我が家の常備品です
(*^_^*)
生に比べると若干味の出具合が落ちますが、私は全然許容範囲です
コスの「心のだし」でおすまし風、パスタにも使いやすくて重宝しています
私も気になってました
(◎o◎)
「砂抜き済み」は信用して大丈夫ですか?
ガリッ、ジャリッってテンション下がりますよね‥
袋に、「冷凍品のため 貝殻の破片がついて、ジャリッとすることがあるので水洗いをしてください」と注意書きがあります。水洗いしましたが、確かにボウルの底に破片のようなものが、沢山でてきました。5回くらい洗って、ようやくでてきませんでした。お味噌汁にしましたが、ジャリ感は全くなかったですよ。美味しくいただきました。
国産で砂抜き済み、冷凍品だから使いたいときにいつでも使える利便性にひかれて購入しましたが、失敗でした。
まず風味が生臭いです。おすまし、酒蒸し、パスタといろいろ試しましたが嫌な磯臭さが鼻につきます。
最悪なのは砂抜きが甘いです。どんなに洗ってもたまにガリっとします、カラだけの問題とは思えません。
あと3分の1くらい残ってますが、シーフードカレーにして生臭さをごまかして使うつもりです。
リピはなしですね。
身だけをはずして、クラムチャウダーにしました。
確かに砂抜きが少し甘いです。
水洗いした後、鍋で炒めた時に 殻を取り除いて、出汁を濾したら美味しくいただけましたよ。
磯臭さは時に気にはなりませんでした。
2回リピしましたが、すぐになくなりそうです。
のんさん
多摩境でたまに買います。
お魚コーナー(塩鮭とかしらすとかの)と、果物ゾーン(常温)の間の冷凍品が並んでいる所にありますよ。
説明がわかりにくくてすみません!
のんさん。
入間にもありますよ。
お寿司の前の鮭、いくら、シラスの冷ケースの反対側の冷凍ケースにあります。
わかりにくいかもしれないですがいつも見かけますよ。
ちっちさん、かめこさん
ありがとうございます!!
先日入間では冷凍ケースしか見てなかったので、今度行った時に海鮮の方を探してみます( ´ ▽ ` )ノ
気になっている商品だったので助かりました!
2025年5月24日10:51
2998-300=2698円(5/25まで)浜松
2025年5月1日16:27
殻付きの帆立貝がありました。@138円です。南アルプス
2025年9月18日15:35
497円でした
2025年8月14日16:15
プレーンが200円引きの1198円でした。
2025年8月8日12:11
2298-460=1838円(8/10まで)
2025年8月4日16:01
1980円(8/10まで)
2025年7月22日16:40
1880-380=1500円(8/3まで)
2025年7月21日20:12
1998-200=1798円(7/27まで)
2025年5月9日14:05
サーモンポキ、えび天、焼き鯖で1,998円でした。
2025年2月14日12:58
1880→1297円でした。
2025年1月3日16:23
1966円でした。
2024年12月24日13:15
1848-370=1478円(1/19まで)