新三郷店@ 昨日ありました。数は少なかったと思います。マイペット と どっちが良いか 悩み購入を諦めてしまいました。購入してみればよかったかなぁ? 使用された方、コメントお願いしま〜す。
北海道(北広島)店で購入しています。マイペットを長年使用してきましたが、こちらのレモンゾルにかえました。数ヶ月使用した上での感想は、マイペっとよりも優しい使い心地でいいかもです♪マイペットよりも泡立ちが悪いので、それが利点となり、すすぎがラクチンです。換気扇などの頑固汚れには原液をスプレーしてふりかけるとよく落ちます。普段の汚れや床拭き、壁拭きなんかは、多少の水で薄めたものでふくと、2度拭きは不必要です。香りもとってもよくて気分が良くなります。我が家ではお風呂、トイレなど全てこの洗剤です。
お風呂洗剤がなくなりそうだったので、思い切って購入。500?のペットボトルに
水490と8mmリットルの原液を入れて使っています(表示通りの濃度)
とても良い香りで、常に台所に置いておき、気が向いた時に「シュー」って掃除してます。マジックリン・マイペットは臭いが大嫌いなので掃除も嫌いになりそうですが、これなら掃除が楽しいです。すごい量なので 日頃は外の物置に保管ですが使い切る前に臭いがなくならないかちょっと心配です。
口コミを見て 八幡店で購入 ¥828円
お風呂掃除にも使えて香りが良いとの口コミに惹かれました。
掃除するのが楽しみです。
私も口コミを見て購入しました(笑)
トイレや洗面所、おふろ、キッチンをメインに壁紙や畳も薄めにしてしようしてますので重宝しています。まだ当分なくなりませんがリピ決定です!
今までマジックリンも使いましたが、ルックのレンジまわりの強力ルックと言うオレンジ色のものを使っていました。この数日で換気扇の大掃除をしようと思ってますが、↑と比べてどうですか?オキシクリーンで浸けて待ってからかなぁと思っていたのですが、パワーあり!なら色々使えそうだし買いたいので、おしえてくださーい
ちょっと調べてみたら・・・です。1410mlで680円、5.17mlで3150円なんて、ネットででてました。さすがコストコ!です。hpにラバー、アスファルトタイルは使用不可。表面加工、未塗装、ワックス仕上げ済み、擦り切れたフローリング等の木製床面はNGだが確認を・・とありました。今まであの大きさにスルーしていたのですが、買うなら色々使うと思うので、フローリングをふいている方など教えてもらえたら・・・です。hpには色落ちしないファブリック、白物、タオル、臭い靴下等もあらえるとありました。
>尼子さん
私も購入前ですが、数々のhpやサイトからすると「除菌」とはあります。
ただ、クロロックスかなぁと思うページには見なかった気がしました。
サイトからの転用しますね。
パインオイル(松の精油)に植物性石鹸を配合した天然の植物性マルチクリーナー。除菌・消臭に効果的。犬舎の掃除、動物の臭いが気になる所等にも最適。またキッチン、浴槽、換気扇等の油汚れのひどい所にも効果的。無リンです。
消毒目的での使用の際はスポンジ、布切れ等をお使いください。
とありましたよ。
脱脂力と消臭力があるのか!と使うなら、手袋しなきゃダメだな(日本製品では使わない私なので)というのが数々のサイトを見た感想です。ただ、口コミでみなさんにお聞きした通り、フローリングが拭いてワックスとれないのかと不安です。
お役にたてれば・・・です(^O^)
みいさん 丁寧に教えて下さりありがとうございます。
ずっとラベンダーの洗剤を使っていますが、次はパインソルを購入したいと思います。
本当にありがとうございました。
こりすさん 北広島店では無く 札幌市清田区美しが丘店 ですね コストコは 北海道で今もここだけです コストコの近所に住んでいて よく 車の方とかに聞かれるもので ごめんなさいね
主にバス、トイレ用にと購入しましたが、泡立ちが全くない為に汚れが落ちているのか分かりません。濃いめに作っても泡立ちません。皆様はどの様に使われますか?
