トップ > 魚類・魚加工品 > 魚卵 >

Royal Greenland ランプフィッシュの卵(キャビア代用品)

2012年12月21日 登録
キャビアの代用品として販売されているランプフィッシュの卵です。

原材料:ランプフィッシュの卵(グリーンランド産、アイスランド産)、食塩、安定剤(グリセリン、キサンタンガム)、着色料(黄色5号、赤色102号、青色1号)
原産国:ドイツ
保存方法:8℃以下で保存(要冷蔵)
内容量:200g

2012年12月18日座間店で購入。購入価格は880円、賞味期限は2013年9月1日でした。

同じような商品が50gで500円以上するので安いと思います

@管理人
かおるんさんに登録頂きました。ありがとうございました。

クチコミ
1-4表示/全4件

[0] 2012年12月21日17:13

(名無し)さん ID:dIqzNBCcz8

[1] 2012年12月21日17:13

(名無し)さん ID:diajwVOA3K

[2] 2012年12月22日19:53

りよんさん ID:6mJN/vOwM

川崎店で見かけた方 いらっしゃいますか・・?

[3] 2012年12月22日20:33

黒ばんださん ID:PnCWVlFE.

川崎店、本日の夕方にありましたよ。値段はちゃんと見ていないので分かりませんが…。

1-4表示/全4件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
秋鮭(白鮭)生筋子 北海道産
  • 1098円でありました。

北海道 いくら醤油漬け 解凍
  • 880円でした。

カークランド 辛子明太子(切子込)
  • 1758円(8/24まで)

かねふく 辛子明太ばらこ
  • 1648-338=1310円(7/27まで)

塩数の子
  • 1489円でした。1/5までです。

ヤマチュウ食品 ほぼカニ入り 松前漬け
  • 697円で買いました。

布目 本数の子黄金松前
  • 597円でした。

ヤマチュウ食品 数の子松前漬け
  • 497円でした。

紅鮭塩筋子
北海道産数の子松前漬け
  • 1277円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 混んでます。

ピックアップおすすめ!
カークランド ザネッティペコリーノロマーノチーズup!
  • ひたちなかも387円/100gから1000円引きです。

清水物産 ミルクレープロールケーキ
  • 新商品のミルクレープロールケーキがありました。1,480円です。

さくらどり 炭火焼き鶏とろ
TBC プロテイン
  • 4980-1000=3980円(8/14まで)

山本電気道場六三郎監修 家庭用精米機匠味米
SUGER FOODS オーガニッククルトン
  • 396円です。

オアオレンジ
  • 不作で今年は入荷しないかもしれないとのことでした。

VOLFAS ENGELMAN ウォルファスエンゲルマン ノンアルコールビール
  • 2024年3月27日現在、在庫あり国内店舗無し、オンラインショップも在庫無し、入荷予定無し。恐らくもう販売終了と思われます。添加されたわざとらしい甘味や酸味のないノンアルコールビールで貴重な500ml超え製品はもう日本で買うことができなくなったようです。

JONES ヒッコリースモークハム
  • 賞味期限間近のためレジにて700円引き。期限記載なし。

ママズチョイス モカチップス
エーザイ チョコラBBローヤル
  • 262円引きの1818円でした。

カークランド 生真たら白子
  • 白子入荷です。2280円でした。

VIA EMILIA オーガニック カリフラワーライス
  • 848円に値上がりしてます。

ピアンタ Cut and Slim 低糖質パン 北海道クリーム
  • 在庫状況が知りたいです。わかる方いましたらコメントお願いします。

アテナ グリークヨーグルト
  • 697円です。 +マークついてます。

Hisamitsu 久光 フェイタス 35枚入り
  • 4498-800=3698円(12/9まで)

LAVAZZA ラバッツァ カフェエスプレッソミディアムロースト
  • 1948-400=1548円(12/5まで)

ドウナン フィッシュソーセージ
  • 1498-350=1148円(7/8まで)

カークランド チョコレート&プラリネ タルト
  • アーモンド感のあるプラリネクリームとなめらかチョコフィリングでタルトはサクサクです。 トッピングのくるみをいい仕事してます。 甘すぎない絶妙なバランスでいくらでも食べられます。

カークランド ダークチョコレート カバード マンゴー
  • 成形されてないドライマンゴーそのままにチョココーティングした感じなので形や大きさがマチマチです。 味はチョコが強すぎてマンゴーが主張していません。 価格は安いけど全体的に大雑把感を感じて値段なりな気がしました。