名称 さやいんげん
内容量907G
原産国 メキシコ合衆国
レンジでチン!
シャキシャキで使い勝ってが良いです
ごま和えにしました
我が家は、毎回購入しています。シャキシャキしてとても美味しい!サラダやマッシュルームと一緒に炒めたりして頂いています。
以前買いました。これ、甘くて美味しいですよね!
ただ、いつも698円とかその前後のプライス。今頭ページを見たら398円。そんな値段で出る事もあるのでしょうか?その値段なら頻繁に買えるのになぁと。
たまに見かけるいんげんですが大量過ぎて困っていませんか?
マヨネーズ和えやごま和え、煮物が定番の調理方法ですが油との相性がとてもいい素材なんです。
ごま油で炒めて醤油をかけるだけでも美味しいです。
いんげんの天ぷらもシャキシャキした歯ごたえがあって美味しいです。
またチーズとの相性がよくていんげんにマヨネーズをかけてスライスチーズをのせてオーブンで焦げ目が付くくらい焼くだけでも美味しい一品ができます。
人参と一緒に肉巻きにしてもいいですね。
これ、筋っぽくなくてシャキシャキで美味しいですよね。行く度に買ってます。
最近はずっと298~498円だったのですが、今日はなんと98円でした。痛みがあるのかな?と何個か見てみましたが痛みもなく綺麗なお豆さん達…。
思わず2袋買いましたが、冷凍用にもっと買えば良かったです。
入間
2025年9月14日17:25
498円でした。前橋
2025年9月12日22:31
昨日購入したベビーリーフがとても苦く食べれませんでした。千葉ニュータウン
2025年9月16日17:44
1298-300=998円(9/21まで)
2025年9月2日10:50
1966円でした。
2025年8月4日15:41
1798-380=1418円(8/31まで)
2025年1月4日15:28
1500円引きの1998円でした。
2024年10月21日19:33
5780円に値上がりしてます。
2024年10月5日15:05
566円でした。
2023年8月7日17:01
577円でした。
2022年11月22日11:25
658円でした。
2022年11月3日21:41
1298-260=1038円(11/6まで)
2022年1月30日15:43
3足で977円でした。 柔らかくふわふわで温かく気持ちの良い靴下です。
2021年6月15日13:18
刺身用本まぐろ @680円(6/17まで)
2020年10月20日15:57
白菜の食感もしっかりあってもちっとした生地で辛さは抑えめでした。 油を多めに入れて強火でカリッとするとより美味しくなります。