのもの)に入っています。それが二列繋がってます。
外側の袋を上手に開封する。
もしくは
私は 茶色の仕切り箱?みたいなものから ジップロックへ移して
元の缶で保管しています。
小さなパッケージは 7つの枠タイプが 確か一例。
(食べてしまったので、うろ覚え)
このお菓子が大人の手の親指(付け根から)サイズです。
甘さは 結構 甘いです。
でも、くどく感じないですよ。
私は 一度に二枚は食べるかな?(二枚重ねてじゃないよw)
ビターなコーヒーと ご一緒にどうぞ!
が、いいかも…。
17日にチラッとのぞいた時、ちょっとステキな缶…と目につきましたが、購入は見送りました。缶入りパネトーネの缶同様、強度があまりないようで、凹みなどが見られたからです。
でも、こちらであらためて見るとやっぱりステキなので、次回はキレイな缶を探してみます。
購入した事はありませんが、昨日幕張店に行った時、店員さん二人がこの商品を指差しながら「これ美味しいのよね〜」て言ってました。
昨日は見送りましたが、今度買ってみようと思います!
とても美味しいです。
ルマンドは、チョコレートが歯の上側?につく感じで苦手ですがこれは、平気でした!
サクサク系のお菓子がお好きな方には、おすすめです!
缶も可愛いです!
八幡店で購入しました♪
プレゼントにしようと思って購入したのですが帰宅中に缶が凹んでしまいました・・・
パネトーネの缶もそうだったけど凹みやすい缶が多いので要注意ですね・・・
ルマンドが好きなので、購入しました。
2個目までは「ん?普通とイマイチの間」という感想でしたが、3個目で病みつきになり2人で一気に半トレー包装のものを食べ切りました。クレープの食感と甘すぎないのにハマりました。
2人家族なのに、4日に開けて残りあと一袋です。
口コミを見て缶を確認したら背の方に傷が少しありました。出逢えたら2缶目を迷わず買うと思うので傷はあまり気にしてません。
買ったの自体はコストコなんですが、とっても美味しいのでオススメです。
実家への手土産にしたら、母の職場でも大好評。
次に実家行く時は2缶持って行く約束をしました。
編集したら、変な文章になってました。
買ったのは神戸のコストコです。
母の職場でも大好評で、次に実家行く時には2缶持って行く約束をしました。
神戸
入間店で+マーク付き777円で購入。
賞味期限は2015年8月22日。
ガム売り場の向かいでひっそりと20個程残ってました。
入間
いま千葉NTにあるでしょうか?
価格も分かれば宜しくお願いしますm(_ _)m
あと、内容量はどのくらい入っているのでしょうか?
グラム表示か個数表示かも分からないので宜しくお願いしますm(_ _)m
千葉ニュータウン
>[24] まーみー@千葉NT利用さん
こちら、関西なので在庫はわかりませんが
内容量はわかるのでコメントしました。
520g入りで 1.5㎝×3㎝×1㎝くらいの
チョコかけクレープ菓子が100個くらい入ってます
私が買ったものは 80個入り×2袋 20個入り×1袋
これがまとめて 赤い缶に入っています
参考まで♪
なるみぃさん
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
内容量520g、一口サイズが100個くらい入っているのですね(^-^)
白ねこさん
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
レジ前に出ていたなら、もう完売ですね(´・_・`)
また入荷するのを待つことにします。
薄く焼いたクレープを巻いてチョコにつけたお菓子です。
パリッとした食感で心地よい食べ心地。
チョコはミルク感があって軽い甘さです。
高級感は少なめですが庶民的な美味しさでお茶請けにぴったりです。
先日見たのはカークランドとのダブルネームでパッケージが変わってます。
容量がちょっと増えて1,380円。
中身はパリパリしたチョコで同じでした。
2025年1月12日19:06
2698円でした。
2025年1月12日13:48
2698円でした。北九州
2025年1月11日14:07
2698円に値上がりです。新三郷
2025年1月8日13:57
1566円でした。前橋
2025年1月8日12:16
797円でした。浜松
2025年1月6日11:32
997円です。野々市
2024年12月24日15:07
2228-450=1778円(1/19まで)
2024年12月24日11:55
2024年12月24日14:03
3758-760=2998円(1/19まで)
2024年11月24日15:10
798円でした。
2024年11月4日14:37
ハイジーンジュル 1998-400=1598円(11/24まで)
2024年10月26日10:41
1998-400=1598円(10/31まで)
2024年6月17日14:10
1280円です。期限記載ありません。
2024年6月14日11:47
1388-280=1108円(6/20まで)
2024年5月20日12:14
498→328円でした。
2024年5月5日17:43
2980-600=2380円(5/12まで)
2023年11月1日19:26
500円引きの1498円でした。
2023年10月27日12:33
レジにて500円引き。