我が家は常備品です。解凍方法が裏に書いてありますが、塩水につけて5分の解凍方法もお手軽です。
さしみ醤油で食べるのが大好きです。
すごく甘い帆立だと思います。
バターソテーもしてみたいけど、もったいなくて、毎度、さしみで食べています・・・。
入間でも1298円でした。
前橋は1000円切ってたことがあるようです。(知り合いの報告)
甘みがあって、やわらかくて、美味しいです♪
生臭さはありません。
値段が少し高いかな?と思って買いましたが
大成功でした!
初めはバターソテーで食べたので
次はお刺身で食べてみます。
これから常備品になりそうです^^
前橋倉庫にて、一月に二度購入。
美味しすぎて、食べ過ぎてしまいましたー。
塩水に漬ける解凍方法は、寒い時期だとホタテの周りが厚く凍って、なかなか溶けません。
ゆっくり溶かしたほう
がいいようですが、どうしたらいいのか…
これ毎回リピさせてもらってます
生で食べても生臭さがないように感じます
自分は貝柱が独特の匂いが気になって苦手だったのですが
これのおかげで貝柱大好きになりました♩
8日、中部空港店で2,398円位に値上がりしてました。
先月より800円近い値上がり...、お気に入りなのでショックでした。
地まきの帆立なので貝柱の甘味が強く旨味がぎゅっと詰まっている。
これでフライを作ってアツアツサクサクの出来たてをタルタルソースで食べるのが何よりの幸せ。
後はビールがあれば最高。
2023年11月8日11:59
一度も入荷したことがないそうです。群馬明和
2023年11月3日11:19
1980-200=1780円(11/9まで)守山
2023年11月2日12:04
2023年10月27日18:03
998-200=798円(11/2まで)
2023年10月13日17:07
2480-300=2180円(10/26まで)守山
2023年9月29日15:50
1966円です。つくば
2023年9月20日14:00
サクサク、フワフワでとても美味しいです😋 何もつけなくても塩味がついているので、そのまま食べました。 揚げ油がもったいないので、食べる際に多めに揚げて、残りを冷凍しておけば、手軽に食べられて便利で…
2023年7月5日17:11
2597円でした。射水
2023年6月25日18:48
魚臭さをほとんど感じない。 骨がなく脂がのってておいしい。
2023年5月19日15:03
2480-300=2180円(5/25まで)
2023年11月13日20:27
7998-3000=4998円(11/19まで)
2023年10月29日20:03
> 店舗:かみのやま > 在庫:在庫なし > 在庫日:2023年10月29日(日)[16時~閉店] > 投稿者:(名無し)さん ID:dlBOqzHoEk ありがとうございました。
2023年10月28日13:32
498円(10/29まで)
2023年10月27日14:14
1298-260=1038円(11/2まで)
2023年10月24日14:29
2398-700=1698円(10/29まで)
2023年10月18日12:46
1480-300=1180円(10/18限定)
2023年4月28日15:09
> 店舗:多摩境 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2023年4月27日(木) > 投稿者:(名無し)さん ID:Lgw24NgIQt 完売。入荷予定無し
2023年4月16日15:33
ありましたが450円に値上がりです。
2023年2月28日17:06
977円でした。
2022年12月28日18:51
本日477円で購入できました。
2022年10月31日16:05
ドライストロベリーまるごと入ってます。 チョココーティングはホワイト、ミルク、ストロベリーの3種類です。 1個の大きさにはばらつきがあります。 チョコの甘さといちごの酸味のバランスがいいです…
2022年8月9日21:32
1988-400=1588円(8/15まで)
2022年8月6日15:02
566円でした。 +マークありです。
2022年7月13日12:52
528円が297円に値引きでした。 賞味期限は7/19でした。
2022年7月8日15:52
977円でした。
2021年5月11日17:41
ミルクチョコだけど甘すぎずビター感もあって大人の味がします。 カカオの風味がしっかりでベルギーチョコらしい美味しさでした。 口の中にいつまでも残るようなゆっくりした口溶けなのがちょっと気になりまし…