今日購入してきました。
尼子さん
追伸です。もう少し調べてみたら、除菌より上な「○菌」の文字がありました。○菌剤としてE.P.Aに登録(禁止ワードで・・・う〜)。指定された方法で使用すると、細菌・バクテリア99%○菌。サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌、インフルエンザA型、真菌を消毒・・・とありました。ごめんなさい!見落としでした。
以前売っていたpine solに香りが足されたと思うと少し製品自体が違うらしいです。わたしも未使用なのでわかりませんが、使用範囲というか推奨する素材が(掃除するものの)香りがあるシリーズの方が少ないようです。使えない訳ではないのですが、プラスチックなどがはずれてました。HPは勝手にya○ooが和訳してくれるので、面白い和訳ですが、気になる方は見たら・・・ですよ。使用量、(薄める量)等もでてます。
>美瑠さん
私も「ろうと」を使ってうつそうと思ってます。今、シリコンの折り畳むものもありますよね。買おうか悩み中なのですが、友人の知恵です。ペットボトルを切って逆さにすると・・・ですよ。使い捨てOK!洗えば使えるし、買わなくてOK!但し、詰め替える先の口がペットボトルの口より大きくないとダメなのでビンとかなら使えます。500mlだと小さいって時は1.5L等を使うと楽ですよ。
みいさん、またまた詳しくありがとうございます。
私も一度ホームページに、アクセスしてみます。そういうえば、何年か前は、パインソルの茶色があったかな?記憶違いなら ごめんなさいf^_^;
でも、お掃除するのには爽やかな香があった方がいいかな。ネットショッピングサイトには、他にも何種類かの香りがありましたが、やはりコストコは安いので魅力的ですねo(^-^)o
できれば、小さいサイズの色んな香りを何本かセットて置いてくれれば最高です!贅沢言ってみましたf^_^;
コストコで買う洗剤類は、どれもコストも効能も良くて助かります。最近はドラッグストアでの散財も無くなり節約出来ます。もっとアメリカンな洗剤を種類豊富に陳列されるようになってくれたら、お買い物のテンションが、更にUpです!みいさん本当にありがとうございました。次回に購入して使うのが楽しみですm(__)m
>みぃさん♪
※ありがとござぃますヽ(*^ω^*)ノ
是非 使われた感想をUPしてくれると嬉しいです
(o^^o)
いつも詳しく調べてくれて感謝です♪
動物臭にも良さそうなのでチワワのゲージの中も掃除に使ってみようと思ってますが新三郷に行くのは早くて金曜日(ll゚ω゚)
長くなってしまいましたが使った感想を心待ちしてます(σ≧∀≦)σ
2023年11月19日17:24
638-140=498円(11/30まで)
2023年11月19日17:10
798-160=638円(11/30まで)
2023年11月19日16:09
1078-220=858円(11/30まで)
2023年11月19日15:40
2パック 728-150=578円(11/30まで)
2023年11月19日14:42
1178-240=938円(11/30まで)
2023年11月19日14:07
1778-380=1398円(11/30まで)
2023年11月19日11:39
本体1000g+詰替1000g×2 1048-210=838円(11/30まで)
2023年11月18日22:34
ドライシート18枚×4パック 1048-210=838円(11/30まで)中部空港
2023年11月18日19:33
798-160=638円(11/30まで)中部空港
2023年11月13日15:32
油汚れがよく落ちる。壁にも使える。
2023年11月28日13:24
1088→798円でした。
2023年11月25日13:27
1048-230=818円(11/26まで)
2023年11月16日20:05
2023年11月16日14:25
1758-360=1398円(11/17まで)
2023年9月29日12:16
3180-640=2540円(9/29限定)
2023年9月18日19:20
2023年7月27日20:02
1738円に値上がりです。
2023年5月24日10:10
@627円になってます。