濃厚でコクのある牛乳でした。
とても飲みやすいと思います。
普段飲むようにはとてもいいと思います。
またコストコだと他のスーパーより安く買えるみたいです。
ただし2本セットなので沢山消費するときだけ買うようにしています。
関西圏では定番の牛乳で地域限定なのか関東のコストコでは見ることはありません。
小・中学校の学校給食で飲んでいた人も多いので懐かしさを感じる人もいるのではないでしょうか。
だたしいかるがという名前の乳業会社はもうひとつあるのでそちらの牛乳かもしれません。
味はごく一般的な普通の牛乳で定番の味です。
2本セットですがお買い得感は高いので毎日飲む人にはいいのではないでしょうか。
バケツプリンを作るためこちらの牛乳を購入しました。
使う牛乳は2L全てです。
たまご10個、砂糖250g、バニラエッセンスは10滴ほど振りました。
コクのある美味しいプリンができました。
牛乳を大量に消費するお菓子などを作るときにはコストコで買うのはとてもいいと思います。
うちは毎日カフェオレを飲むのでこの牛乳を買ってます。
コーヒーとの割合は5:5で作るので3~4日で消費しています。
牛乳のためだけにコストコへは行けないのですがコストコへ行った時は必ず買うようにしています。
昔は2本セットでしたが今は3本。
コストコで568円購入しました。
関西では馴染みの給食牛乳です。
安定したおいしさという表現がぴったりな味です。
2023年2月15日17:03
ラブレ初めてみました。 848円でした。守山
2023年2月9日20:07
パッケージが緑の箱に変わってます。 2980円でした。多摩境
2023年1月27日20:25
648円に値上がりです。北九州
2022年11月10日11:18
266円でした。 賞味期限11/13です。北九州
2022年8月24日16:22
1638-140=1498円(8/28まで)
2020年3月18日09:09
レモン味の普通の清涼飲料水かと思いきや意外な美味しさでした。 すっきりしていてグビグビ飲めちゃいます。 乳酸菌入りだから健康に良さそうで選ぶのではなく味で選べる飲み物でした。
2016年11月20日02:25
14日に購入しました。 268円でした。幕張
2016年4月24日14:49
ひたちなか利用ですがこのメーカーの牛乳は初めてみました。 ぜひ買ってみたいです。 おいくらぐらいでしょうか?ひたちなか
2023年1月30日19:02
10800-2000=8800円(2/5まで)
2023年1月23日17:32
1777円で売ってます。
2022年12月9日18:53
200円引きの798円でした。12月15日までです。
2022年11月29日12:53
566円で売ってます。
2022年10月26日17:09
598-100=498円(10/27まで)
2022年9月28日13:47
597円で売ってます。 紺色のみです。
2022年3月9日16:20
中部空港も本日+マークありで977円でした。
2021年5月1日00:36
今年のGWもスフレチーズケーキの復活は無しですかね…。大好きなので定番だった頃が懐かしいです。。
2020年9月3日15:57
こちらが欲しかったのですが在庫なしだそうです。 買えなくて残念。
2020年7月15日20:35
手軽に野菜をとれて便利です。シログワイという野菜は普通のスーパーで売ってなさそう。冷蔵庫で解凍したらマッシュルームが真っ黒になってしまったのでマッシュルームはすぐ加熱しようと思います。
2020年1月6日17:43
同メーカーで黒トリュフが入ったオリーブオイルがありました。 縦長の香水のような瓶です。 トリュフの香りはほんのりで強くはありません。 460gで1,128円でした。
2019年9月23日17:46
130円OFFで、518円。フランス産スパークリングワインでこの価格は お得。