トップ > 青果・青果加工品 > 野菜 >

にんにく アメリカ産

2011年3月9日 登録
品番 25949
価格 698円
クチコミ
1-21表示/全21件

[1] 2011年3月9日16:33

(名無し)さん ID:dqZAtnEO4.

[2] 2011年3月9日16:33

(名無し)さん ID:dqh.cnOSRB

Fresh Garlic
1.36kg


[3] 2011年3月9日21:26

ウェンディさん ID:dA19bXnOpD

アメリカ産なので買いました。
にんにくのしょうゆ漬けを作るつもりです。
完成は1年後なので、とても待ち遠しい〜

[4] 2011年3月9日23:07

ちゃおちゃおさん ID:K/poxN.Pk

どこの店舗でしょうか?お値段お分かりになります?

[5] 2011年3月10日15:32

だんぼさん ID:gNGMmqSFg

私は、新三郷で8日に658円で購入しました。

[6] 2011年3月10日18:02

レンズさん ID:cvU94y0Gk

幕張もありました。

[7] 2011年3月10日18:47

ちゃおちゃおさん ID:K/poxN.Pk

だんぼさん ありがとうございました。お安いですね。

[8] 2011年6月21日22:10

みねかさん ID:bM/4MeeZU

札幌で本日398円でした。
スペシャルプライスって書いてありました。
いつまでかはわかりませんがご参考まで…。

[9] 2011年6月22日07:46

manaさん ID:eQvs1WIe/w

この商品は大量に入っている上に長持ちします。私は半分くらいを、みじん切りと、すりおろしにしてジップロックに入れて冷凍してます!凄く便利です☆

[10] 2013年9月5日22:51

ぽん さん ID:VZOjBTBWmM

9月4日京都にて、907グラム
で498でした

[11] 2014年8月3日00:07

みーさん ID:OXzCY53MBk

528円でした。
国産よりもこぶりですが、お値段がお得ですね。
今回は大量必要だったので、お試しで購入しました。

幕張

[12] 2014年10月16日23:02

ぽろさん ID:HS/exZ7x2f

10月16日金沢店 907gで580円でした

金沢シーサイド

[13] 2015年4月22日16:14

ぷらさん ID:c7X73YAkvN

在庫はありませんでした...。

金沢シーサイド

[14] 2015年4月23日12:54

happyさんさん ID:b5ENZYmntV

こんにちは。幕張・千葉ニュータウンでニンニク見かけた方いらっしゃいますか?お値段もわかるとありがたいです。

[15] 2015年5月3日21:37

あお(・x・)くーさん ID:5Ex8ReAdFX

ここ数ヶ月神戸で見かけなくなりました。3年ぶりに尼崎に行きましたが、こちらもなし。もう入荷しないのかな…(--;)

[16] 2015年5月3日22:00

角俊さん ID:ggDP7zlnZv

こちらのにんにく、最近は見かけなくなりましたね(千葉ニュータウン)

むきにんにくは果物や野菜のウォークイン冷蔵庫ではなく、棚の冷蔵庫でよく見ます
https://www.zaikoban.com/item/talk/4112/1

千葉ニュータウン

[17] 2015年5月4日21:20

happyさんさん ID:b5ENZYmntV

こんばんは。黒にんにくを作りたいので、入荷してほしい〜何でナイのだろ・・・。

[18] 2015年5月26日16:49

しぇーんさん ID:Bjf7Ogs6Va

5月24日、新三郷にありました。
冷蔵室の入口の真向かいに置いてありました。

新三郷

[19] 2015年6月6日22:44

亜美子さん ID:va2.BvqYRA

メールに6/5~/7まで特別価格とあったので行ってもらったのですが売り切れでした…。

多摩境店で6日の昼です。

多摩境

[20] 2017年4月23日22:59

ジュキさん ID:dZGH8qzHnr

国産でも中国産でもないアメリカ産のにんにくって珍しくないですか。
味はやっぱり違うものなんでしょうか。

[21] 2017年4月24日11:10

ややたんさん ID:dEllXsmvXI

ジュキさんへ

見た目や香り等は日本の大蒜とはあまり変わりがないように思えます。
しかし調理をすると人の好みによるかもしれませんが日本産のニンニクより風味が物足りない気がしました。
個人的な感想ですが参考まで。

1-21表示/全21件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
生落花生up!
  • 1296円でした。

オクラup!
  • 298円でした。

玉葱(玉ねぎ) / 新玉ねぎup!
  • 5kg1198円でした。

Christopher Ranch クリストファー ランチ むきにんにくup!
  • 798円でした。

すいか
  • 1598円でした。

アボカド
  • 698円でした。

大根 国産
  • 198円でした。

ピーマン
  • 258円でした。

トマト
  • 899円でした。

もやし
  • 26円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
PALMY DAYS カモジャーキー
  • 2698-540=2158円(8/31まで)

子持ちからふとししゃも
  • 1698円(8/31まで)

パンテーン エクストラダメージケア デイリー集中トリートメント
  • 1480-300=1180円(8/10まで)

Aprica NIOI-POI アップリカ ニオイポイ 本体+カセット1個
  • 1580-620=960円(8/31まで)

カークランド トリプルチーズタルト
  • 1580-200=1380円(8/10まで)

ジェネラルミルズ ネイチャーバレー オーツ&チョコ グラノーラバー
  • 1998-400=1598えn(7/6まで)

CARMIEN オーガニック ルイボスティー
  • 1788-400=1388円(6/29まで)

カークランド イングリッシュトフィークッキー
  • 新しいクッキーがあります。イングリッシュトフィークッキー24枚入りで1,598円です。

米久 カレーハンバーグ/デミハヤシハンバーグ
  • 766円でした。

カークランド 生本まぐろ寿司/生まぐろ寿司
  • ありました。初めてみました。

Dream Pretzels プロテインプレッツェルバラエティボックス
  • 1278円でした。

ひざつき 紅ショウガせんべい
  • 200円引きの768円でした。

PENDLETON ペンドルトン シェルパブランケット ツインサイズ/クイーンサイズ
  • もこもこではなくて表側はスベスベのさわり心地です。柄もハッキリしていて可愛いです。

カークランド ヤンニョムチキン
  • 辛そうで辛くない。甘めの味付けでした。

コストコ プルコギベイク/ジャンボプルゴギベイク
  • お肉増量したプルコギベイクありました。880円です。

ロラタジン配合ロラタックス錠
SEGA TOYS 家庭用プラネタリウム
  • 9980→7966円でした。

木村屋 昭和なピザパン
  • 399円です。

江戸承 ごぼうチップス 香ばし醤油味
  • 977円でした。

ハニーキウイ
  • こちらがありました。 1398円です。